• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

こんな感じに仕上げたい。

こんな感じに仕上げたい。 最近みんカラお友達に声かけてくださったSmoking Barrelさん
のブログを拝見してるなかで、こんなコラードの写真がありました。

めっちゃインパクトあります。一目惚れ状態。

エアロ組まずにってとこがまたGood。

いまいち黒ホイールにしてからどうもしっくりきてなかったんですが、これで一気にイメージができあがってきました(^^)

勝手に画像拝借してしまいましたが、Smoking Barrelさん、ありがとうございます!!!



で、このホイール、シュミットのモダンライン。

ブラックアウトされてますが、逆反りの9Jが渋すぎます。手に入れたいなぁ・・・・・

まずは車高全下げにしよう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/26 23:16:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉へドライブ🌴
R_35さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

水道工事
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 23:24
バリバリ硬派!

インチアップせずにワイドリムでニュルルック!

最近流行のマットフィニッシュもシブシブですねぇ。

ウチのと並べたら好対照かも。
コメントへの返答
2010年10月26日 23:37
これぞコラード!!って感じがムンムンしてます。

そう、16インチで押さえてるとこがまたツボです。

マットって、洗車とかどうするんですかね?塗装面のケアが大変そう・・・・

きづきさんのコラードはほんとに年式を感じさせない、これまた好きなスタイルです☆
2010年10月26日 23:26
たしかにあまり見かけないホイールかも!
クラシカルなデザインがGood!!
コメントへの返答
2010年10月26日 23:38
国内流通は無いかもしれません(汗)
この画像もあちらのサイトでようやく見つけました。

16インチ、9Jってサイズは他メーカーでもあまり見かけられませんしね~
2010年10月26日 23:32
かなりヤンチャな感じですね~!!

ミラー越しにこの顔で迫られたら、
思わず道を譲ってしまいそう・・・・・(笑

コメントへの返答
2010年10月26日 23:40
当然マフラーはタイコレスでしょうね。。。

いやらしいかもしれませんが、こんな車で優良運転することに妙な気持ちよさを感じてしまうのは僕だけでしょうか・・・

席を譲るヤンキー・・・みたいな!?
2010年10月26日 23:48
男臭い感じが良いですね~!

途中経過をまたベルクで見せてもらいたいですね♪
コメントへの返答
2010年10月26日 23:54
まぁまずはエンジンか・・・・↓↓

メンテしつつパワーアップさせていくしかないですからね~。
2010年10月26日 23:52
え~!あれってエアロ付けてないんですか!?
フロントリップもノーマル??
かっこいい!
重厚感ありますね~!
コメントへの返答
2010年10月26日 23:56
エアロレスですよん☆

下駄のようなデカリップも純正です。

でも、車体自体はPOLOよりも全然小さいんですよ。オフ会なんかでみなさんの車と並ぶとよく分かります・・・・
2010年10月26日 23:58
ステルス塗装みたいで格好良いですね~

ホイールTE37のSLもエビ反っててコラードに似合いそうですよ。
コメントへの返答
2010年10月27日 0:10
かっちょいいけど、艶消し塗装はやはり維持がたいへんらしいです。光を吸収するからすぐ剥げたり色褪せがでたりするみたいですし、クリア塗装ができないので飛び石にも弱く、雨の跡が残るうえにごしごし洗うとてかてかになるとか・・・・

TE37SL、その手もありますね。

って、今調べてみたら、17インチ~しか設定が無いみたいです。PCD100・5穴も無し↓
2010年10月27日 0:08
カッコイイ~

しかし

マックックロですね
コメントへの返答
2010年10月27日 0:12
ここまで徹底してやれば、どうだ!!って感じになるでしょうね(^^)

見た目オンリーでなら比較的簡単にこのスタイルにできそうですが、やはり普通に走れる車がいいですからね~。日々矛盾との戦いです。
2010年10月27日 0:33
これはかっこいいですね♪

エアロを組んでいるわけでもないのに、どうしてこんなにきまっているんだろ?(汗)

こんな風にできたらな~☆
コメントへの返答
2010年10月27日 12:09
次はボンネットも塗ってみちゃいますか?(爆)


この車高はおそらく足回りの加工が必要ですよね…………
2010年10月27日 2:28
こんばんわ。

このホイール、Corradoがかなりスパルタンになり

戦闘意欲むき出しって感じになりますよね~!!

ホントに欲しかった・・・却下されましたが・・・(爆)

「エアロ組まずにってとこがまたGood。」同意見です!!

ご紹介ありがとうございました。



コメントへの返答
2010年10月27日 12:12
どこか手に入るルートがないか探してみますわーい(嬉しい顔)

あまりにかっこいいコラードだったんで、みなさんに紹介してみましたぴかぴか(新しい)
2010年10月27日 5:45
おっと、これは希少なモダンラインですね~

国内で手に入れるのは難しいかもしれませんが、手に入りにくいだけにヒートアップもしちゃいますよね(笑)


やっぱりエアロレスのベタベタ車高はいつの時代もCOOLですね~
コメントへの返答
2010年10月27日 12:18
15インチ、4穴なら流通してるみたいですが、16インチはなかなか入手しにくいようですたらーっ(汗)たらーっ(汗)

エアロなんかいらないexclamation×2exclamation×2exclamation×2
2010年10月27日 8:47
渋っ!!!
かっこいいですねぇ~
ツラツラなのがまた・・・
ポロには艶無しブラックは似合わないからなぁ・・・

是非、やって下さいよ☆
コメントへの返答
2010年10月27日 12:24
ツラツラ…………多分これはみ出てますよ(笑)

幸いにもガンメタなんで、全塗装は最後の最後ですね~
2010年10月27日 9:12
過激仕様ですね!
別の車に見える様な気がします。
いろいろな思考があるのが面白いのかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年10月27日 12:26
別の画像も入手しましたが、まぁ中身も徹底的にやってありました。


年末ジャンボに賭けます。
2010年10月27日 16:17
これ怖いです!

まずはロールバーから逝って頂きたい(笑
コメントへの返答
2010年10月27日 20:22
ロールバー、入手できる機会があったのに逃したんですよね~(悔)

とりあえず突っ張り棒でもやっときますか(笑)

プロフィール

「家族の相棒 http://cvw.jp/b/404465/44885719/
何シテル?   02/27 19:48
2013年3月よりゴルフ5GTIオーナーに、2018年10月よりjb64w ジムニーオーナーになりました。 2020年10月より、ゴルフをカングーに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロータリースイッチ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:42:08
ショウワガレージ SGアジャストコイル75 X-SHOCK BA 【ステンメッシュブレーキホースセット】 シルバーコイル ジムニー/ジムニーシエラ JB64、JB74用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 21:09:46
NCECにNAテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 12:40:32

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2020.10.26 カングーアシエ納車しました。 色々は条件に当てはまるクルマはこれ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA12ジムニーからの乗り換え。 縁あって、かなり早い納車となりました。 新型は角ば ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
そういえば毎日乗っているのに愛車登録をしていませんでした。 なんだかんだでもう10年近 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
7年半乗りました。 大きな故障も事故も無く、毎日ワクワクさせてくれるクルマでした。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation