題名どおり、原因不明です。
フリップダウンモニターです。
1度目の取り付けで1週間ほど調子よく映ってたんですが、急にウンともスンともいわなくなった。
本体の電源ボタン押しても・・・・
電源か?アースか?と思い確認するも良好。
テスターで調べるも本体までは電源が来てる。
ん~~・・・・
考えててもしょうがないので保障内で修理に出しました。
送料1000円オーバー(つд`) 送るときは送料払うことだそうです・・・痛い・・・
そして10日くらいかかって帰ってきたのが新品でした。(新品だったらさっさと送ってちょ!)
そしてまた暇なときに取りつけ!
1週間ほど順調♪その後また急に映らない・・・まっくら~~(´Д`|||)
電源入らない・・・1度目とまったく同じ!
本体まで電源が来てるってことは、本体が原因?
それとも2度も同じ症状ってことは私が原因?
付属ケーブルにはヒューズが付いてて飛んでないので沢山電流が流れたわけでもなさそう。
(テスターで本体まで電流確認できてる時点で当たり前か・・)
2度も同じとは・・・不思議だ・・・
誰か~~
また修理にだしたら送料1000円以上かかるので、普通にもう2ランク上のモニターが買える
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
{追記}
お店からのメールで前回は液晶バックライト切れが原因だったそうです。
なので今回もそうじゃないかと・・・
Posted at 2010/08/09 18:28:44 | |
トラックバック(0) | 日記