2009年01月17日
電話の呼び出し音に元気よく出たら
「墓地」のセールス
21世紀になってから多くなりました
毎月のように迷惑電話です
墓地の必要な人は自身で探すでしょう
このようなセールスでは永代供養を
うたい文句にしてますが
永代供養の期間を聴いたら30年だと
その後はどうなるか聴いたら言葉なし
そんなセールスにのれるか ×××!!
皆さま、気を付けましょうね
高齢化社会となると墓地のセールスですから
この不景気に縁起でもないと想いました
ちなみに墓はありますから、先に両親が入ってます
いずれわたしも追いかけますが 迎えが来ればね
それまでは、元気に精一杯の努力をさせて頂きます^_^)
Posted at 2009/01/17 13:08:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日
過去の教訓
非常時の事前対策
愛車のトランクには
毛布・膝掛け・新聞紙・ゴミ袋・ペットボトル水・タオル・バスタオル・石鹸
(石鹸はTOPBOY 22年前の物)・化粧水・ゼリー・ウェットティッシュ・絆創膏・
救急用品・体温計・釣り道具・合羽・長靴・ラジオ・懐中電灯等で一週間は
大丈夫。
自宅では、火の用心・家具の転倒防止・ペットボトル水・缶詰・レトルト食品・
懐中電灯ですかね。靴はドライビングシューズ。
高層ビルの関東は密集しすぎて危ないから出来れば自宅周辺が安全かな。
Posted at 2009/01/17 10:22:13 | |
トラックバック(0) | 日記