• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月15日

燃費について(・o・)

けっこう長い信号待ちや踏切で電車待ちとかの時なんですが、
・そのままDレンジで待機する
・Nに入れて待機する
これってどっちの方が燃費いいですかね??
一応ピークを越えたとはいえまだまだ燃料は高いですよね(>_<)
そこで少しでも燃費アップを計ろうと このような質問を書いてみました(^^;)(ちなみに燃費は普通に運転して16.5キロ、最高17.8キロです)

Dレンジで待機は、駆動力(クリープ現象)を押さえるため 抵抗がかかり燃費が悪いのかとも思いますし、Nで待機は回転数が上がりますので 燃費が悪い気もします(^^;)
今は普通にアイドリング時の方がいいのかなと思い、Nレンジで待機するようにしてます、回転が少し上がるのでエンジンの振動も少なくなりますし(^^)

でも自分のカルにはリアルタイムで見れる燃費計がついてますが、走って停止したときの数字の落ちかたはだいたい2パターンとも一緒です(^^;)
まぁ一番いいのはアイドリングストップなんでしょうが(^^;)

いろんな意見お待ちしてます、燃費運転を極めておられる方 ご教授くださいm(_ _)m


あともう一つ質問あります(^^;)
ウィンカーポジションキットをタダで手に入れたんですが、普通のポジションランプと一緒に光らせたら警察に止められますか??
確かそうやると車検は通らなかったような気はするんですが、警察はどうだったかなと思いまして…(^^;)

詳しい方 よろしくお願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/10/15 19:44:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦国時代
バーバンさん

初いろは坂
R_35さん

夕飯の一杯はスパークリングワインで♪
kuta55さん

デュカト メインバッテリー交換
mimiパパさん

さらば、思い出のクソジャンプ台
M2さん

東京ナイトでござる🐵
こしのさるさん

この記事へのコメント

2008年10月15日 21:20
実際はNレンジの時の方が、燃料噴射量は少ないですよ☆
コメントへの返答
2008年10月15日 21:28
おぉっそうでしたかっ\(◎∀◎)/
さすがは元整備士さんですねぇ(´∀`)
ありがとうございます(^人^)
2008年10月15日 23:38
こんばんわ~

ウインカーポジですが車検でもかなりグレーゾーンですね
年式にもよりますがスモール球外してウインカーポジだけにすれば車検は通るはずなんですが(汗)

今のところですが自分は一度もウインカーポジが理由で止められたことはありませんf(^^;)
もちろんスモールも同時点灯状態です
コメントへの返答
2008年10月16日 0:18
車検でもグレーゾーンですか(^^;)
でも同時点灯でも大丈夫そうですね♪
ありがとうございます(*^^*)

プロフィール

「(゚_゚)ボケー」
何シテル?   06/24 19:43
こんにちは、週末はほとんど車弄り、バス釣り、バイク等の趣味に費やしています(^^)バイクはXJR400、サーキット仕様??のNSR50を所有してます(・∀・)弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
タダでもらいました(*^^*)走行3400kmです(・∀・)ニヤニヤ 仕様 ・OVER ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナ乗りの方から見ればイジッたところはわかってしまうと思いますが、一見ノーマルに見 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親戚のお兄ちゃんが昔乗ってて、それに憧れて免許取得後買った車です。去年の11月にドナドナ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation