• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

異様な光景・・・

はじめて、自宅前の道路が大渋滞してるのを見ながら書いております。

ガソリンスタンドまでの長蛇の列。。。我が家を通り越して表通りまでつながってると思われ。。。

距離にして一キロ弱でしょうか・・・

しかも我が家を囲むように表通りも裏通りも大渋滞。

何時からこの光景があったのかは謎だけど、皆様がお目当てのGSが交差点の両方にあるので、両方あいているのならそりゃもう動くはずもなく。。。

たぶん四方からGS目指してるはずで、信号もあるから大変。

皆様いれられるのかしら・・・汗

でもアイドリングストップしてる人が多いのはいいことだけど、エンジンきってかけての繰り返しでガス欠にならないことを祈るばかりです。

ねこちびはチャリと徒歩、電車でいいから並びません^^

残量確認方式とったほうがいいよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/21 09:24:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2011年3月21日 9:30
残量確認

賛成です

我が家ミニも
すれすれに
コメントへの返答
2011年3月21日 10:40
たくさんはいってるのに、念のためなんてしていたらいつまでたってもみんなにいきわたらないもの。。。

残量確認はあたしはいいと思う。

これも反対意見ももちろんあると思うけど、本当に今必要な人につかわせてあげるべきだもん。
2011年3月21日 9:47
ワタシも給油自粛中っす!!
給油渋滞はしばらく続きそ-ですな・・・
(=з=)v
コメントへの返答
2011年3月21日 10:42
みんなで我慢して。

本当に必要な人たちにまわしてあげる心が今は一日も早い復興につながると信じてます。

明日は我が身だからね^^
2011年3月21日 10:19
燃料計動かない距離計動かないでだいたいの走った距離をインプットしてます(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月21日 10:44
ガス欠すると大変だから・・・早く普通に戻ってほしいよね。

GSのありがたみをしみじみ感じてます。

インプット作戦続行でがんばってください^^
2011年3月21日 10:39
うちの近所で開いているスタンドは全体の1/5くらいです。
それでも開いているところは大渋滞。ざくっと数えたら50台くらい並んでいました。
最後尾の人は入れられるのか?
コメントへの返答
2011年3月21日 10:48
うちの前の渋滞はまったくとぎれることもなく。。。
みなさん本当にないのかもしれないけど、これ並んでいく我慢強さを他にかえてほしい。。。

働く車はかわいそう。

自家用車はなるべくひかえてあげてほしいよね。

最後尾は・・・いつくるのか汗

もう何時間もこんな状況だし入れられない車はでるよね。
2011年3月21日 10:54
ホームセンターに行ったら、自転車がバカ売れしてました・・・
ガソリンってみんなが満タンにするとこんなにすぐに足りなくなるんでしょうか???
買い溜めしているわけではないのに・・・
コメントへの返答
2011年3月21日 11:28
今ひさしぶりにそらちゃんのエンジンをかけてきました。
元気にかかってくれました~^^

その前をGSスタンド渋滞でガス欠してレッカーされていった車が。。。汗

本当にぎりぎりまで我慢していた車と念のための車・・・

このガソリン不足のときは念のため給油の人は控えるべきだよね・・・

買いだめしてる人はその人なりに何かと理由をつけてしてるんだろうけど、本当にない人はないんだよ・・・

タンクローリーが不足してるのと、このGS渋滞で動けないタンクローリーが原因かと。。。

悪循環だよね。
2011年3月21日 11:04
あちらこちらでガソリン攻めですよ! まさにマッドマックスみたいな世紀末現象みたいですよね そんな私にもハイオク下さい
コメントへの返答
2011年3月21日 11:31
そこらじゅうでGS渋滞がおこってますよね。。。

あと一週間もすれば普通に入れられるんじゃないかとねこちびは思ってます。

こんなんじゃいつまでたっても元にもどらない。。。

今は我慢してくださいw

あと少しの辛抱ですよ~^^


2011年3月21日 13:53
昨日見たGSでは、パトカーが7台くらい一般車と一緒に並んでました。
こんな時に緊急事態が起きたらどうするの?
パトカーは優先で良いのにって思ってしまいました。
コメントへの返答
2011年3月22日 2:17
なんと!パトカーも条件一緒なんだ?

ちょっとびっくりw

優先的にいつでもフリーで入れられるのかと思ってました。

確かに事件や事故がおこってからGS並んだら話にならないよねw
2011年3月21日 15:55
満タンにして安心して
ガレージに入れっぱ。
平和だね (u_u)*/

残り10Lちょい。
150kmはいけるな。
コメントへの返答
2011年3月22日 2:19
これほど渋滞をおこすほどの車がガソリン品切れになるとあっという間にいなくなって、しかも入れたであろう大量の車は町の中走ってないよね~。。。

あとちょっと頑張ってください~^^
2011年3月21日 17:39
ウチの方は10台位まで渋滞が減ってました。
さすがにもう大丈夫みたいだから、ガンガン走っちゃいましょ♪
しかし、値上がりが激しすぎ…
前回は141円だったのに…(汗
コメントへの返答
2011年3月22日 2:21
だいぶ解消されたんだね^^

入れてない人には希望の光☆

今は160円ちょい?

筑波でこんなときに入れたら200円いきそう・・・汗

でも可愛いminiちゃんだから仕方ないね^^
2011年3月21日 21:48
今週あたりから解消するんじゃない!?
高速道路も正常になりつつあるからね!
コメントへの返答
2011年3月22日 2:24
そうだね~^^

今週で少しこのGS騒動は落ち着くと思ってる^^

あと少しで並ばないで普通に入れられると信じてる^^

被災地の一日も早い復興が日本が落ち着くことだからみんなで我慢のときだよね^^
2011年3月22日 1:56
ガス欠で放置ちう(>o<)
しばらくは仕方ないからね~。
落ち着いたら携帯缶もって買いに行くぅ~(^o^;
コメントへの返答
2011年3月22日 2:30
あらら。。。ガス欠~。。。

一日も早いGS復旧願うばかりですね。

それにしてもGS入れるのにあの渋滞みたら
しばらくは我慢も気にならないね^^

早く可愛いminiちゃんのおなかがいっぱいになることを願ってます☆
2011年3月22日 12:59
すいません、おそらくそこに並んでいたと思われます。
日曜日ですが、仕事中に給油にいけと言うので2時間並んで入れてきましたよ。

早く落ち着かないかなぁ…
コメントへの返答
2011年3月22日 16:15
日曜日も午後だったのかなexclamation&question
ねこちびが昼過ぎに起きて、4時に買い物いった時には行列なかったわーい(嬉しい顔)

入れられて一安心だねひらめき
やまかつさんは通勤で使わないとならないからしかたないよね車(セダン)
2時間…お疲れ様でした冷や汗
2011年3月22日 20:28
僕は日曜日に1時間半並んで入れられましたが、エンジンかけて、きっての繰り返しで、水温が110度のメーター振り切りました。
とりあえずガソリン入れて少し走ったら落ち着きましたが、ガス欠+オーバーヒートになりそうで生きた心地じゃありませんでした。
コメントへの返答
2011年3月23日 2:42
1時間半冷や汗
ご無事でなによりわーい(嬉しい顔)

オーバーヒート、ミニで普通におこる恐怖だもんね冷や汗
あと1週間したら心配なく入れられると思いたい。
そうあってほしいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

プロフィール

ミニが好きだけど、何もわからない人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

e-manageキター!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 20:16:03

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
かわいい^^

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation