• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akito@FDのブログ一覧

2010年09月13日 イイね!

セブンの塗装について。

セブンの塗装について。最近、ずっと引っかかっている事があります。

それは、自分のセブンの塗装の状態。

一年前と比べると、格段に悪くなってます・・・

どの位悪いかというと
ボンネットと天井はクリア塗装がキズキズでもう真っ白・・・・
イメージすると、水で溶いた片栗粉をボディに塗って乾燥させたような見た目です^^;

一度、自分で市販の研磨剤で磨くも、その時はいいけど、一ヵ月後位経つと逆にもっと酷い状態に
(実はこの行為がクリア塗装にとどめを指してるみたいです…(><)

今週、友人の紹介で磨きの専門店に行ってきました。

理由はこの酷い塗装の状態を磨いてコーディング施工したら綺麗になるかも知れないと思ったから。

診断結果、今のコンディションだとボンネットと天井においては残念ながらクリア塗装が犯されている部分が殆どとの事。
磨きだけではリスクが高いので、天井とボンネットは再塗装したほうが無難との事でした^^;

RX-7。
既に8年落ちの車ですが、この手のクルマというのは綺麗に乗ってこそ価値があるのかなと思います。
ピカピカにしていたら、何故か古さを感じさせないのがスポーツカーなのかなと。

好きで乗ってるクルマですから、綺麗な状態で気持ちよく乗りたいと思っています。

ただ、私の欲しいCPUが導入出来るくらいいい値段するんですよね~(@_@;)結構切実
だけど、天秤にかけるとやっぱ塗装かなぁ・・・・(笑

うーん、煩悩です…(>д<*

※写真とタイトルは関係ないですが、なんとなく寂しいので付けてみました(´Д`ヽ)(/´Д`)/苦し紛れ
Posted at 2010/09/13 22:23:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年09月11日 イイね!

マフラー交換オフ

マフラー交換オフ写真はエグゼマフラー最後の雄姿です(´+・ωq`)

交換したマフラーは純正マフラーですウッシッシ

きっかけは下のブログ。
yuji-gくんからのお誘いから。
yuji-gくんもエグゼマフラーが気になっていたとの事でお互い合意のもと、交換に至りました^^


何故純正・・・?!

駐車場が民家庭の網越しでして、早朝、深夜に車を使う事がしばしばあり、かなり気を使っておりました^^;
サイレンサーを装着していましたが、それだと音とエンジンの状態が気になる・・・
それならいっその事純正がいいなという訳でして^^


でも、ホント、偶然というか・・・こんなうまい事いくものなんですね☆(*´ω`*)
みんカラでの繋がりは素晴らしいとつくづく感じましたO(≧∇≦)o

yuji-gくん本当にありがとう!

あと、乗り比べはホントにいい経験になりました!
改めて思ったのが同じFDでも細かい部分が全然違うもんなんだね(*´Д`*)
かなり勉強になりました!


ただ、2台並べた写真を撮り忘れたのが痛い・゚・(ノД`;)・゚・
Posted at 2010/09/11 17:01:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年08月21日 イイね!

ぶらりぶらり

ぶらりぶらり病院へ行ってきました。

食あたりの症状も大分回復してきましたが、血液検査を受けたので結果だけ聞きに(@_@;)

そしたら、ただの血液検査だけで、食中毒の検査はやってなかったらしい( ̄▽ ̄lll)

予定では診断書書いてもらい、スーパーに事実報告だけしに行こうと思っておりましたが、これでは診断書に書いてもらえないので、仕方なく諦めることに^^;

スーパーもただ迷惑になるだけですしね…(><)
-------------------------------------------------------------------------------
補足
わかっている事は腸炎になったということだけです。
スーパーのお寿司を食べたと言ってもどのネタが原因か分からないし、
そもそも本当にすしが原因なのか分からないので断定できない事(レシート有無に関わらず)と、細菌を調べる検査も行っていない為、食中毒かどうかも分からない。
その為、診断書を書いて貰えないという訳です。

素人判断ですが、夜食べたのはスーパーのお寿司だけですし、お昼は熱の通ったものを食べてるからお寿司による食あたりで有った可能性は有るかと思います(^-^;
先生もその可能性が有るけど、断定出来ないという風に言っていましたし^^;
ちゃんと検査してもらう様に最初の診察でハッキリ言っておけばこのような結果にならなかったかも知れません。
-------------------------------------------------------------------------------

気分転換に久々にシーバス(すずき)釣りへ。
場所は名古屋港内、伊勢湾岸下の釣り場スポット。



釣れる時は2桁釣れるのですが、今日はノーヒット(^-^;

どちらかというと、釣りしながら長島でやっていた花火大会を見るほうがメインに(笑


カメラがコンデジなのでイマイチ迫力に欠けますが、結構大きな花火が何発も上がってました!



最後に、太平タイヤセンターへ。
ここは名古屋でも最大規模の中古パーツショップです。
お目当てはFDの純正マフラー!
今のマフラーも結構良い高いマフラーらしいのですが、通勤で使うのでサイレンサーを入れて使っているのが勿体無いので^^;

探してみるも、品切れしてました・゚・(ノД`;)・゚・
ぼなさんと一緒に行ったときは2つも有ったのに(-ω-´#)よくあるパターン

どなたか純正マフラーお持ちの方で使わないよ、もしくは交換を検討されてる方居ましたら譲ってください…m(><)m
私のオートエグゼステンレスマフラーで良ければ差し上げますので(笑
もちろん、車検対応、社外マフラーの中ではかなり静かなほうになるそうですウィンク
Posted at 2010/08/21 23:31:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年08月18日 イイね!

食あたり その後

食あたり その後一日寝たら少しは良くなるだろう!

と勝手に都合の良いように思い込み、朝を迎えるも、体の節々に痛みを感じる・・・

(-ω-´#)うーん、しぶといな・・・とりあえず出社準備せんと・・・熱測るか。


40.0℃・・・


( ̄▽ ̄lll)体温計壊れとんちゃうの・・・・w

そう思いたかったのですが、実際かなりの高熱・・・

致し方なく今日もお休みを頂き、病院へ。

今日は応急処置として抗生剤と脱水症状に備えた点滴を打ってもらいました。

お陰様で体温も37度後半まで落ち着き、大分楽になりましたΨ(`∀´)Ψウケケケ



許可が下りている食事が暖かいうどんとお粥さん。

今日は食欲もないので味の有るものを作る事に。
卵とじぞうすいです!(*´∀`)久々にまいうーです♪
とは言うものの余りもので作っただけですが☆(*´ω`*)

しかし、食あたりというのは中々治らないものですね…(><)
Posted at 2010/08/18 20:56:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月17日 イイね!

食あたりしてしまった・・・^^;

食あたりしてしまった・・・^^;やってしまいました・・・

食あたりです。。


原因はスーパーで買ったお寿司(@_@;)


20時頃に買って食べて、就寝間際の0時30分頃から急にお腹がピーゴロゴロ(@_@;)アレオカシイな・・・

その後、室内温度30度なのに酷い寒気に襲われましてげっそりオロオロ

熱を測ると39.3℃も有るじゃないですか!! (´Д`).∴カハッ
そのままうとうとしつつ上記症状と戦いながら朝を迎えるも一向に良くなる気配なく。。。


とりあえず、そのまま会社に出社しましたが、一向に熱も下がらず上司相談の元、病院へ。
そしてお休みを頂くこととなりました。(@_@;)


診断の結果、食あたりでしょうとの事でした冷や汗

とりあえず処方されたお薬を飲んだらだいぶ落ち着きましたが( ̄▽ ̄lll)


よく考えればこんな時期に作ってから時間の経つ生ものを食べるのは控えるべきでした。
気をつけたいものです(@_@;)

スーパーのお寿司、生ものには当分の間は手が出そうにありません…(>д<*

Posted at 2010/08/17 17:52:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「久々にオフ会に参加」
何シテル?   12/01 02:01
基本ノーマルでDIYで自分仕様を目指しています。 (コンセプトは快適、快速仕様) FDで1ピースロッド(約2m)積んで釣り行っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ソフト99・ブラックブラック施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 01:41:13
ノイズレデューサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 00:12:18
タイヤ&ホイール交換 その2(タイヤ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/11 21:05:26

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
実用性は高いクルマです。 燃費もFDよりもGOOD…┌(`Д´)っ)゚∀゚ )クラベ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 画像置き場です カメラ:CANON IXY DIGITAL 910IS  8 ...
スズキ アルト スズキ アルト
2008年7月中古で購入。 通勤で使う予定でしたが、急な引越しとFDを購入した関係で今は ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
FRレイアウト、クラウンと共通のプラットフォームボディで直6エンジンと相まって素晴らしい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation