• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロロのブログ一覧

2015年06月16日 イイね!

NRFさんにいってきました!今、車検ってホント厳しいのね~

NRFさんにいってきました!今、車検ってホント厳しいのね~NRFさんにいって車検にだしてきました!

色々話をしていると、今っていうかコペン自体が目つけられているようで車検が厳しいということを、NRFさんと話をしていました。

前回通ったのに今回は通らないなんてことが多発するようです。

・ ウイング自体は初期型なんで問題なし、テールランプはシャークテールだとリフレクターが小さくて  車検通らない(適当に買ってきたリフレクターはっつけておけばおk!)

・ サイドステップも取り外さないといけない(ネジ固定は簡易固定なんで、本当は付いていても問題  ないはずなんですけどね・・・)

・ ハンドルのクイックボスも車検が通らない?(なんでやね~ん)

・ シートレールがレカロ製じゃないからだめ!(買った時からついてたからどこのレールかすら知ら   んかったw)

と、色々と厳しいようで・・・。

法令改正されてるのは知っているけど、法令改正は改正した年に製造された車が対象なわけで、それ以前の車には適応されないんですけどね・・・。

とまあ、色々専門ときに法令は勉強していたので、かなり詳しくなりました!

あとはNRFさんと世間話というか業界あるあるな話をして盛り上がりました!



最近流行っているグラインダー塗装してあるボンネット!あれ9~12万くらいと聞いて、びっくり!私のボンネットランピッグと値段が変わらない!(最近劣化してきたので貼りなおす予定)

あんなに手間がかかるのにそんなに安くて、いいのだろうかと思ってしまいました・・・。

車検ついでに、ガルウイングヴァージョンUPと、前々からやりたかったとある作業をお願いしてきました!

これで、ガラッとコペンの印象がかわるので楽しみです!

写真は学生のときに制作したmini-SXです!今ならもっと完成度高く作れる気がします!(当時はNSXをカタログで見て作ることしかできなかった・・・)

NRFさんとお話していて、学生時代の話がでたもので、UPしてみましたw





Posted at 2015/06/16 18:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

7月に車検なんので、念のために色々と作業

7月に車検なんので、念のために色々と作業車検が近いので、通らないのもまた面倒なので、フロントだけ純正バンパーに戻すことにしました!

そこらへんから拾ってきたバンパーとグリルをはんだで直して、パテもって、持ってたフォグランプに新品で買ったフォグランプガーニッシュをつけてました!

バンパーの色がパールだったので、ホームセンターで缶スプレー買って、つや消し黒で塗ってみました。

お値段なんと缶とガーニッシュのみなので3000円バンパーです!

かっこよくできた!


と思ったのですがつけてみると・・・。


なんかダサいような気がするw

ていうか、純正より車高高いから純正バンパーつけるとめちゃくちゃ車高が高く見えるよ!!

でも、やっぱり ほっぺあるとかわいいな~。

同色のバンパーつけてみたい!

まあ、車検のときに付け替え工賃2万とられるくらいなら、このダサさも許されるでしょう!
Posted at 2015/06/14 10:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

朝っぱらから洗車!

朝っぱらから洗車!朝5時に起きて、ピカピカレインを買ったのでかけるべく洗車場へ!

下処理から始めるべく、粘土で鉄粉をとり、コンパウンドで磨き、ピカピカレインを塗り塗り!

久々に本気の洗車をしました!エンジンルームとリヤウインドウ内側と内装も磨き磨き!

これはホイールもやるっきゃないとホイールもゴシゴシ!

気づいたら11時すぎだったので、計6時間洗車!めっちゃ疲れた!

コンパウンドで磨くのが想像以上に疲れたwポリッシャーがほしいw(ステッカーあるから屋根くらいしかつかえないけどw)

スーパーの屋上でカメラで記念にパシャリ!

ステッカーがだいぶ劣化してきたので、ボンネット貼り直したいな~。
Posted at 2015/04/28 14:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

大豆ミラーから脱却するべくミラー交換を試みる!

大豆ミラーから脱却するべくミラー交換を試みる!黄色ミラーが大豆になってきたのと、イメチェンをしたいので、バイク用のミラーを流用して装着できないもんかと思考錯誤。

ポン付けでだいたいのイメージをつかむべく、とりあえずつけてみました!

なんか小さいなw ミラーはショートステムのを買ったのですが、ロングステムでもよかったのかもな~。

あとは雨が入らないようにと、ステッカーはミラーさけて貼ったのでだいぶみすぼらしいので、ベースとパッキン作ればとりあえずみれるようになるかな~?

ちなみにこのミラーはマジカルレーシングのレーサレプリカミラータイプ1というやつです!!

綾織りカーボンがかっこいい!
Posted at 2015/03/29 16:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

なんか車検が近づくと弄りたくなる!

なんか車検が近づくと弄りたくなる!車検が7月にある!全然乗ってないから早く感じてならない・・・。

フロントバンパー純正に戻したいな~!(1周まわって純正一番)

で、純正を買うとなると、フォグはあるけどブラケットがないから、ブラケット買わなきゃいけないし、グリルないからトヨシマクラフトのグリルがほしい。

あとはチャージスピードのカナードにパンドラ1.3フロントリップ…

ヘッドライトのインナーブラックアウト化とアイラインがほしい!

リヤウイングもボルテックスのGTウイングに変えたい!

うん!やることだらけだぜ!(やるかはなぞですが)



でもって、今回なんで写真がこんなのかといいますと、これどこに使うとおもいます?

勘のいい人はわかるとおもいますが、ルーフロックの指サックの豪華版!!

まあ150円で4つ入りなんでかなり安いと思いますがw

商品名!キャップボルト頭部キャップ! 六角レンチで回すネジの頭を保護するもの!

これのM6とM8を買ったですが、M8がドンピシャ!すげえええ!ぴったりやん!

でもルーフ閉めてあけるとちょっとずれるのでフチに接着剤をつけて固定しました!たぶんゴムと鉄なので、いつかはがれると思いますが、交換するときはがれた方が何かといいのでOKでしょう!

ルーフ一回目閉めたとき抵抗が強すぎて屋根が自動では閉まらなかったけど、手でアシストしたら2回目以降はスルッと入るようになりました!

本当はホームセンターで草刈機のプライマリーポンプを探していたのですが、それより良いものが見つかったので満足!

試乗してみたけど、めっちゃ静かになった!
Posted at 2015/03/24 18:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステッカーが劣化してひどいことになっている なんでボンネットだけひび割れるんだろうな~ アルミで急激に熱されて急速に冷えるのがよくないのかな~」
何シテル?   10/30 13:26
自動車関係の仕事をしています。N○TSカスタマズ科(制作車両はmini-SX)を卒業しているので、整備士資格もあったりw 出来る限りのことは自分でしてみようと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン うどんげ号 (ダイハツ コペン)
緑コペが他界したので中古で黄コペを買いました! ステッカー新しいのに更新しましたー。 最 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンに乗って2年目になります!来年は車検です!主に通勤で使ってます。 最近は弄りのスピ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation