
さて、世間はGW中盤戦って感じですが、私は明日からお仕事です。
GW中、バイクで出かけたいなぁと思てましたが、天気があんまりよくなかったり、V-STROMの1か月点検とかもあり、近所、ウロウロしたぐらいでいなっちゃいました。表紙の写真は、近場の泉ヶ岳で撮った写真ですね。泉ヶ岳だけは、2日に1回ぐらいは行ったかな。1時間もあれば、戻ってこれるので、空いた時間にさっと行ってさっと帰るのがいつものパターン。
あとGW中にしたことといえば、V-STROMにETCつけました。助成も始まってて、半分の値段でつけれた感じですね。ちょっとだけ、高速も走ってみました。マジェSとは違い、早い車にも余裕で追いつけるのはさすがですね。
ただ、GW中ということもあり、渋滞に巻き込まれてしまい、距離を延ばさず、降りました。またの機会に長距離挑戦したいと思います。
さらに、ネット通販で、V-STROMのローシートも付けました。正直、止まった状態では、ローシートにしても足先ツンツンで変わらないか?と思ってましたが、いざ、走ってみたら、赤信号とかで、止まった時、お尻のずらす量、激減。町中走るなら、こっちのほうが、断然楽です。長距離は、まだ乗ってみてないので、お尻が痛くなるかもしれませんが、それは、今度確かめてみたいと思います。
あと、V-STROMの1か月点検の時、代車でシグナスX借りました。マジェSと同じヤマハのスクーターなので、比較的、違和感なく、乗ってましたが、それなりに、走るし、小さいので、取り回しも、足つきも楽なのですが、坂とかは、若干パワー不足な気がする。マジェSがガンガン、昇ってくれるので、それと比較してなので、ぜんぜん昇らないわけではありません。毎日の足としてなら、シグナスはありだと思いますが、趣味で土日だけ乗るなら、マジェSだなと思いました。
Posted at 2016/05/04 22:09:24 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記