• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やりさんのブログ一覧

2010年03月16日 イイね!

外から見ると、、

日曜の練習会の時の外からの動画をたけむら。。さんが撮ってくれました。
たけむら。。さん、ありがとうございます。


昨日の車載と合わせて見ると分かりやすいかもしれません。。



ちなみに、こっちが車載。。



OTZ。。。 外から見ると車載以上にイケてませんねえ。
突っ込みすぎ、付けてない、前に進んでないです。。

これでベストだったとわ、、、トホホ。。(T_T)

もっと考えて運転しないといけません。。毎度のことですが要修行ですね。。

Posted at 2010/03/16 02:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年03月14日 イイね!

ひさびさのいい天気

今日は久々の晴天でしたね~。。

世間様はホ○イト○ーなるイベント真っ只中だというのに相変わらず高知の山奥にあるモータ
ーランドでたぢかわでクルマ遊びをしてました(滝汗)

まあ、天気も良かったし楽しかったからいいや(^^;)


今日は好天のせいか?、GPSロガーの調子も良くうまくデータが拾えてましたのでVSD
合成してみました。。 



中間計時過ぎてからの折り返しの8字で振り過ぎてるのにベストタイムって一体(T_T)

やはりラジアルタイヤは少しでも突っ込みすぎると途端にダメダメな運転になりますねえ。。
我慢ガマンと計画的な運転が必要のようです。


しかし、今年入って練習走行3回目。これだけ走ってもまだ8分山以上残ってるんだから
RE-11はおサイフに優しいですね~。これだけ走れるんなら立派なもんです。。

Posted at 2010/03/15 00:58:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年02月27日 イイね!

案外小さい?

案外小さい?知り合いのディーラーに新車見物にいってきました~。

ちまたで話題のCR-Zぴかぴか(新しい)

第一印象は案外小さい、ですね。。

車格は3ナンバーなのでそれなりには大きいはずなんですが、上屋が思った以上にコンパクトなので然程感じないようです。。

あと、標準状態で車高が低いかな。。

何にせよ面白そうなクルマですウッシッシ

ジムカーナの場合、対デミオで考えると車重が100Kg以上重いのが気になりますね。立ち上がりでモーターのトルクアシストがどの程度効くのかが使えるかどうかのカギになりそうです。

今回は展示車だったので、今度は試乗車を探さないと冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

Posted at 2010/02/27 17:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | モブログ
2010年02月21日 イイね!

楽しく走れました~

今日は今年最初のモーターランドたぢかわでのジムカーナ練習会でした~。

この時期の山間部なので朝はマイナス3℃と冷えましたが、お日様が出始めてからは
終日天気も良く一日通して楽しく走れました。。

参加のみなさま、お疲れ様でしたm(__)m


さてさて、ロガーも装備して車載も搭載して、いっぱいデータという名前のネタ採集を試
みたのですが、、ロガーがうまく採れてませんでしたorz

どうもたぢかわでは拾いにくいみたいですね。。 まあ、次回にでも初期化時間を長く取
るとかいろいろ試してみることにします。


で、とりあえずは車載だけでも上げてみます



前回の徳島カートランドの時は手ブレ防止機能がONになっていたので(^^;)、今回は切っ
て録画しました。。振動が入って見にくいだけかもしれませんが(汗)

ラジアルタイヤ(11Sでわないフツーの11)での走行経験がまだまだ足りないので毎回
いろいろ試しながらオイシイところを探していますが、なかなかうまくハマりませんね~。

今回もコース部分での旋回区間でまだまだですし、サイアクなのはやはりターンセクショ
ンですね(T_T) まあ、言ってても始まらないのでしっかり練習します。。

去年までのSタイヤで走ってるよりドライバーの仕事が確実に増えている分、走ってる感
(!?)は大きいかも(^^;) 運転操作もそうですが、何よりアタマを使わないといけないよ
うな気がしますね(汗)
Posted at 2010/02/21 23:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年02月20日 イイね!

今年初たぢかわ

明日は今年最初のモーターランドたぢかわでのジムカーナ走行ですひらめき

この間の徳島カートランドでの走行はあいにくの雨走行でヒジョーにストレスが溜まりましたが冷や汗、明日は終日ドライで走れそうですぴかぴか(新しい)

気温は低いですが十分な日照があれば路温は上がってくれるので、お昼前後にはベストのコンディションになるのを期待します冷や汗

今シーズンの開幕前だけあって台数は賑やかなくらい集まってくれてますので楽しく走れそうですウッシッシ

車載とロガーでしっかりデータ採り(ネタづくりともいうexclamation&question)しなければ冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/02/20 21:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「おはなだ開催中。。」
何シテル?   11/10 10:11
知人に教えてもらってみんカラ登録しました~。 趣味は四輪モータースポーツ全般、、見る方ではなく自分がやる方が好きです、が、、下手の横好きです(汗)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

既に10月下旬ですが今年最初のブログです(生存報告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 06:42:51
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 07:46:14
オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 13:59:28

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
念願叶ってついに購入るんるん 最初からパーツの装着されている車両なので、何がどうなっているの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ジムカーナ競技用車両です。 JAFスピードN車両規定に則った仕様なので、給排気系どころ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
通勤快速車両です。 先代のトゥデイのハコが乙ったので18000km走行のディーラー車を ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation