• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akito@FDのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

ピカーン!

ピカーン!只今、FDのとあるDIY中です。
とりあえず、点灯確認!

ピカーン!

いい感じに光っております( ´艸`)ムププさて、何でしょう(笑

写真は後でアップします(笑


------------------------------------------------------------
更新!
ガルさん正解です♪

HIDです!

めっちゃ明るいです…(´д`♪
Posted at 2009/02/28 15:18:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマDIY | クルマ
2009年02月22日 イイね!

悪魔の”傷”跡

悪魔の”傷”跡悪魔の爪跡ではございません(笑 もしそうなら超大変です。

今日はこの写真に写っている、小さな洗車傷?をRX-7黒用に調合されたコンパウンドで磨いてきました!
お友達のぼなんざさんに手伝ってもらい、内容の濃い洗車が出来ました♪
本当にありがとうございます♪

結論を言うと、専用コンパウンドの効き目は凄すぎです。
ありえないくらい綺麗になります。
ただ、ボディに突き刺さった無数の鉄粉が効果を半減させてしまい、作業ストップとなりました…(´д`*くやしー


鉄粉除去を行ってから、再チャレンジです(・∀・)v

オフ会までに間に合うかな…(´д`*

あと、同じクルマでも自分以外のクルマに触れるって大切ですね!
自分ではこれが正常だと思っていたことでも、色々と違う部分がちらほら。
非常に有意義な体験になりました♪

P.S やっぱり、ロータリーはいいね♪

Posted at 2009/02/22 22:14:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマDIY | クルマ
2009年02月14日 イイね!

リヤカーゴルームランプ増設DIY♪

リヤカーゴルームランプ増設DIY♪今日はFD乗りにとっては素敵?なDIYをご紹介します(・∀・)つ

RX-7(FD3S)の後期と呼ばれる4型以降はリヤのハッチランプが撤去されてます。
普通のクルマではありえないことですね…(´д`*

ですので、後期型FDに乗られてる方は夜、リヤハッチを開けたときに非常に不便な思いをしませんか?

私も、これは何とかしたいと思っていましたが、配線などの関係上、前期と同じようにランプをそのまま移植するのは無理みたいなので、半場諦めていました。

でも、丁度良いものが手に入ったのでDIYしたら、結構満足できる仕様になりました(・∀・)v

暗くてお困りの方、どうでしょう?(笑

実はみんなやってたりして・・・(;¬¬)w

Posted at 2009/02/14 19:53:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマDIY | クルマ
2008年12月17日 イイね!

これは・・・イイ♪!´∀`)

これは・・・イイ♪!´∀`)クイックシフト取り付け完了です(・∀・)ノ

いやぁ。。。

とりあえず、フロント右側のボルト取り外しと取り付けはどう考えてもミッション降ろさないと普通のやり方じゃ無理ぽ(´>д<)

ですが、そこは工具を駆使して何とかフレームは曲げずにやりましたよヽ(´ー`)ノバンザーイ


で、早速、走行インプレッション!

一言で言うと、カッチリ、スコスコ、入りがイイ(・∀・)!!
もう、絶対純正のシフトには戻れませんね(笑

でも、穴を塞いでないので、ロータリーサウンドが室内の中でコダマします♪
これはこれでテンション上がるけど、匂いも室内に入ってくるので塞がねば・・・

整備手帳は穴を塞いだら後日アップします(*^^*)
12/18
穴を純正カバーで塞いで、整備手帳にアップしました。
Posted at 2008/12/17 00:07:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマDIY | クルマ
2008年11月09日 イイね!

オーディオDIY

オーディオDIY今日は某オクでゲットしたスピーカーとプレイヤーの取り付けしました。

(;´∀`)プレイヤー外すまでにまさかメーターASSY外さないと取れないなんてかなりビビリました。
あと、ドアインパネの取り外しも結構時間かかってしまいました^^;
そんな素人な自分でも何とかできました(・∀・)ok!

さて、肝心な音は・・・


(・∀・)前と比較にならんくらいい!!

けど、

…(´Д`)リヤスピーカー、前とつりあってねぇwwwww

と、あまりにリヤスピーカーの性能が追いついてないのでバランス最悪ですww

リヤスピーカーも取り付けするかねぇ。。。(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2008/11/09 18:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマDIY | クルマ

プロフィール

「久々にオフ会に参加」
何シテル?   12/01 02:01
基本ノーマルでDIYで自分仕様を目指しています。 (コンセプトは快適、快速仕様) FDで1ピースロッド(約2m)積んで釣り行っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソフト99・ブラックブラック施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 01:41:13
ノイズレデューサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 00:12:18
タイヤ&ホイール交換 その2(タイヤ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/11 21:05:26

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
実用性は高いクルマです。 燃費もFDよりもGOOD…┌(`Д´)っ)゚∀゚ )クラベ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 画像置き場です カメラ:CANON IXY DIGITAL 910IS  8 ...
スズキ アルト スズキ アルト
2008年7月中古で購入。 通勤で使う予定でしたが、急な引越しとFDを購入した関係で今は ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
FRレイアウト、クラウンと共通のプラットフォームボディで直6エンジンと相まって素晴らしい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation