• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

RX-8試乗記!

RX-8試乗記! 今日はRX-8の試乗をしてきました!

FDに乗っているということで、どうしてもFDとの比較になってしまいますが・・・(笑

ルックスは実物もやはり格好イイ!
マイチェンしてよりイカツクなったこのルックスはかなり好み。

そして、シートはRECAROシート☆
座った感じはレザーシートの質感が高くて快適^^
FDとは違って窮屈な感じもなく、幅が広くて楽です☆(*´ω`*)

乗り込んで早速エンジン始動!

アイドリングの音はセブンと同じくルルルルルルル~というロータリー独特の音ですね♪
室内に聞こえてくる音量も変わりない感じ。


そしてクラッチを踏み込む・・・・

Σ(っ・口・)っクラッチ軽いっ!

シフトを1速に入れる・・・

Σ(っ・口・)っシフトも軽いっ!!

クラッチミートさせる・・・・

エンストっ!(・∀・)マテマテ!!!

ギャラリー一同Σ(っ・口・)っナイナイw(笑

っと・・・・実はエンストは冗談です ウルァッ(#`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ 真面目に書けよっ!!


で、いよいよ試乗開始!

まず、感じた事は発進はFDのRSよりも、ローギヤなのでかなり楽!

そして、アクセルを踏み込んだ瞬間にトルクが出て加速します!
加速音はターボのRX-7と比べると室内に響くエンジン音は硬質で、メリハリが有る感じ。


完全暖気が終わった頃、ここで天使の声がっ・・)っ

営業の方 『折角ですから、上まで回してみますか?』

akito 『え?!いいんですか!(・∀・)』

甘い誘惑に弱い私は、お言葉に甘えて一度だけフルスロットル☆Σ(っ・口・)っマテマテ!

試乗車なのに7,000回転近く回してしまった…┌(`Д´)っ)゚∀゚ )ヤメナサイ(笑)

滑らかに上までトルクフラットに回る気持ちいいフィーリング。
セブンの暴力的な加速とは違い、安定して踏み込んでいけるので安心して楽しめます!
シフトもセブンよりも遥かに扱いやすく、私のようなヘタレでもスコスコとシフトが決まるので楽しさ倍増!

擬態語を使うと(・∀・)スンスンスーン♪といったところ(笑

乗り心地は19インチを履いているのに想像していたよりも硬さはなく、常にしなやか。
ロードノイズもセブンよりも静か!
剛性感が高い!
だけど、重たい感じはなく、実に軽快です^^

試乗して感じた事は・・・本当にいいクルマ!
人も乗せれて荷物も積めるのにスポーツ走行も楽しめるし、流していても楽しい・・・反則です(笑
幾度の困難を乗り越え、ロータリーを存続させてくれたMAZDAに感謝!

あっ、それでもまだセブンは乗り続けますよ!ヽ(´ー`)ノ
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/10/23 22:31:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

あがり
バーバンさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 22:35
遂に試乗しちゃいましたかw

以前、自分も試乗をしたんですが

過給器の付いていないロータリーサウンドというのは、非常にピュアな感じがします。

ハンドリングもよく、純正にしては、ちょっと硬い足だったイメージがあります。


ただ、ドカン!とくる加速がないので、ちょっと残念なんですが…
コメントへの返答
2010年10月25日 0:19
足の硬さは6型のFDよりも感じました。
乗り心地は8のほうがいいけど、セブンの乗り心地のほうが好みですね^^

加速は8も悪くないですがセブンと比べるのは^^;
街中ではパワー不足は全く感じないレベルかな(@_@;)
2010年10月23日 22:45
こんばんわ (=゚ω゚)ノニャーン

8を体感しましたか~

NAロータリーの甲高いあの音は最高ですよね~
コーナーリングも場所によってはFDより速いですしね

ワインディングに行くとよく分かってメッチャ楽しいですよ~

にしても後期型乗ってみたいなぁ~
コメントへの返答
2010年10月25日 0:21
音は最高だね☆
セブンよりイイ!

セブンと違ってエイトは剛性感が有って安心してコーナーを攻めれそうな感じです^^

後期型になってエンジンやシャシーの細かい部分で色々と変わっているみたい☆
2010年10月23日 22:49
解りやすいレポートです!
なるほど~、そんなに進化してたんですね~。
「3rdカーに8いいね」
なんて冗談をよくするんですが。
欲しいなぁ…
コメントへの返答
2010年10月25日 0:25
FDの新車価格よりも安いのにこのクオリティなら・・・って考えてしまいます☆

タイムやパワー、重い操作系が好きな人はFDをお勧めします(笑
2010年10月23日 23:26

良いですねぇ(≧∇≦)僕もエイト乗ってみたいです!!

ロータリーの加速の滑らかさがよく伝わってきます。

僕はエイトもセブンも乗ったコトないんで、akitoさん乗せてください!!笑
コメントへの返答
2010年10月25日 0:27
今度オフで会う機会が有って宜しければ乗ってみて下さいな^^

百聞は一見にしかず。体験して何ぼだからね☆(*´ω`*)
2010年10月23日 23:48
買い替えですか…

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

乗りやすくなくてもいいから
操作系がクソ重くてもいいから
暴力的な加速のかっこいいFDが
いいです。

( ̄ー+ ̄)キラリ
コメントへの返答
2010年10月25日 0:31
流石!イモゾンさんはオトコですね!(><)ヾ

FDのようなクルマは決して万人受けしない。
決して運転しやすくない、何かにおいておっかない。。。
だけど、有り余る長所の部分が私は好きです^^
2010年10月23日 23:49
RSかっこいいよね~ ♪
FD買うときちょうどRSが出たんで考えはしましたけど、実はまだ一度もエイトに乗ったことないんですww
てか暖気ってFDと違う?

おもしろそうな感じなんで今度試乗してみようかな。
マネーがあれば欲しいんだけどね。。。
コメントへの返答
2010年10月25日 0:36
RSカッコいいねw
実は暖気は試乗前に軽く済んでて、走り出してすぐに完全暖気出来てしまったので、分かりません(苦笑

エイトもいいクルマですよ~^^
RSはかなりスポーティーな味付けでした。
サーキットや峠でタイムアタックのようなことをしないならエイトのほうが何かといいかも・・・(笑
2010年10月24日 9:12
車の進化は止まれへんよね~

10年前と全然違うもん。

と いうことは今新車買っても10年後は・・・・
コメントへの返答
2010年10月25日 0:39
そうですね~、やはり10年以上も設計が違うとこんなに違うものなのかと驚きました。

今だからこそスポーツカーに乗れるのかなと思います^^
10年後スポーツカーに乗れるかどうか分からない。
今のうちに堪能し、10年後にもし新車を買えたらそのときまた感動しましょう(笑
2010年10月24日 17:05
試乗ですか!と言う事は、セカンドカーお買い上げ?_φ( ̄ー ̄ )

エイトはシャーシがとてもいい車です!
もちろんエンジンもです!
しかも後期はノーマルと思えない、いかつさですよね!

他に無い、マツダだからこそ出来る事に惚れますね!
コメントへの返答
2010年10月25日 0:42
☆(*´ω`*)ふふふw
これでゴルフや釣りにも気兼ねなく行ける・・・
ってΣ(っ・口・)っナイナイw

マツダは本当にいいクルマを作りますね!
2010年10月24日 19:16
前期タイプS乗りが通りますよ。。
NAロータリー体験、お疲れ様です。

どうですか??
いいでしょう???

一人で走ってる分には超楽しい車ですよ~p(^ ^)q
自分のようなへたっぴにはやっぱりパワーのないNAがあってるみたいです。

ZoomZoomZoom♪
やはり車は気持ちよく走れてなんぼですな
コメントへの返答
2010年10月25日 0:43
いいですね~^^

最高に気持ちよかったです!
走り、エンジン、何もかも軽快。

気兼ねなく乗れて運転に集中出来るコックピット。

ZoomZoomZoom♪を具現化しているクルマではないでしょうか☆(*´ω`*)
2010年10月24日 19:45
RSですね!?

結構良かったみたいですね(*^o^*)

8もコーナーが速いみたいですよね♪
7ぐらいパワーがあったら欲しいです(´▽`)
コメントへの返答
2010年10月25日 0:45
RSです!

かなりいいですね~。

乗り心地、快適性など総合的に見れば、全然上です(笑

7と同じパワーがあったら・・・それこそ反則です(笑
2010年10月24日 19:57
スパルタンなセブン、マルチなエイト。
若いうちは、スパルタンな方と付き合って下さい(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 0:48
なんだかんだ、エイトのいい所ばかり書いてますが、それでもやっぱりスパルタンなセブンが好きです^^

スパルタンを卒業したら、大人のZに乗りたいです・・・☆
環境が許せば(笑
2010年10月24日 23:25
新しいんがいい♪
でも・・・なんか違う?
わかるな~www
コメントへの返答
2010年10月25日 0:55
エイトは本当にいいクルマです^^
不満な点も特に感じませんでした。
パワーも十分。

だけど、セブンに乗り込んだときの高揚感や刺激的な加速、カミソリのようなコーナリング感はエイトを乗った時には感じませんでした。
しいて言えばそういった部分でしょうか・・・^^
クルマに何を求めるかで変わってくると思います☆
2010年10月24日 23:51
こんばんは~♪

8、マインーチェンジしてから好きです(*´▽`)

きっと、時代の進行とともに足回りとか内装とか…

良くなってるんだろうね(*^^)v

…でもやっぱり7が好き(笑)

ちょっと比べられない域で、それぞれの良さがあるんだろうね♪

あっ!アイコンありがとうございますっ(>_<)
コメントへの返答
2010年10月31日 23:19
こんばんは^^

8はMCしてから、よりカッコよくなったね☆

流石に設計が10年以上も違うと、いろんな部分で上を行ってる部分が言葉じゃ言い表せないくらい沢山有って。

だけど、セブンにしかない突き抜けた長所の部分でセブンの方が好き。

FDが他のクルマよりも贅沢な快適装備があるとしたら、冬限定だけど、勝手に足元が暖まる機能くらいかな?!(笑

FDアイコン頂きました☆
大切に使います!
ありがとう^^b

プロフィール

「久々にオフ会に参加」
何シテル?   12/01 02:01
基本ノーマルでDIYで自分仕様を目指しています。 (コンセプトは快適、快速仕様) FDで1ピースロッド(約2m)積んで釣り行っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソフト99・ブラックブラック施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 01:41:13
ノイズレデューサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 00:12:18
タイヤ&ホイール交換 その2(タイヤ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/11 21:05:26

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
実用性は高いクルマです。 燃費もFDよりもGOOD…┌(`Д´)っ)゚∀゚ )クラベ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 画像置き場です カメラ:CANON IXY DIGITAL 910IS  8 ...
スズキ アルト スズキ アルト
2008年7月中古で購入。 通勤で使う予定でしたが、急な引越しとFDを購入した関係で今は ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
FRレイアウト、クラウンと共通のプラットフォームボディで直6エンジンと相まって素晴らしい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation