
さて、昨日納車でしたが、あいにくの雨模様。バイク屋に諸事情あって、タクシーで乗り付け、引き取ってきました。自宅に向かう間も、ずっと雨で、家に着くころには、ドロドロ。とりあえず、軽くふき取って、写真(タイトル画像)を急ぎ取り、バイクカバーをかぶせしのいでましたが、結局雨は一日降り続け、昨日は乗れずじまい。今日は朝から曇りがちながら晴間ものぞく感じ。さっそく、昨日できなかった、スマホホルダーとUSB電源を朝から付けて、あてもなくツーリングです。
まだ、バイクに慣れていないので、ゆっくりとしたペースで、慣らしも兼ねて役170kmぐらい走りました。
コース的には、みちのく湖畔公園方面へ走り、村田方面を経由して、白石へ、一度4号線へ出て、再び、脇にはいって、七ヶ宿方面へ、その後、七ヶ宿街道にはいり、福島県へ抜け、4号線に戻り、宮城に帰ってきました。写真は、七ヶ宿街道の道端で撮ったものです。
天気が良く、気温も20度近く上がってました。桜も、ところどころ咲き始めてましたが、今日は、まだ、バイクの扱いに慣れ切っていなかったこともあり、道端に止めて写真撮る余裕はありませんでした。
さて、ついでなので、半日V-ストローム650を乗った感想も書いてみますね。
良いところ:低速からトルクがあるので、ラフにギアチェンジできる。乗ってる姿勢が楽。気張らない見た目。程よく、体にあたる風を和らげるスクリーン。つま先立ちでも、なんとか支えられる軽い車体。
悪いところ:足つき(身長167cmなので。)ステップの位置。(結構止まった時に足にあたる。)Nから1速に入りにくい。(一回アクセル軽くひねってからだと、入るようになる。)
乗ってて思ったのは、ツーリングなら、ちょっと足つき悪いけど、何とかなるレベルです。
普段使いの街乗りメインにするなら、ローシートにしないと厳しいってことですかね。
街乗りはマジェSがあるので、当分はこのままかな。
まぁ、最初の印象としてはこんな感じ、高速はまだ乗ってないので、慣らしが終わったら、乗ってみようと思います。
Posted at 2016/04/03 16:39:43 | |
トラックバック(0) |
バイク | クルマ