• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4様。のブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

86&BRZにインプレッサ純正ブレンボ完結編!

86&BRZにインプレッサ純正ブレンボ完結編!巷ではいろいろいわれてますし、私がイベントにいっても「あっ、この人ブレンボ付けてる、きかないのに~」とか思われてるみたいなんで今回で結論を言いたいと思います。

①先ずはフロント用にGDBフロントブレンボか、GRB,GVBフロントブレンボを用意します。

この2つのブレンボは基本的に共通です。

そして86&BRZにはボルトオンでつきます、がそこに落とし穴がありそのままニップルを上に向けて着けると内部ピストンの大きいほうが上につきます。

ここがポン付けで気になるといわれるパッドの方べりや制動力不足につながります。

そこでキャリパーをフロントを左右とも反対に付けますが、これもエア抜きがしにくくなり、エア抜きのたびにキャリパーを外すという事態になりかねます。

そこで純正のキャリパーはニップルの反対側に芋ネジがついてますのでこれを抜きとって反対にもニップルを付ければオーケーです。



これで制動力も落ちませんし、方べりもなくエア抜きもできます!・・・がこれもなかなか簡単ではなく

新品のキャリパーであれば難なくネジは抜けますが某オークションなどで出まわってる中古キャリパーであればなかなかに抜くのが難しいと思います。

が、そのデメリットをあまりある制動力と純正より軽いキャリパーが魅力ですね!



そしてフロントのローターにはGDBのアプライドA、B、C、D、用のローターを取り付けてください。

ブレーキホースもそのままで付きます。

注意したいのがキャリパーを止めるボルトですが必ずブレンボキャリパーのボルトでないとピッチが違うのでつきません。

②リアに関してはGRB、GVBのブレンボキャリパー、を用意すればボルトオンです。

しかしローターはGRB、GVBのリアローターを用意してそのローターをPCD100の5穴加工しないと付きません。


しかしそれだけでオーケーですのでみなさん新品でもいいですし中古品でもいいですのでチャレンジしてください!
Posted at 2012/08/14 01:09:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「86&BRZ全国オフ inラグーナテンボス当日までのお願い http://cvw.jp/b/403883/35429891/
何シテル?   04/10 12:54
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12 13 141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 16:51:48
裏86S 伊吹山についてその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 00:43:18
ask 強化ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 19:34:43

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新しく入った代車です!
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
スペック エンジン レガシィB4 DBA-BLE3.0用エンジン改 EZ30RR(ダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
チョー可愛いですよ!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2年ぶりのスープラです。 ノーマルです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation