• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi-zouのブログ一覧

2018年07月19日 イイね!

頑張らないとw

頑張らないとw大阪北部地震から豪雨と続いた影響からか、

我が家の音ちゃんずの体調があまり良くありません😓

それでも女の子達は回復して安心なのですが問題は長男の麗音。

元々癲癇の気があって低気圧の影響で不調になることはあったのですが、

普段なら2〜3日で元に戻るのですが何日経っても戻らない。

それよりどんどん悪くなっている様子。

右後ろ脚に力が入らないのか床につこうとしません。

かかりつけ医でレントゲン撮影して貰っても骨に異常は見られず脱臼もなさそう。

そこで大阪の玉造にある高度二次医療の病院を紹介して貰って行ってきました。






MRI検査の結果は、

椎間板ヘルニア

変形した椎間板が神経を圧迫して右脚に障害が出ているようです。

根治のために来週あけにオペとなりました。

検査代とオペ代で諭吉さんが飛んでいく〜💦💦💦

しばらく車弄りも欲しかったカメラも封印です😩
Posted at 2018/07/19 18:17:07 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年07月17日 イイね!

またひとつ☆

またひとつ☆有難い事に今までにも何度か雑誌には載せて頂いてますが、

花音が家族になってからはまだ一度もなく…

そんな時にいつもお世話になってるショップさんからお声掛け頂いた雑誌が届きました♪


またひとつ良い記念が出来ました😊







カメラマンのマッキーさんに無理言って家族写真も撮っていただきました♪




相変わらず素敵な画を撮ってくださいます😊


マッキーさん、

そしてStudie KOBEの原田さん、

ありがとうございました♪


Posted at 2018/07/17 12:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月08日 イイね!

キイロビン ゴールド モニターレポート

キイロビン ゴールド モニターレポート長らく続いた未曾有の大雨もやっと上がり、

今日は久しぶりに太陽が顔を見せてくれました。

我家は内玄関の雨漏り位で大きな被害もなく、

呑気に洗車出来る喜びを噛み締めたいと思います。

ということで、

先日当選した『キイロビン ゴールド』が届いたので早速試してみました。


まずはガラスの汚れや埃をざっと水で洗い流します。

そのあと付属のスポンジに2cm径位を液をつけてひたすら擦っていきます。




水弾きがなくなるまで擦ります。




ひたすら擦って後は水です流すだけ❗️






作業を施した部分のガラス表面の親水性がアップしているのがよく分かります。

洗車の度に繰り返し施行することでガラスがより綺麗になっていくそうです。

僕はガラスが汚れているのが大嫌いで、乗るたびにガラス周りは必ず拭くようにしています。

正直なところ納車2ヶ月で、それ程違いは出ないだろうと思っていましたが結果はご覧の通り。

これからは洗車の時は必ず施工したいと思います😊






GYEONで洗車してるけどこいつは撥水性のはず。

親水性上げた後に撥水性コーティングってどうなんだろ?🤔

雨が降った時にどんな感じなのか楽しみです。


最後に、

今回の大雨で亡くなられた方々にお悔やみと、大きな被害を受けられた方々のお見舞い、そして1日も早い復旧を心より祈念いたします。



Posted at 2018/07/08 14:45:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月04日 イイね!

いよいよ開始だそうです❗️

いよいよ開始だそうです❗️以前から小耳には挟んでましたが開始だそうです。

前車には間に合わなかったのが残念だけど、

車を乗り換える時の選択肢が増えるのは嬉しいですね🤗

Studie CAR SALES
Posted at 2018/07/04 19:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

にゅーえんぶれむ プチオフ会☆

にゅーえんぶれむ プチオフ会☆F系MINIもデビューして早幾年、

先日ついにLciが発表されてディーラーにも展示車が並び出すと気になるモノが色々と…

BMWでは定番のLci前のモデルにLci後のパーツの取り付け。

F54はまだ大きな変更はありませんが、

エンブレムはフラットデザインを取り入れたものに変わってます。

『変えたいなぁ〜』

って思っていたところ、

縁あってお知り合いなることができた方のご好意で実現の運びに♪

初めましての挨拶もそこそこに早速作業に。






養生テープで傷がいかないようにして、

エンブレム外しでキコキコと






出際良く外してくださいました。

↑このことでも分かるように初めましての方におんぶに抱っこで僕は横で見てただけです💦






その後パーツクリーナーで脱脂した後に取付。

画像でも分かるように左右のガイドピンが入る穴は大きさが違います。

天地逆にならない配慮ですかね〜

間違う人もいないと思いますがw






リアは一回りサイズが小さくガイドピンはありません。







小さなパーツですが雰囲気は大きく変わり、

新しい車になった気分です♪

syamadaさん、有難うございました🙇‍♂️



最近街でも見かける事が多くなりましたが、

駐車場で3台集まるのも珍しいのでパチリ📸

F54のプチオフ会♪











真ん中の黒い子がやたら低いw






背後の白い塀を基準に見ると車高の違いがよく分かります。


やっぱ少し下げないとあかんかなぁ🤔



Posted at 2018/07/01 21:08:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/403873/47933140/
何シテル?   08/29 23:38
2008・6・21に納車となりました♪ 2010年、大人仕様?に変更^^; 2010年4月7日…ハンドルを置きましたw 2011年4月某日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Craftsman フロントバンパーロアネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 21:27:40
Craftsman フロントバンパーロアネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 21:27:17
クラフトマン BMW MINI F56,F57 JCW LCI2専用フロントメッシュグリル ハニカムデザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 15:13:58

愛車一覧

ミニ MINI Convertible 五代目ぴぐま号 (ミニ MINI Convertible)
このご時世ですがたまたま今月末入荷予定の個体があったので思い切りました。 6/10乗船、 ...
ミニ MINI Clubman ぴぐま号 (ミニ MINI Clubman)
R56SをLci前後と乗り継ぎ、 R60JCW、 そしてF54 JCWでMINI復活です ...
BMW 3シリーズ ツーリング ぴぐま号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
今回は無事に何事もなく納車されました(^^) お財布に優しいエコカーライトバンです(笑 ...
ミニ MINI Crossover ぴぐま号 (ミニ MINI Crossover)
ファミリーカー☆ 納車予定日にDの手違い?で納車出来ず、翌日納車されました。 R56MC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation