• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらちゃんママのブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

ことちゃん、悪性リンパ腫との戦い

ことちゃん、悪性リンパ腫との戦いねこちびの大切な宝物。

そらちゃん号と二匹のニャンコ。

そらちゃん、ミニ、ことちゃんニャンコ、9歳、れんくんニャンコ3歳。

ことちゃんが、体調を崩したのは5月初めのころでした。

涙目になることが多く、れんくんと追いかけっこしたときにぶつけたの?と思ってましたが、一向に治る気配がない。。。

風邪ひいちゃったの?最近鼻水もでてきてるな~。。。

近所の病院に連れて行き、診断結果は風邪。
最近ちょっと暑くなってクーラー入れちゃったから体調崩したんだ。。。

ごめんね、ことちゃん。

ん?なんか変だよね。。。一緒にいるれんくんはとても元気。

一週間様子をみてみよう。

まったく薬飲ませても良くなる気配なし・・・・・・・・・・・・・

行きつけの病院に行きました。

診断結果はやはり風邪。もしかしたら蓄膿症?念のため入院。

一週間後、病院からの電話。
「一週間、点滴、抗生物質の注射、鼻の通りをよくするミストのお部屋などしても全く改善されないのは鼻の中に腫瘍ができていて鼻がつまり、炎症をおこし、鼻呼吸ができなくなってしまっていることから、食欲もなくなっている可能性を疑わなければいけません。」
即効お話を詳しく聞きに病院へ。

鼻の中にできる腫瘍はほとんど悪性腫瘍でCT検査を行わなければ確定も難しく治療の方法すら見つけられない。。。
小動物がんセンターに予約をお願いしました。

完全予約制でさらに一週間、毎日通院して5月27日CT検査の日になりました。

まず、人間のカウンセリングみたいなものがあり、この子を今後どうしたいのか?みたいなアンケートを記入しました。

もちろん、ねこちびは迷わず、もし癌であれば最新医療機器を使いこのこを助けたい。
の項目にチェック。

その後、ことちゃんの診察がはじまりました。

今回は一泊二日になります。
全身麻酔をかけ、CTをとり、細胞を病理検査に出し、病名をかくていしてもらうためです。

次の日お迎えに行くと手、足に血液採取のための痛々しい傷が。。。
でもことちゃんは頑張りました。

一週間後、検査結果を聞きに癌センターへ。。。

ただの鼻の中の炎症です!よかったですね^^といわれるに違いない!

でも結果は。。。 鼻腔内悪性リンパ腫。
余命宣告されちゃいました。

涙が車に乗ったとたん流れ出ました。

今後どうしたらいいか・・・・

抗癌剤科学療法(延命)もって1年。。。

放射線治療、転移してない事が確定すれば完治の可能性もあり。

そのまま自宅で余生を楽しく?過ごす。もって二ヶ月。。。。。。。。。。。。。

散々悩んだ挙句、放射線治療を選びました。
主治医の先生の母校が東京郊外にアル放射線治療の設備がある大学だったのですよ^^

光が見えました。小さな命だけど、かけがえのない大事な命。

明日ことちゃんは、その大学病院に行き今後の放射線治療にむけて準備をします。

動物の放射線治療は、まだまだ一般的ではないけど、ここで、経過を書いてみたいと思います。

父は障害はありますが、命に別状は今のところありません。皆様ご心配おかけしてます。

一難さってまた一難。。。山あり谷あり。。。ねこちび今年は厳しい年になっております。

長々と書いちゃいましたが、最後まで読んでくださったかたありがとうございます。

明日からが勝負~!

決意の表明です^^

ちなみに。。。発病から今まで、そらちゃんのエンジンくらいかかってますw
レースはしばらくお預けです。
Posted at 2009/06/11 14:45:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | ペット
2009年03月31日 イイね!

今日の父、そしてキョロちゃんわーい(嬉しい顔)

今日の父、そしてキョロちゃん今日、父が少し体を起こすそぶりをしたそうですわーい(嬉しい顔)
すごい進歩exclamation&question
これは麻痺も少なく済みそうな感じかもexclamation&questionと母が電話の向こうで嬉しそうでしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
で、なんとキョロちゃんの便秘が治りましたうれしい顔
父とリンクしてるみたい...
母はダブルめでたいと大喜びわーい(嬉しい顔)
昨日より今日!
信じる事は大事なんだと思いました。
少しホットできた夜ですムード
明日はもっと笑顔でいられるといいな~わーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/03/31 23:20:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

キョロチャンの写真を見て・・・

微笑んだ父に感謝^^

ほんの些細な事でも今はとてつもない大きな幸せを感じさせてくれている父に感謝です。
そして、左手を母が握ると暖かく、ちょっと握り返すまではいかないものの、しっかり動いた♪
昨日より今日はいいみたい?
母はかなり笑顔になりました^^

相変わらずキョロチャンは便秘。。。

早く便秘を治してホットさせてほしいわ。。。
Posted at 2009/03/29 20:02:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

父の大事な宝物

父が大事に大事に育てていたのがキョロチャン^^

茶トラの10歳の男の子のニャンコです。

毎日父と寝て、常に父に寄り添っていたキョロチャン。

なにやらキョロチャンが一週間前から排便をしなくなってしまったことを父と母が話していたらしいのです。

今回父が庭から救急車で運ばれる様子を家の中から見ていたのだと思うのですが、それほど鳴かなかったキョロチャンは、今日父が倒れていた場所を眺めて父をずっと探すように鳴きまくってました。

そして、今日も排便はなし。。。

病院で父に「キョロチャンが寂しがって鳴いているから早く元気になってお家に帰ろうねと」と話しかけると、父は意識朦朧のなかキョロチャンの言葉に大きく反応して目を二回あけました。

やはり父の中でもキョロチャンが心配な気持ちが大きいのだな~。。。と実感。

家族で相談して何かあってからじゃ遅いので、病院へ連れて行きました。
大して便が詰まっているわけではないらしいですが、点滴をうち、下剤を投与し、錠剤、栄養剤等いろいろ処置してもらい帰宅。

帰ると真っ先にキョロチャンが向かった先は父の倒れていた場所が見える窓。


早くパパが戻ってきてくれればいいね^^
キョロチャン頑張って病院行ったからきっと早く帰ってきてくれるよと話しかけるとひたすら鳴きまくってました。

父が退院してもしキョロチャンが元気がなかったり、病気にでもなっていたら父の笑顔が消えてしまうことは間違えなく。。。

父の病院とキョロチャンの健康管理を頑張ろうと誓った一日でした。

父の退院まで、笑顔で皆様にいい報告ができるよう祈りつつ記録としてこのブログを書きたいなって思った3月28日でした。
Posted at 2009/03/28 23:42:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

脳梗塞・・・

昨日父が庭で倒れまして・・・

母が見つけて救急車を呼び・・・緊急入院となりました。



昨日父がお休みで、健康のため図書館へ車ではなく自転車で出かけたそうです。

父が家を出たのが8時。

母が倒れている父を発見したのが11時40分。

この3時間40分の間のいつから梗塞が始まったのか。。。
ここが問題らしく、3時間以内と確定であればすぐに薬を投与して梗塞の進行をおさえられるとか。

でも、3時間が経過した状態で血をサラサラにする薬を投与した場合、脳内で血管が破裂して大量出血をおこし、頭蓋骨を切断して血をぬかなければ死に至るとか。。。

今回車の運転中でなかったことは幸いだったかもしれません。



一晩様子をみないときちんとした状況説明ができないらしく、今日母とこれから病院に行って、先生からお話をきいてきます。

まだ、父に会っていないので、なんだか、全然実感がなく、でも落ち着かなくて、ブログなんか書いてることがなんとも不思議な感覚で。。。

これからがすごく大変な日常になるであろうと予想しながら出かけてきます。

皆様健康には十分注意してくださいね。

脳梗塞は誰でもなりうるもので、些細なサインを事前に見逃さなければ大事にならず、すむものだと昨日ネットでいろいろ調べてわかりました。

ちょっと会うのが怖い気もしますが、現実と向き合わなければね。

ではいってきます。


Posted at 2009/03/28 08:56:23 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ミニが好きだけど、何もわからない人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

e-manageキター!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 20:16:03

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
かわいい^^

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation