• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

ETCをミニにつけてる方に質問ですぴかぴか(新しい)

分離型のETCなのですが、取り付ける場所がなぃとオート○ックスさんで言われちゃいました。冷や汗2
しかもアンダーコートないので熱がじかに伝わるため床につけられないとの事。
ん~困った。

富士のためにつけたかったんだけどネ冷や汗

誰かご飯ごちでつけてあげちゃうよムードみたいな方いないですかぁ(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/30 22:58:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

おはようございます!
takeshi.oさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年7月30日 23:11
我が家においで・・・付けますよ。♪
そらちゃんママ
2009年7月30日 23:18
簡単ですよ〜♪
手伝いましょうかぁ〜?
しかし、床に付けるって初めて聞きマシタ!(汗
2009年7月30日 23:24
火曜でよければ、出張でつけますよ!!
2009年7月30日 23:59
お邪魔します!

先日、エビス行きの為、急遽取り付けました。
僕はセンターメーターの横に放置です。
ホントはちゃんと固定しないといけないのでしょうが(笑)
2009年7月31日 0:14
うちはよく運転席下に付けさせてもらってます。
おいら自身も同箇所につけてますが特に問題は無いみたいすよ冷や汗
2009年7月31日 0:38
アンダーコートがあったら
ゆ、床にですか。。。
ウチのは助手席のレールの下に
いまは鎮座してますね
2009年7月31日 2:53
分離型で付けられないというのは珍しいかも。
ミニの場合フロントガラスが立っているので、ガラス貼り付けタイプだと機種によっては反応しないというのはたまに聞きます。
ダッシュボードに取り付けるタイプはダッシュボードを取り外していると台を付けないとダメかも。
ウチまで来てくれれば付けますよ〜w
2009年7月31日 17:14
こんにちは♪

ボクは分離型のパナソニック社のを着けてますが、本体はグラブボックスの中に着けてもらってます。

外から目立たなくて良い感じですよ♪

2009年8月1日 0:56
大丈夫、付きますよ。
探すと、設置場所は色々あります。
アンテナの角度の方が問題かも。
2009年8月1日 9:24
ご無沙汰申し訳ありません。
お元気そうで何より。
僕はショップでつけてもらいましたが、アンテナはミラーの横に、本体は左のボックスに装着されてます。
そらちゃんは極限までぜい肉を削ぎ取ってるんでしょうか?w
2009年8月16日 23:06
もう付けちゃったかな?
今日、自分の車にも付けてみたんだ。
(ETCカードがないから、まだ試してないんだけどね)
詳しく話してもいいけど、多分、参考にはなんないかな。
もし、ETC本体に熱が伝わるのなら、断熱材を挟みこんで着けることはできないのかな?
そらちゃんはウッドパネルだと思ったけど、運転席側の下側のスペースは開いてないのかな?
(メーターとか着けちゃったかな?)


プロフィール

ミニが好きだけど、何もわからない人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

e-manageキター!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 20:16:03

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
かわいい^^

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation