• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やりさんのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

順調に?

この間の第一次改装からはや3ヶ月。
引き続き第二次改装を行いまして、先日、ようやく着地しました(^^;)

今回はけっこう手を入れました、、といってもついてたパーツのOHとか仕様変更が中心でしたが(汗)

といっても脚OHしたり、クラッチ交換したり、4点ベルトつけたり、、て、競技車では当たり前のことしかしてませんな(--;)


一番の大きなお買い物は、、やはり、タイヤ&ホイールですね~。
しばらく乗るつもりなのでサイズはコクピット55のなかたさんにご無理お願いしていろいろ調べていただきました。お忙しいところありがとうございました。

で、昨日はマッチングテスト&車高・アライメント調整♪
早速組んでみましたよ。。



絶妙すぎるクリアランス(^^;)
ひととおり調整してから走行確認をしてきましたが接触の気配なし。
とりあえずこれでテスト走行の予定です。。

しかし、ピロアッパーのカラーを忘れたことに気付いたときにはどうしようかと思いましたが、居合わせたたかひろさんに”ねぢや”(←なんか、もっとむずかしい”ぢ”て文字だった^^;)に連れてってもらってワッシャを購入できたので助かりました。

乗せてってくれたたかひろさん、無理言って作業していただいたあさこさん、ありがとうございました。

まだ競技に出場するには、オープンカー必須のロールバーがついてませんが、ま、これも、急いで取り付けしないといけないので(^^;)

来年に向けてのんびり車両製作をしていこうっと♪、、、、と思ってたんですが、、、。

「西フェスいかないの?」「クルマあるなら出ようよ!」「見物だけなんて勿体ない!」

という悪の(!?)誘いに乗って名阪に行っちゃおうかと(^^;)
出るとなったら準備する時間の余裕なんてほとんどないんですがあ~。

成績は望むべくもないですが、まあ、楽しく走れればいいかな。
Posted at 2012/09/30 15:16:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ交換 | 日記

プロフィール

「おはなだ開催中。。」
何シテル?   11/10 10:11
知人に教えてもらってみんカラ登録しました~。 趣味は四輪モータースポーツ全般、、見る方ではなく自分がやる方が好きです、が、、下手の横好きです(汗)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

既に10月下旬ですが今年最初のブログです(生存報告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 06:42:51
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 07:46:14
オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 13:59:28

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
念願叶ってついに購入るんるん 最初からパーツの装着されている車両なので、何がどうなっているの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ジムカーナ競技用車両です。 JAFスピードN車両規定に則った仕様なので、給排気系どころ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
通勤快速車両です。 先代のトゥデイのハコが乙ったので18000km走行のディーラー車を ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation