2009年02月04日

先日の浅間山の噴火です
横浜も灰が飛んできてると
ありましたが そうか
と想ってたが 駐車場の
ぼうい が灰を受け止め
ワイパー・窓の隅に固まって
半べそ状態でした
飛びますね 農家も大変
Posted at 2009/02/04 10:44:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月03日

本日は、NТТ故障係からAD・光の
方に0120-242-751に電話
登りも下りも勢いよく流れてるとの話
回線に異常は認められない 他でしょ
0120-68-0962プロバイダ
に電話、症状が出ていないとかねプロ
バイダの方に不具合は認められずPC
本体の方に不具合が考えられ、今一度
メーカーに確認されたらと言われた。
メーカーにアラスジを話した、、、、
結果、ウィルスセキュリティとPCの
相性不一致による敵対の様子という事
リカパリの際に、別会社のセキュリティ
をインストールすれば一歩全身が望める
ようだ。納得して、ソフトを購入した。
明日は、電話を介してリカパリ・インス
トールの復元実施です。どうなるか^^)
節分なんで「まめ」類を買いました。
神戸屋キッチンでお茶でのひと時です。
追伸、光も申込ました^^!
Posted at 2009/02/03 22:30:38 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年02月02日
なんなだかな、ネットに入ったと思ったら
切れちゃうしね。どうした再起動もエラー
泣き、秋葉原に行って買い替えを考えてね
店員に話したらメモリー1GBでネットに
つながらないなんてパソコン以外の回線の
問題でしょうと、、、そうか。
帰宅して、やはりつながらずメーカーに
ヘルプサポートして、ひとつひとつ検証
どうやら、ADSLとビッグロープのところに
問題があるようです。なんとなく、こないだ
ADSLの方にパソコン直接つなげてネットに
入ってたのでエアポートを使用しない設定
にしたんですね。その後、やはりエラーが
発生してネットに入れず、、、、、回線を
設定しなおしが必要のようです。
明日、相談します。
Posted at 2009/02/02 21:37:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日

エボの助手席、ドアとフロントとの
違和感が気になる 段差が気になる
運転席側は段差ないのに
ロワアーム・スーパー筋金くん等は
取り付けつつも こうなるとはね
エボⅦも同じ症状でしたがね(泣)
わたしは、ヤレやれの「遣れ」かな
と思ってますが
やはりね、突っ込み踏み過ぎるとね
運転下手だから入力強すぎて変形か
ロールゲージ用意しないとダメみたい
みなさんのエボはどうですか
Posted at 2009/02/01 19:05:20 | |
トラックバック(0) | 日記