今日は1ヶ月点検行ってきました。異常なし(^○^)さてフリードの室内は暗い。ということでなにかイルミネーションを付けようと思いました。しかしあらためて電飾買ってどうこうという資金(小遣い)もなく、今まで使ってたものを使おう。でも全部シガーからのものばかり。配線改造なんて面倒(┰_┰)なのでイルミ専用3連ソケットを取り付け。ライトONで電源入るようになってます。スマートではないけれど、電飾ポン付けOK└( ̄- ̄└)) ((┘ ̄- ̄)┘電飾の配線は内張りに隠せるけど、運転席は自分だけしか見えないのでどうしても雑になりがち。アクセサリーソケットとイルミソケットで見た目足元狭そ~~~。でも基本邪魔になりませんでしたm(._.)m