• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月24日

ジブリな1日

ジブリな1日 昨日は『ジブリ美術館』に行ってきました(o^▽^o)/

ジブリ初めての友人と嫁さんと3人で♪

三鷹駅からバスに乗り、約5分で到着

トトロがお出迎えしてくれます

「ジブリの森のレンズ展」が展示されてました

"レンズのはたらき"を遊びながら楽しめます

本日上映していたのは「やどさがし」

セリフや効果音などすべてを、人の声で表現した面白い作品でした

友人も楽しんでくれたようで良かった1日でした(^ー')∂

2013.9.23 ジブリ美術館001
2013.9.23 ジブリ美術館001 posted by (C)モリシカ

2013.9.23 ジブリ美術館002
2013.9.23 ジブリ美術館002 posted by (C)モリシカ

2013.9.23 ジブリ美術館003
2013.9.23 ジブリ美術館003 posted by (C)モリシカ

2013.9.23 ジブリ美術館004
2013.9.23 ジブリ美術館004 posted by (C)モリシカ

2013.9.23 ジブリ美術館005
2013.9.23 ジブリ美術館005 posted by (C)モリシカ

美術館のカフェ「麦わら帽子」の風の谷のビール

美味しくいただきました凵ヽ(^∀^*)ゞ

2013.9.23 ジブリ美術館006
2013.9.23 ジブリ美術館006 posted by (C)モリシカ
ブログ一覧 | ジブリ | 日記
Posted at 2013/09/24 19:06:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

でも実は
アーモンドカステラさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2013年9月24日 20:49
こんばんは(^O^)/

ジブリ美術館、また行って来られたんですね~(´ー`)

気候も丁度良い感じで散策するには最高ですよね。

私は相変わらず外から覗きこむ感じですが(^_^;)

風の谷のビール、美味しそうですね。
コメントへの返答
2013年9月25日 18:17
こんばんは(*^O^)/

はい、もう5~6回くらい行ってます<(^ー^ι)

涼しくなりましたね

Tシャツ1枚で行ったので、少し肌寒かったです

美味しいビールでしたよ♪
2013年9月25日 21:33
こんばんは♪
素敵なお休みですね!

ジブリお好きなんですね。
行ってみたいです(*´ω`*)
すごく癒やされそうで♡
コメントへの返答
2013年9月26日 19:38
こんばんは(*~▽~)/

井の頭公園は散歩に良いですよ(*^o^)b

はい、ジブリ好きです~<(^ー^ι)

是非、あきなむさんも行ってみてください

きっと楽しめると思います

プロフィール

「北総ドクターヘリ見学会 http://cvw.jp/b/404269/48622694/
何シテル?   08/27 15:54
モリシカです。 スポーツカー&コンパクトな車が好きです。 埼玉に住んでいるけど、夫婦で鹿島アントラーズのサポーターやってます。 AKB48のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RB大宮アルディージャWOMEN 公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:59:40
 
AKB48 公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 23:57:06
 
鹿島アントラーズ 公式サイト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 20:50:52
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI JCW に乗ってます(^_-)-☆
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
お別れの日に撮影 こいつとは色々思い出あります
ミニ MINI ミニ MINI
人生初のMINI (MT)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
赤いFD3S(平成4年式)です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation