
今日は雨ですが、ちょっと前の晴れの日に長崎街道(大村~諫早間)を辿っての山歩きしてきました。
長崎街道というのは思いつきで簡単に言えば、
その昔、異国に港を開いていた長崎から小倉、その先までを繋いでいた道で、異国の方々や時には象も歩いたそうです。
私が歩いた時にはさすがに象の足跡は残っていませんでしたが(笑)石の階段や道脇の石垣が歴史を感じさせる道のりでした。
途中、ヘビやイタチ他イロイロな生き物に遭遇。
特にイタチが間近でピョコピョコ跳ねる様は初めて見たかも。
だいたい遠くで発見してもすぐに逃げちゃいますからねぇ
あと、ついでにFMラジオのアナウンサー(?)2人組にも遭遇。
番組の収録なのか道の反対側からマイク片手に話しながら近づいてきて、案の定、話掛けられました。
「こんなところで人に会えるとは思いませんでしたね~」と。
同感です(笑)
写真は道端に生えていた野いちごです。
2種類の野いちごを見つけて、摘んで帰ってネットで毒が無いのを確認して食べましたが、写真の方のはあまり美味しくなかったです(ーー;
もう1種類のは美味しかった!
そっちのを写真に撮って紹介すれば良かったですね。残念。
新緑の季節。
山歩きは気持ちいいですよ~
皆さんもどうぞ!
Posted at 2009/05/13 02:23:47 | |
トラックバック(0) | 日記