• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLKのブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

桜を見に行ってきました。PART2

桜を見に行ってきました。PART2さて、今週も、桜をみようと思い、ツーリングしてきました。
しかし、青の前に、じてゃ先週、立ちごけしちゃいました。
ハンドルカバーとミラーそれに左側のカウルをキズつけちゃいました。



カウルは、とりあえず、色を適当に塗った上にビニールテープでライン引きました。
交換するまでの応急処置ですが、どうせ、またこけると思うので、このままで我慢かな。結構、このラインあるデザインはありだと思うのですが、後ろからみると、Vの文字にも見える感じ。

さらに、GIVIのスペシャルキャリアを購入。トップケースもGIVIにしようか、考えてたのですが、値段がちょっと高いなぁお、思って、保留。マジェSに付けてたワールドウォークの箱をつけてみることに。
意外と、ちゃんと入ったのでそのまま使うことに。マジェSには、一回り小さいワールドウォークのものを発注中です。
さらに、発注してたサイドバッグも来たのでつけてます。
一気に積載性能大幅アップです。

さて、今回のツーリングの目的地ですが、山形、冷たい肉そばの名店「いろは本店」です。
桜を見るのもいいけど、それだけじゃ物足りないので、そば食べてきました。
今回のルートは、48号線を西に向かい、寒河江町内を抜け、河北町に入るルートです。48号線の桜の状況的には、県境あたりは、まだ、先はじめって感じ。寒河江、河北辺りは、見ごろな感じでした。
途中河北町の道の駅によりみち。プレオープン中みたいだったみたい。



本格的にはGWからみたいでした。さくらがきれいに咲いてたのでバイクと一緒にパチリ。

そして目的地、いろは本店です。

そばもおいしかった。
その後、来た道変えるのも芸がないので、山形県内を南下、高畠から、113号線で、七ヶ宿へ抜けるルートで戻ってきました。

約5時間の小旅行。走行距離は、220kmってとこでした。
Posted at 2016/04/16 23:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域

プロフィール

車は通勤で1日2時間乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

30070キロ、オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 08:52:47

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
利用頻度を考えて、大型から買い替え
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
燃費、維持費重視で買ったメインカー。 オーディオぐらいはいじりたい予定。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
ディスコ3の燃費の悪さを補ってくれる頼れるサブマシーンです。天気のいい日限定で、一人の長 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
現在所有のフリーランダーにつながる一台です。どうしても白いディスカバリーが欲しくて、発注 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation