• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bamukeroのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

スタみぃ。→ミチノクイレブン

スタみぃ。→ミチノクイレブン初秋の連休・・・楽しみにしてました!今年は・・(^^♪
Studie+SENDAI-担当のスタみぃ。とミチノク11のダブルお楽しみ。(拍手~)

初日、スタみぃ会場の裏磐梯の諸橋近代美術館へGo~
今年は「史上最もオサレ」にキメたそうで、ぬわぁんと「芸術鑑賞が目的」!??店長、どうしたのぉ~~
オレ、前回、美術館に行ったの、いつだったかな~(^_^.)


入館前の記念撮影時に(なぜか・・興奮しすぎ?)息子が鼻出血というアクシデントがあったものの、
無事(?って言うかあたりまえ)入館。ダリが多いそうですが、その他にも有名どころを色々収蔵されてるんですね。

14:00から学芸員さんの解説を聞きながら鑑賞。と言っても息子が途中で飽きてきたので(そりゃ6歳児には難しいよな(^_^.))失礼して、外で散歩&カフェで休憩しとりました。
最後まで聞いていた嫁は「勉強になったわ~(*^_^*)」とご満悦。
また来たいと言ってるぐらいなんで、ご興味のある方、ぜひ是非行ってみてください。

2日目はミチノク11だぜぃっ!ヨッ!!

天気が心配されたけど、曇り・晴れの繰り返し、最後まで傘の出番はなかった。よかった。
みんなの想いが通じたのかね(#^.^#)
いつも思うけど、スタッフのみなさん、相当気合、入ってるもんね。

今年は子供じゃんけん大会の景品が良かったですね。
ナショナルブランドのお菓子、入ってたもん。◎
来年もこの流れでよろしく(^^♪

恒例のラジコンも、ジムカーナも良かったけど、
今年、燃えたのは初企画「携帯フォトコン」!

これ、発案者は偉い!と思ったね。
ここに来なけりゃ参加できないし、その場の盛り上がりを形を変えてみんなと共有できるし、
短い時間内にもかかわらず結果が発表できるし・・・。

嫁と2人、ケータイ片手にあっちをウロウロこっちをウロウロ・・
結局セコイ俺らは「どんなネタが賞をとりやすいか」裏読みを始め、
ターゲットを社長に決めたのだった。
しか~し、結果は惨敗(T_T)(T_T)

そして今年もやってきた、ジャンケン大会ターイム!!(^_^)/~
家族みんなで、「賞品、何かくれ~!」
ジャンケンポン!!!
しかし戦利品はクジ運の比較的いい息子が獲得した
「餃子味ポテチ」と「あひる」(ソフビ人形)
ピッピッピッピッピッ・・・・(^_^.)

嫁は「宿泊券」が一番欲しかったらしいが、(当然)敗北。
だんだん立ち上がる気力もなくし・・・
(T_T)
だって、負け方もすごいもん。10回中8回は初戦敗退。

寄贈賞品の数、増えてますね~
ミチノク、愛されてるんだなぁ・・(*^_^*)

来年こそ、来年こそは「賞品Getぉ~~~~・・・・」
と早くも次回に想いをはせ、
会場を後にしたのでした。
Posted at 2010/09/20 11:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントねた | 日記
2010年09月15日 イイね!

モディ

モディ久久のモディです。
後期Mスポ用BMW Performanceカーボン・エアロダイナミックス・フロント・スプリッターをStudie仙台にて加工取り付けしました。
4月にネット上でcoupe用フロントリップを発見、一目ぼれでしたが後期用ということで諦めていました。


しかし、BMWジャパンの取り扱いが開始したということで、熊谷店長に相談したところ、「何とかなるっすよ」との返事、ということで付けちゃいました。
仕上がりもgoodです。

Posted at 2010/09/15 01:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ねた | 日記
2010年08月22日 イイね!

ミチノクイレブン

ミチノクイレブン「今週末よりスタディグループ全てのお店で数量限定となりますが、無料にて配付させて頂きます。貼ってもいいよ!と言う奇特な方がいらっしゃいましたらスタディ各店にてお受取りくださいませ(^_-)☆」
と言うのを読んで、本日、受け取ってリアガラスに貼りました。
ミチノクイレブン楽しみで~す。

写真は仙台店オリジナル歯ブラシ。
Posted at 2010/08/22 23:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントねた | 日記
2010年06月03日 イイね!

studie +sendai- 建設中

studie +sendai- 建設中現在、建設中のstudie +sendai-
思っていたより大きいように感じました。
観察日記はつづく・・・
Posted at 2010/06/03 20:04:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ねた | 日記
2010年05月11日 イイね!

発見

発見studie +sendai-の移転先を通りかかったのでパチリ
夏くらいにオープン予定みたいです。
観察日記のように、また、寄ってみよう。
Posted at 2010/05/11 20:31:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ねた | 日記

プロフィール

「新しい車 http://cvw.jp/b/404350/42444921/
何シテル?   01/26 08:59
気まぐれブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2台目のM
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
所有期間短かったなぁ~
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2014年3月納車
BMW X3 BMW X3
はじめてのXシリーズ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation