• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドフリーの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2008年8月30日

ETC取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ETCをグローブボックス内部に取り付けます。まずグローブボックスを外して、以前オーディオ取付の際に、ETC取付の為に取り出しておいたACC線をひっぱり出しました。(画像赤線)
2
ACC線からコネクターで電源拝借。ちなみにアースもⅰPODアダプターからコネクターで拝借。
3
ダッシュ中央にアンテナ固定(両面テープ)、フロントガラスから5cm離さなくてはいけないらしい・・・
4
フロントガラスとダッシュの間を配線し、ピラー下はご覧の様に配線むき出し・・・性格上これでOKとします。
5
ここで早くも休憩、ガリガリ君が当たった。。。
6
アース、ACC、アンテナ線をグローブボックス裏に集合させました。
7
コネクターで本体と接続。
8
本体はグローブボックスの中に両面テープで固定。途中ガリガリ君食べて賞味三十分の作業でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フリード半年点検

難易度:

無限(?)ドアストライカーカバー

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

ドアヒンジカバー

難易度:

ドアヒンジカバーの取り付け

難易度:

メルテックMP-220での満充電方法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@じゅん@スノボジャンキー さん 土曜日あがったんすね♬ 風雪凄くなかったですか? 我が家は日曜日あがりました〜」
何シテル?   02/13 08:23
大分市に生息しています。 趣味はフリード弄り、サッカー、スノーボード以外は持ち合わせておりません。 フリードの弄りコンセプトは『ポン付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニッサンディーラー クラッツィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 21:41:47
ROMEさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 17:14:09

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012.7~ リメイクしました。 後期Gエアロ風味、無限グリルを添えて♪
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の通勤快速号! Ⅹ“VS”のシャンパンメタリックオパールです。 KF-VE型エンジン ...
その他 その他 その他 その他
ブロ画保管箱
ホンダ フリード ホンダ フリード
2008~2012  リメイク前。 ゼウスの下回り3点セットにトップラインのグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation