• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半世紀ぼういのブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

明日は南相馬市へ


恩人からメールが

明日の催しに来て

(^^ゞ断れない(^^ゞ



三合弁当用意して

こっそり(^^ゞつり竿



恩返しは辛い(^^ゞ

Posted at 2009/03/14 22:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

走行距離は悪??


いままで8台乗継いできたけど

まあ、買い替えではいつも査定0でしたね

たかだか100000キロ超えた位でなんでかね

車って移動するための道具なんだからさあ

走行キロが少なく経過年数が長ければさあ

それだけ、エンジン内部が酸化してるよね

愚図るしクスぶってると想う半世紀ぼうい

今回初めて査定にエントリーしてみました

メールで30-70とは相場から走行キロX10を

差し引いたものですかね ^^)//

中古30-70でこれだけの車はないと思うよ!

わたしは持ってなんぼのオーナーと違って

走って能力を引き出してあげてのオーナー





















だから査定のシステムは大嫌いです^_^))/
Posted at 2009/03/14 12:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月13日 イイね!

やれやれ(^^ゞ


なんとか確定申告済みました。

しかし、混んでましたね(^^ゞ

Posted at 2009/03/13 20:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月11日 イイね!

e-Tax なんすか???


電子証明書の取得?? (手数料や費用がかかります)とは
なんですか?
税務署は外にも人だかりで混雑して列に並びながら
待つこと一時間近くでようやくプレハブに入るもね
パソコン入力できるか聴かれ、うなずくとパソコン
の列に並ぶが電子証明書の取得が必要と?
なんで手数料払ってまでイータックス申告の必要が?
相も変わらず、人ごみにまみれて先に進まない確定申告
職員の対応の手ぬるさ・バイト雇っても一向に改善が
見られない・感じられない税務署です。

市区役所などで電子証明書を取得する必要がある
ICカードリーダライタを用意する必要がある

大先輩の方々は手書きの確定申告に並んでます (安心感からか)
50代まではパソコン入力申告に並ぶのは(e-Tax普及の為か)
まったくもって税務署の努力不足です。

ETCの普及のために高速料金の割引はETC装着のみと差別待遇は
やりかたのまずさの典型であり、ETCの事故も増加の一途でしょう。
パソコンの確定申告は銀行のATMの感覚でしょうか事務対応の手抜きを
しておいて申告者から手数料を払わせる電子申請システムはおかしい。

わたしは納得いかず退出した。
Posted at 2009/03/11 19:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月10日 イイね!

確定申告(^^ゞ


まだ申告してません

しないとね(^^ゞ
Posted at 2009/03/10 12:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大学病院で治療メンテナンス ( ..)φメモメモ」
何シテル?   08/25 19:56
プライベート走行は公道のみ、100万㌔以上。 ランエボⅨに乗って四年で152485㌔走行して 先日の09/03/31に旅立ちました。踏めば応えてくれた。P9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
マニュアル車のみ乗り継ぎました。 燃費と運動をバランスよく追及。
日産 その他 日産 その他
いつかは乗りたい、懐かしの車

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation