• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akito@FDのブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

夏季休暇!その3 最終日その2

下記ブログの続きですexclamation

無事、コンタクトレンズも決まったのですが、ここで事件発生!(@_@;)

先生:申し訳ないのだけれど、在庫がないみたい。度数が軽いのは余り数でないからね。取り寄せになるけど宜しいですか?

私;(@_@;)ぇ?そうなんですか。わかりました・・・

取り寄せには3日かかるとのことで、今週18日(水)着で送ってくれるとの事。
うぅむ、早くコンタクトしたい・・・

最後にコンタクトレンズ脱着実践練習をして終了です!
ここは先生の指導もあってかスムーズに出来ました!

で、両目一回分のコンタクトレンズならそのまま付けて帰ってもいいよと言うことなので、折角だから付けて帰る事にしました!

でも果たして3日後に同じように付けれるかどうか自信は有りません冷や汗

5時になり、暇だったこともあって折角名古屋駅に来たので一人ぶらりすることに。
そこで、お隣のミッドランドスクエアでウィンドウショッピング!





で、見たのは。。










IS F !
そこのあなた!ウィンドウショッピングちゃうやろ!ってツッコミは無しですよexclamationウッシッシ

今日はこのレクサスブースも珍しく人が少なかったので、折角なので運転席に座ってみました!



いやぁ、、カッコいい・・・・
コンタクトレンズをしているせいか、余計にくっきりはっきり綺麗に見えるからなお更です(*´Д`*)
しかも、スピーカーからアクセル全開で走行していると思われるIS Fのエンジンサウンドがコダマするという素晴らしい演出・・・

完全に洗脳されました 笑
でも、値段見て現実に戻れたので大丈夫です(`・ω・)一生買えっこない・・w

レクサスディーラーにはとても乗り込む勇気はないのでそういう意味では良い経験になりました^^
Posted at 2010/08/16 21:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年08月15日 イイね!

夏季休暇!その3 最終日

今日は最後の夏季休暇日!

今日は眼科へ行ってきました!

理由は免許更新のときに裸眼だと視力0.4だということが判明したから(´+・ωq`)

最近メガネかけてても見えなかったのでメガネを新たに作ろうかな?と思ったのですがコンタクトレンズにも興味があったので眼科に行って処方してもらいましたexclamation



行った場所は名古屋駅ミッドランドスクエア近くにあるほんべ眼科。
この眼科は土日も営業していて結構有名な眼科らしいです!

初めてのコンタクトレンズ・・・目に異物を入れる事がはじめてなのでドキドキしながら診療待ち冷や汗2

そして名前を呼ばれ、早速視力検査!

結果は左0.4(乱視有り) 右0.7

お?!以外といい?(@_@;)

ここでハードコンタクトレンズとソフトコンタクトレンズの説明を受ける。

ハード:目に一番優しい。一番視界がくっきり見える。2~3年使える。長時間付ける事が可能。コストは初期投資すれば安く済む。ただし、目がコロコロして違和感を感じやすい。

ソフト:付け心地が良い。初期投資が安い。ただし、長時間の着用は目に悪いのでNG。毎日着用するならコストが掛かる。

ふむふむ。なるほど・・・・

最初にハードコンタクトレンズを付けてもらいました。

先生の指が目に近づいてくる・・・
正直怖い…(>д<*

そして、装着・・・・


(@_@;)!!!ぐはっ。。。想像以上に痛い!! (´Д`).∴カハッ
一週間我慢すれば慣れるらしいですが、最初からハードは誰もキツイらしいです…(><)

でも、肝心の視界は・・・

ヽ(´▽`)ノ 視界くっきり!!自然に見える!!!
でもやっぱり目がゴロゴロする感じが気になる・・・


次にソフトを試す。

ソフトはハードよりも大きなレンズなのでさっきより挿入が辛い…(><)

そして、装着・・・・

(@_@;)おぉ!?全然痛くない!!付いてる感覚も殆ど無い ヽ(´▽`)ノ

視界もくっきり!良い感じです!

メガネよりも視界が広くて見え方が自然です!

もともと視力が2.0有ったのですが、それに近い感覚です!
感動の余り涙が出そうになりました(マテマテ

そんな雰囲気からか先生から痛くないですか?って突っ込まれましたが(笑

で、先生と相談し、とりあえずは一ヶ月間お試しで1dayタイプのソフトを試してみて今後、2weekソフトにするか1dayソフトのままで行くか、ハードに挑戦するかということになりました。

今日の17時から付けてますが、全然疲れません!
最近、ずっと疲れ気味だったのですが、コンタクトつけてから全然疲れず体調バッチリです!
10代に若返った感じですウィンク

コンタクト付けて特に目に問題なければこれからずっとお世話になりそうです☆(*´ω`*)

続く・・・
Posted at 2010/08/15 22:40:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年08月15日 イイね!

夏季休暇その2 FD下道での燃費

今年の夏季休暇は免許更新と合わせてとある挑戦を企てていました!

それが、下道での燃費記録チャレンジ。

チャレンジする道は信号に殆ど引っかからない田舎の国道53号線!

岡山県では南北を繋げる有名?な国道です!

心がけた事はエアコンオフ!窓全開!アクセル全開!…ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )(笑)
速度は50~60キロをキープして・・・・
免許更新後、岡山の友人と遊んだりしたので往復127キロの長旅でした!

で、最後に最寄のガソリンスタンドで給油して、結果は・・・


 
リッター10超えてる!Σ(´□` )

恐らく2度と下道でこんな燃費を叩きだす事は無いでしょう(笑
エアコンオフでターボ効かさずに一定の速度で走ると割りに伸びるもんですね・・w

写真の通りに計算すると11.5となりますが、実際は10.6位です…(>д<*おしぃ。。

ちなみに、住んでる名古屋近郊だとリッター5を切ることが殆どです( ̄▽ ̄lll)
リッター5超えると幸せな気分になれるのですが(´+・ωq`)感覚マヒしてますね…(><)
Posted at 2010/08/15 00:37:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

夏季休暇!その1 免許更新

夏季休暇も残すところあと一日!

今年も岡山の実家まで帰省していましたヽ(´ー`)ノ

免許の更新もあったので、住所がある岡山で更新しました!

免許の更新で変わった事がありまして。。

その1!
免許にICチップ導入!
それに伴い、若干免許証の厚みが増したようです… (・д・)ホォー



その2!
免許の写真更新!これが本題!

視力検査での出来事。

検査のおじさん:あらら、これ見えない?!視力0.4だね。
          今日からは条件付きになるから必ずメガネを掛けて運転するように。

私:えっ( ´Д`)!0.4ですか・・・分かりました(´-ω-`;)ゞポリポリ・・・


うぅむ、視力検査で引っかかりました!(爆


幸いにも一番度の軽い伊達メガネを持参していたので、検査はパス出来ました・・w
もし持ってきてなかったらえらい事に(苦笑

徹夜で前日6時間かけて帰省した次の日に更新に行ったのがいけなかったのかな(笑

と、言うわけで免許証の写真がメガネ付きに変わりました(*ノノ)あはは・・・

少し視力落ちたかな?とは思っていましたが、せいぜい0.7くらいだと思っていたのでちょっとしたハプニングでした。。w

コレを機に明日あたりにメガネを新調しようと思います☆(*´ω`*)


更新
後から分かったのですが、免許証写真はメガネ無くてもいいみたいですね・゚・(ノД`;)・゚・やられたっ
条件が付くだけみたいです^^;
Posted at 2010/08/15 00:30:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月05日 イイね!

盗難された・・・

今朝、出勤しようとしたときの出来事。

ケータイの着信音が鳴る。

同じ職場の上司からでした。


---------------------------------------------
上司:おはよう、今何処にいる?

私 :おはようございます。今、自宅におりますが。

上司:そうか、実は、家の前に居るんやけど、駐車場に車が無いんやわ・・・・

私 :えっ?!・・・本当ですか??

上司:あぁ・・・、ちょっとそっちまで行くわ・・・

私 :いえ、そちらにお迎えに上がります。

---------------------------------------------
そう、上司のクルマが盗難されました。。。。

家が近くだったので、すぐに駆けつけると、そこにあるはずの上司の愛車がありませんでした・・・

努めて明るく振舞われていましたが、上司と私の手の振るえが止まりませんでした。

最悪です。。


クルマはT車のセダン。
勿論、クルマは施錠し、キーは保管されていました。
クルマにはイモビライザーが装備はされていましたが。。。

ショックです。
クルマを盗む人間の気が知れません。

クルマだけでなく愛車と過ごした日々の思い出までも全て奪い去られた心情を考えるととても心が痛みます。

本当に残念でなりません。

何事も無く無事に愛車が戻ってくる事を願うばかりです。
Posted at 2010/08/05 23:09:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | その他

プロフィール

「久々にオフ会に参加」
何シテル?   12/01 02:01
基本ノーマルでDIYで自分仕様を目指しています。 (コンセプトは快適、快速仕様) FDで1ピースロッド(約2m)積んで釣り行っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ソフト99・ブラックブラック施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 01:41:13
ノイズレデューサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 00:12:18
タイヤ&ホイール交換 その2(タイヤ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/11 21:05:26

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
実用性は高いクルマです。 燃費もFDよりもGOOD…┌(`Д´)っ)゚∀゚ )クラベ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 画像置き場です カメラ:CANON IXY DIGITAL 910IS  8 ...
スズキ アルト スズキ アルト
2008年7月中古で購入。 通勤で使う予定でしたが、急な引越しとFDを購入した関係で今は ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
FRレイアウト、クラウンと共通のプラットフォームボディで直6エンジンと相まって素晴らしい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation