• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロロのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

ステッカー施工日決定

12月17日月曜日に秋葉原UDX駐車場でステッカーを貼ってもらうことになりました。

サイドがまだ煮詰まってませんが、納得いくものができるといいな~。



それと、これを機にホイールとショックを変えようかな~?とか考えたりw

ホイールは15インチに落とそうかと^^;

TE37、RE30あたりを・・・。 ただ色がマッドブラックとフォーミュラーシルバーどっちがいいか悩み中^^;

足はトライフォース入れたいな~。
Posted at 2012/12/01 23:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

ステッカーリニューアルプラン!画像更新

a>かなりステッカーが劣化してきたので、12月に一新させることにことにしましたー!
ボンネットは素材を見つけて貼ってもらい、サイドは絵師さんに頼んで描いてもらうことにしました!
 ラフ書きはサイドに使います。



こっちは見たまんまボンネットにつかいます(笑)

</
2012年08月14日 イイね!

富士スピードウェイ コペンフェスタ

富士スピードウェイ コペンフェスタコペンの修理?チューニング?が終えて久々のオフ参加!
ステッカーがかなり劣化してたので恥ずかしく行きたくなかったのですが、みなさんに会いたく参加しました!
みなさんやはり速いですねー!16インチの40扁平だとあれ以上攻めると絶対スピンする( ̄◇ ̄;)
でも、楽しかったですー!晴れててよかったー!
帰りは乙女峠とか走りながら箱根経由で帰りました( ´ ▽ ` )ノ霧が・・・!
あとステッカーを仕様変更しようかと思っています!
まぅはボンネットから!
Posted at 2012/08/14 10:03:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月11日 イイね!

車検について

車検何ですが、ひっかかったのは字光式ナンバーなのに光らせていないところだけでした。
といっても、リアは普通のナンバー灯つけてるから別にいいじゃないの(^^;;

外装の車高もエアロもウィングもサイドマーカーも何の問題もなし!
もちろんエンジンルーム内の毒キノコ、ブローオフなども問題なし♪( ´▽`)
意外に楽な車検でした(笑)
Posted at 2011/08/11 13:52:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月14日 イイね!

コペン進行状況は!?

こんにちは!お久しぶりでございます!
コペンが2ストになってから書くことがなかったので久々のうpになります。

さすがに修理しなきゃまずいので、修理をお願いすることにしました。
それが4月終わりGW前の話でございますヽ(;▽;)ノ

で、10月に購入したので、てっきり10月車検だと思っていたのですが、
なんと4月…今月かよΣ(・□・;)

あの…ついでに車検もお願いします(^^;;といった感じに(笑)

丁度いいと言えば丁度よかったんですが♪( ´▽`)

で、只今の進行状況はエンジンが外され外注の外注先にシリンダーブロックだけいってる模様
ピストンは鍛造でストーリアのものを使うみたいですムフフ
ヘッドがダミーということは…ダァアアアアアアア



Posted at 2011/06/14 12:14:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステッカーが劣化してひどいことになっている なんでボンネットだけひび割れるんだろうな~ アルミで急激に熱されて急速に冷えるのがよくないのかな~」
何シテル?   10/30 13:26
自動車関係の仕事をしています。N○TSカスタマズ科(制作車両はmini-SX)を卒業しているので、整備士資格もあったりw 出来る限りのことは自分でしてみようと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン うどんげ号 (ダイハツ コペン)
緑コペが他界したので中古で黄コペを買いました! ステッカー新しいのに更新しましたー。 最 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンに乗って2年目になります!来年は車検です!主に通勤で使ってます。 最近は弄りのスピ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation