• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロロのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

久々のブログ更新

あああああああああああああああああああ!

コペン2ストのまま放っておいて、車検10月と思ったら4月だった^^;

というわけで、修理 兼 車検 兼 チューニング してもらおうかと思い、Mシャンクレートさんに修理をお願いすることになりました!

もう2年も乗ったということは、事故って2年経つのか・・・。早いもんです^^;

今週末に引き取りきてもらいます~。それまでに電装系のパーツの配線抜いておかないと。

あと、そういえば、毎年恒例のビーオフが6/4にあるみたいですよ!

こうゆう時だからこそ、ぱぁっとやるべきですよね!
Posted at 2011/04/19 19:18:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

今日、明日、市川SABでコンパクカートフェアやりますよ!?

19、20日と市川SABで、コンパクトカーフェアというのをやるみたいです。
コペンの新作パーツの即時展示販売会とチューニングされたコペンなど、試乗も可能なようです。

と、同時に立体駐車場4Fでオフ会同時開催なようなので、たくさんのコペンが集まるかも?

私も20日の日にいければいこうかと考え中(2スト状態の白煙番長ですけどねw
Posted at 2011/02/19 00:18:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月01日 イイね!

車買い替えです~

といっても、通勤車のほうですが(笑

今までL600ムーブに乗っていたのですが、色々とガタが・・・。

というわけで、L275Vミラバンを購入しました~。コペン1台でミラバン3台買えるというほどのコストパフォーマンス(笑

でも、おもちゃ(ぁ 通勤車としてはもってこいでござんす^^

車が、まだきていないのに、エアクリ、マフラー、車高調、ホイール、ショートストロークシフト、シートと買い漁ってるアホっぷり炸裂です^^;(シート、コペンでいれたかったのに・・・

納車したら、一応みんカラに登録しようと思っていますので、よろしくお願いします^^
Posted at 2011/02/01 22:25:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月21日 イイね!

B.R.A.I.Nおそるべし!

例のブツが今日届きまして説明書読んだんですが、これすごくねえかい!?

すごいとはわかってたけど、ここまでとは・・・。

なにがって?そりゃあれですよ!あれ(笑

大まかに説明しますと、まず、馬力単位、車両重量、排気量、エアフロ、スロットル、変速機タイプなどを設定したりして、ギアの1速2速3速・・・と各ギアごとに学習させます。これで初期設定が完了。

ここから、ECUの書き換えなどをして遊びたいひとは、まず弄くり回す前に純正ECUのデータをSDカードに入れておけば、失敗したときもすぐ戻すことが可能に^^なんと便利!

頭のいい人なら気づいたかもしれませんが、DスポECUのデータをこいつで保存すれば、純正ECUでもDスポECUにできちゃうってことですよ。(試してないのでわかりませんが

そう考えるとDスポECU買うより、こっち買ったほうが安いし、色々な機能がついてるし、さらに書き換えることも可能!なんと恐ろしいマシーンなのでしょうか^^;

まだ取り付けないのでなんとも言えませんが、説明書読む限りこいつは使いこなせると恐ろしい・・・。

追伸 オートサロンのブリッツコーナーにあったコルトスポーツがエンジンバリバリに弄って240馬力もでてるのにECUがノーマル・・・。

なぜ・・・? 

そう、こいつがついてるからECU書き換えられちゃうんです!といった演出がw

さてさて、のちのちレポしますが、これを読んでほしくなった人が何人いることやら(笑
Posted at 2011/01/21 23:06:03 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2011年01月18日 イイね!

あ~発注しちゃった!^^;

あ~発注しちゃった!^^;これすごいんですよ!

これ触るためにオートサロンにいったようなもんですから!

ご存知の方も多いかとおもいますが、ブリッツのブレインという故障診断のカプラーオンで装着できる多機能メーターです!

「え?なんだ、他のメーカーからもでてるじゃん」 ところがどっこい!こいつぁ一味も二味もちがうんでぃ!(笑

これ、でECU書き換えできちゃうらしいんですよ・・・!USBメモリーにデータ入れてそれを挿して取り込むだけ!

あと、後々はデフィリンクのような感じで油圧など、ECU以外のとこも見れちゃうようになるみたいですよ!?

しかも、OSも随時更新されていうようなので、iphone状態!?

なんといってもおしゃれだし、スタンドもついてる、最大八項目表示できる!

値段は・・・。メーター8こ買うより、こっち買うほうが断然得なので、安いといえば安い?

というかHKSのタービンだけでEUCノーマルのせいか燃調があわなくてね^^;これを買ってみてみようとおもったわけですよ・・・。

Posted at 2011/01/18 21:30:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステッカーが劣化してひどいことになっている なんでボンネットだけひび割れるんだろうな~ アルミで急激に熱されて急速に冷えるのがよくないのかな~」
何シテル?   10/30 13:26
自動車関係の仕事をしています。N○TSカスタマズ科(制作車両はmini-SX)を卒業しているので、整備士資格もあったりw 出来る限りのことは自分でしてみようと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン うどんげ号 (ダイハツ コペン)
緑コペが他界したので中古で黄コペを買いました! ステッカー新しいのに更新しましたー。 最 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンに乗って2年目になります!来年は車検です!主に通勤で使ってます。 最近は弄りのスピ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation