• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月18日

J1第23節 大宮アルディージャ戦

J1第23節 大宮アルディージャ戦 鹿島3-0大宮

マルキのハットトリックで快勝♪

フェリペ 頑張ってた

伊野波 いいぞ~

急遽参戦して良かったヾ(@゚▽゚@)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/18 23:19:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年9月19日 5:18
サッカーの試合開催で昨夜は道混んでましたねっ!
コメントへの返答
2010年9月19日 7:52
はい バッチリ渋滞はまりました~

帰宅予定1時間オーバーでしたε=(-ω―;)フーッ
2010年9月19日 6:58
不得意な夏場は過ぎましたw(苦笑)
いよいよV4に向けて正念場ですね!(クルシイケド
コメントへの返答
2010年9月19日 7:56
ようやく少し涼しくなってきましたね。。。

もう取りこぼしは出来ません(^_^;
2010年9月19日 9:44
お疲れさまでした。

いらしてたんですね。お会いできなくて残念です。でも試合はに3点取って快勝!久しぶりにスッキリしました♪

次節は苦手の広島ですが、必ず勝って清水戦で首位に返り咲きできたらサイコーですネ♪
コメントへの返答
2010年9月19日 10:18
お疲れ様です

次の参戦が11月のフロンタになってしまうので急遽参戦となりました

とにかく残り全部勝って名古屋にプレッシャーをかけていきたいですね(`∩´)Ω
2010年9月19日 18:01
おめでとうございます。
良いな 勝ち試合…
コメントへの返答
2010年9月19日 19:03
ありがとうございます
8月は勝ちなし状態からやっと2連勝です
2010年9月19日 21:03
とりあえずトンネルは抜けたっぽい♪

次の苦手廣島をなんとかしのげば毎年の
パターンに持ってける気がします。
コメントへの返答
2010年9月19日 22:26
お疲れ様です

そうですね
次節を勝てればいい感じですね

ミスタークライマックスの充電期間はまだか?
2010年9月20日 1:02
ゲームショウとかぶって5時間通勤・・・。痛車は見かけませんでしたが。

等々力のストレスを解消するにはもう2点ほど欲しかったですが、まぁよしとしましょう。
コメントへの返答
2010年9月20日 6:28
痛車なら帰り道に見かけましたよ

あと2点ぐらいは入っていたゲームでした
マルキふかしまくり。。。

エンジンかかってきたところで連勝モードといきたいですね!

プロフィール

「2025明治安田J1リーグ 第25節 vs FC東京 http://cvw.jp/b/404269/48593473/
何シテル?   08/11 13:37
モリシカです。 スポーツカー&コンパクトな車が好きです。 埼玉に住んでいるけど、夫婦で鹿島アントラーズのサポーターやってます。 AKB48のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RB大宮アルディージャWOMEN 公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:59:40
 
AKB48 公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 23:57:06
 
鹿島アントラーズ 公式サイト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 20:50:52
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI JCW に乗ってます(^_-)-☆
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
お別れの日に撮影 こいつとは色々思い出あります
ミニ MINI ミニ MINI
人生初のMINI (MT)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤いFD3S(平成4年式)です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation