• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月13日

掌が語ること

掌が語ること <大島優子オフィシャルブログより>

東日本大震災が発生してから二年が経とうとしています。

これからも私たちは復興を応援するということで、
復興応援ソングを配信することになりました

「掌が語ること」

小さなことでも積み上げて行けば
いつか大きな形になるんだ
と、信じる気持ちを固く結んでくれる歌になっています(o^^o)


ぜひ、聴いてみてください


ブログ一覧 | AKB48関係 | 日記
Posted at 2013/03/13 20:13:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

1/500 当たったv
umekaiさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年3月13日 21:15
こんばんは(^O^)/

『掌が語ること』良い曲です!
土曜日に放送したNHKの『震災から2年 明日へ』のコンサートで初めて聴きました。
彼女達の活動には頭が下がります(__)
さや姉もAKB48として11日に気仙沼を訪問したそうです。


私は両親が東北出身なので被災地は子供の頃に行った所が沢山あります。
大人になってからも旅行やキャンプなどで訪れたり・・・
あの場所が津波で流されてもう無いと思うと心が痛みます。

あれから2年経ちました。未だ復興は進まずですが
いつかきっと被災地の方々が笑顔で暮らせる事を信じ
これからも、決して忘れず私にも出来る事をしていこうと思います。

あの日、我が家も停電で一夜を過ごしたこと思い出しました。
コメントへの返答
2013年3月13日 23:26
こんばんは(*ゝω・)b

良い曲ですよね♪
忙しい日程の中、被災地でのミニライブを行っているんですもんね
すばらしい活動です(⌒_⌒)

鹿島アントラーズにも東北出身の選手がいます
東日本大震災を機に東北地方のサッカー復興のために設立された「東北人魂を持つJ選手の会」という団体にも発起人として参加していて、チャリティー活動を行っています

我々サポーターにも出来ることはないかと、いつもサポーターバスを手配してくれる人が中心となって活動をしていて、大船渡などに生活用品などを届けたり、アントラーズグッズを子供たちに配ったりしたいます
我が家も少ないですが物資を預けました
今後も定期的に被災地に訪れ、活動するということなので微力ながら協力していこうと思っています

プロフィール

「2025明治安田J1リーグ 第25節 vs FC東京 http://cvw.jp/b/404269/48593473/
何シテル?   08/11 13:37
モリシカです。 スポーツカー&コンパクトな車が好きです。 埼玉に住んでいるけど、夫婦で鹿島アントラーズのサポーターやってます。 AKB48のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RB大宮アルディージャWOMEN 公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:59:40
 
AKB48 公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 23:57:06
 
鹿島アントラーズ 公式サイト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 20:50:52
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI JCW に乗ってます(^_-)-☆
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
お別れの日に撮影 こいつとは色々思い出あります
ミニ MINI ミニ MINI
人生初のMINI (MT)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤いFD3S(平成4年式)です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation