• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やりさんのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

西フェス終了~、おつかれさまでした。

走ってきました、西日本ジムカーナフェスティバル in 名阪スポーツランド。

ひっさびさの海外(!?)遠征、その割にクルマは完成着地してから西フェスで走行二回目という、とりあえず状態(^^;)

エントリー出しちゃった以上、行って走って帰ってくるしかないので仕事をなんとかやっつけて、木曜晩から出発。 金曜練習会から名阪に入り浸ってました。

しかし名阪、屈指の難コースだけあって相当に難しい。
速く走らせるには色んなポイントがあるんだろうけど、まずはコースに慣れないことにはどうにもなりません。

1セットしかない本番タイヤの消耗も気にせずガンガン走りこみました、、イマイチな結果でしたが(T-T)

そうこうしてるうちに排気音がやけにやかましいことになって、、アイドリング時でも騒がしいくらい。

結果的には触媒についてる蛇腹の中が真っ二つ(ToT)

土曜の公開練習にはそのままの状態で走るしかなかったのですが、トルクがまったく無く後半だけで1秒近く遅れるわ、あくちゅアナからは下品な音と言われるわ、散々でした。。

で、いろんな人に迷惑を掛けながら、なんとか応急対策を施して日曜決勝を迎えることに。

金曜土曜とさんざんドライで走りこんだのに、日曜だけは予想どおり雨(T-T)

まあ、わかってたことですけどね、、雨の名阪なんてできれば走りたくないんですけどね。。
帰ってきてから気付きましたが、MR-Sで雨走るの初めてだったんですよね。。

言っても仕方ないので、一生懸命走ってきました! しょっぱい走りですが以下どうぞ!
(まいどまいどながら、動画ありがとうございます > たけむら。。さん)

一本目


二本目


一本目はあまりに喰わないのでターンセクションで抑えすぎて回せず脱出のパイロン引っ掛けて沈没。

二本目は中間まではそれなりだったけど、おむすびの頂点に向かう途中で縁石に足を取られて、そこからリズムに乗れず後半タイムダウン。

結果は8位で終了でした。。

大急ぎで仕上げたクルマでこの結果は上出来、といえばそうなんですが、やはり欲を言えばキリがないですね。。ちょっともったいなかったです。

クルマを仕上げてくれた藤井自動車の藤井さん、コクピット55のなかたさん、あさこさん、本当にありがとうございました。

次こそはいい報告をもって帰れるようにしっかり修行していきたいと思います。

Posted at 2012/10/29 23:23:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年10月21日 イイね!

やればできるもんだ(^-^;

やればできるもんだ(^-^;土曜日、またまたコクピット55にてアライメント調整してきました。

なかたさん、あさこさんにはお忙しいところ、僕の悪あがきにつきあっていただいてありがとうございました(汗)

朝イチからお邪魔するために慌てて準備を始めたものの、ここでふとためしてみようと。。

そう、タイヤ4本積み(^-^;

ハカイダーさんの「4本積めるよー」の一言がどうしても気になってやってみました。。。

出来ました(^-^)/

いやー、積めるもんですね。
車内はぎちぎち一杯ですが、積載自体は可能。
もちろんドラも乗れます。

いけるやん♪、てことで急いで出発。

走り出してすぐに気づいたのは、、、。
左と後ろのミラーが不可視(T-T)

後ろはタイヤの隙間から見えるんですが、見えるとは言えません。

とはいえ走り出したら止まれない(^-^;

気を付けながらなんとかたどり着けました。

ま、でも慣れている道中だから、であって慣れない道やトラフィックの多いところは危険すぎ。

4本積載はしたいところですが、安全第一で2本積みで週末、名阪を目指したいと思います。

結果の寒さが予想されるだけに(>_<)、寒い雨が降らないといいんですが、、。
Posted at 2012/10/21 13:54:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

SMCカップで走ってきた!

昨日10/7(日)にモーターランドたぢかわで開催されたSMCカップで走ってきました~。

今回は大幅仕様変更(そんな大げさのもんでもないですが ^^;)した後なので、クルマの動きもまったくわからず、いったいどこまで走ってくれるの不安ながら色々と試して走りました。。

まあ、シェイクダウンということもあり、もうちょっと何とかしたい、てとこもありますが、クルマばかりに注文つけてもいけませんので、そこは運チャンがしっかり乗れるように頑張ります(^^;)

恒例の動画、、。 今回は、はるばるたぢかわまでナナの散歩にやってきた通りすがりのこいずみくんを捕まえて無理やり撮影してもらいました(笑) こいずみくん、ありがとう!

一本目


二本目


三本目



三本目は撮影モードにしてカメラを渡すのを忘れたので途中からです(汗)
三本とも走り方を変えてみましたが、どれもイマイチでした。orz

やはりドラの修行が必要です。。

しかしこんなんで西フェス行って大丈夫なんだろか(>_<)

Posted at 2012/10/08 11:44:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年10月06日 イイね!

はやまった(^^;

はやまった(^^;やはり、はやまったか。。

西日本ジムカーナフェスティバル、、エントリー出してきましたよ(^-^;

不受理にならない限りは月末には名阪スポーツランドでFDやS2000と一緒に走らないといけなくなりましたよ(滝汗)

非力なテンパチNAでは勝負権はないですが、久々の遠征試合なので気楽に走って参加賞もらって帰ろっと(^-^;

明日はたぢかわでSMCカップ。
仕様変更したクルマがどうなってるのか楽しみです。

まさか雨は降らないよね!?(^-^;

Posted at 2012/10/06 19:50:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

順調に?

この間の第一次改装からはや3ヶ月。
引き続き第二次改装を行いまして、先日、ようやく着地しました(^^;)

今回はけっこう手を入れました、、といってもついてたパーツのOHとか仕様変更が中心でしたが(汗)

といっても脚OHしたり、クラッチ交換したり、4点ベルトつけたり、、て、競技車では当たり前のことしかしてませんな(--;)


一番の大きなお買い物は、、やはり、タイヤ&ホイールですね~。
しばらく乗るつもりなのでサイズはコクピット55のなかたさんにご無理お願いしていろいろ調べていただきました。お忙しいところありがとうございました。

で、昨日はマッチングテスト&車高・アライメント調整♪
早速組んでみましたよ。。



絶妙すぎるクリアランス(^^;)
ひととおり調整してから走行確認をしてきましたが接触の気配なし。
とりあえずこれでテスト走行の予定です。。

しかし、ピロアッパーのカラーを忘れたことに気付いたときにはどうしようかと思いましたが、居合わせたたかひろさんに”ねぢや”(←なんか、もっとむずかしい”ぢ”て文字だった^^;)に連れてってもらってワッシャを購入できたので助かりました。

乗せてってくれたたかひろさん、無理言って作業していただいたあさこさん、ありがとうございました。

まだ競技に出場するには、オープンカー必須のロールバーがついてませんが、ま、これも、急いで取り付けしないといけないので(^^;)

来年に向けてのんびり車両製作をしていこうっと♪、、、、と思ってたんですが、、、。

「西フェスいかないの?」「クルマあるなら出ようよ!」「見物だけなんて勿体ない!」

という悪の(!?)誘いに乗って名阪に行っちゃおうかと(^^;)
出るとなったら準備する時間の余裕なんてほとんどないんですがあ~。

成績は望むべくもないですが、まあ、楽しく走れればいいかな。
Posted at 2012/09/30 15:16:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ交換 | 日記

プロフィール

「おはなだ開催中。。」
何シテル?   11/10 10:11
知人に教えてもらってみんカラ登録しました~。 趣味は四輪モータースポーツ全般、、見る方ではなく自分がやる方が好きです、が、、下手の横好きです(汗)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

既に10月下旬ですが今年最初のブログです(生存報告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/31 06:42:51
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 07:46:14
オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 13:59:28

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
念願叶ってついに購入るんるん 最初からパーツの装着されている車両なので、何がどうなっているの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ジムカーナ競技用車両です。 JAFスピードN車両規定に則った仕様なので、給排気系どころ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
通勤快速車両です。 先代のトゥデイのハコが乙ったので18000km走行のディーラー車を ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation