• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toku3104のブログ一覧

2020年10月17日 イイね!

カングーお迎え準備

我が家の車庫、祖父がその昔ブルーバードを所有していた時に建てた車庫を直し直し使っています。




ゴルフの場合はこれで大丈夫だけど、入り口は182.5センチしか無い。






カングーは純正で全高181センチ(カタログ値)。

昨年、試乗で借りた時に入れてみようとしたらこんな感じでした。



なので、ルーフレールなどは無しだな。と決めていましたし、ローダウンすればもう少し余裕がある。



はずでした。






が、何故か納車1週間前にキャリアを注文してしまった。。。

純正車高でも、そのキャリアを積むと207センチになるらしい。




(*゚▽゚*)入らなーい


と、いう事で今日は車庫のカスタム。












一応、ものづくり系の仕事してるので、こういう時はサクサクできます✌︎('ω'✌︎ )





ということで、完成。








結果は、、、


211センチ確保!


街中の立駐などは2.1Mが多いので、これをクリアできればほぼ大丈夫なはず🙆‍♂️

ということで、納車まであと1週間です(o^^o)


Posted at 2020/10/17 17:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月16日 イイね!

カングー働くクルマ化計画

まだ納車前ですが、色々手を入れて貰いはじめています。

違いがわかりますか?








既にRSKコイルにてローダウン済み。それ以外です。



気づいた方は流石カングーマニア。




働くクルマをイメージしたグリアーバン。
鋼のアシエ。



黒バンパーにテッチンとくれば、やはり、ここは黒ハンドルでしょう⭐︎

ただし、ぶっ飛び純正価格に心が折れ、塗装で再現してもらいました。バックドア含めて5箇所、分解して、可能な限り無塗装バンパーの黒に近い色味にしてもらいました。ただの艶消し黒じゃ無いところがコダワリ(o^^o)色の配合は㊙️です。


そしてもう一つ、リアエンブレムを撤去して貰いましたが、ここはある計画が進行中。出来上がりをお楽しみに(^皿^)

他には、フロントガラス以外にUVカットフィルム(透明)を施工して貰いました。これは奥さんからの要望にて。そのうち暑さ対策で定番になりつつある天井断熱をすると思いますが、その断熱快適化計画の布石です。

その他、光物はLED化完了。










そうそう、これも定番ですが、コブラ 退治もして貰ったので、すっきり&アンサーバック 復活です。


あとは、アレを積んだら完成!

納車は26日(月)予定、楽しみで堪りません!
Posted at 2020/10/16 18:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月30日 イイね!

カングー乗りの先輩方に質問が。。。

カングーゼン6MT、現在納車待ちですが、妻と、ルーフレール、キャリアはどうするのか悩みました。

田舎なので、全高制限がある所などはほとんど気にならないのですが、心配事は、洗車機に入るのか?ということです。

なので、まずはルーフ関係のオプションは何も着けない状態で納車することにして、いけそうなら追って取り付けすることにしようと決めました。

載せておられる皆様、洗車はどうされてますか?

手洗いするのも好きなのですが、現在目が離せない小さい子供たちが居るので、ここ最近はもっぱら洗車機頼りになっています。

①洗車機は無理、愛を込めて手洗いです。

②洗車機は可能だけど、オプション設定して、後からルーフ部分のみ手洗いです。

③毎回キャリア類を外して洗車機に入れる。(レアかな?)

④店舗に洗車依頼をしています。

⑤洗いません。

⑥その他


予想としてこんな感じでしょうか?

皆さま、どうされてますか?




ちなみに、現在所有しているジムニーは毎回キャリアを外して洗車機に入れています。(大人二人で、3分もあれば外せるので)



Posted at 2020/09/30 06:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月24日 イイね!

カングーがやってくる

愛車登録にも追加しましたが、ゴルフ→カングーへ乗り換えます。

本日、車体番号出たよ!との連絡を受け、乗り換えの実感が沸々と湧いてきております。


楽しみなのと同時に、ゴルフとの別れが寂しいんだなー。


今回は、私以上に嫁さんが感傷に浸っております。
Posted at 2020/09/24 17:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月14日 イイね!

カングーアシエ確定!

本日夕方、当選の連絡がありました(^^)

確保に尽力して下さった皆様に感謝感謝!


どうやら、相当な数の応募があったようです。責任をもって全力で楽しんでいきたいと思います。カングー乗りの先輩方、足跡だらけにすると思いますが、どうぞよろしくお願いします!!!お友達申請大歓迎です(^^)

ここに至るまで、色んなことがありました。


まず、最初にカングーを意識したのは現在の愛車ゴルフ5GTIに決める時。

結婚して間もなく、将来の事を考えて2ドアBMWミニクーパーでは色々と辛いだろうと乗り換えを決意。幸いにも妻はバイクを乗り回すほどの人なので車選びにも寛大でした。

カングーの存在は何となく知っている程度でしたが、まだそこまで大きい車は必要ないのでは無いか?とのことでゴルフになりました。

そして時は7年後、車齢15歳に突入したゴルフはまだまだ元気ではあるものの、それなりにお疲れ気味に。何より、3人目の息子が誕生し、同居している祖母も運転免許を返上しようかという歳になり、育児&介助(まだピンピンシャキシャキですが、いづれ遠くない未来にね)を前提としたクルマを探すことにしました。

元々どっぷりVW乗りでしたので、最初の候補はトゥーランorシャラン に。スライドドアならシャラン だけど、車がデカすぎる。トゥーランはどこかピンと来ず。

そこにきて、妻から、カングーは?との声が。。。確かに、我々の生活には合ってるかも。となりました。

んで、カングーにするとして、色は?グレード(年式)は?など調べていくと、そろそろ終売の予感。生産終了の噂もどんどん実感のあるものになり、とりあえず試乗してみよう!と、近所のルノー ディーラーを訪ねました。

ら、なんと、対応して下さったスタッフさんはその1週間前に同じ町内に引っ越して来られた方でした(@_@)今思えば、これも縁なんですかね。

試乗はなんと丸一日家族水要らず状態で貸して下さり、リアシートに3人分のシートがきっちり乗ることも確認出来ましたし、ちょっと遠出してドライブも楽しめました(^^)











これが昨年のこと。その時は、終売になって試乗できなくなる前に乗るだけ乗ってみよう!的な感じでした。


そしてそして、せっかく乗るなら好みの色がいいねと、あれこれ調べて、有名どころのショップさんにも問い合わせをしたりしていました。

そんな中、歴代のクルマでお世話になっている島根のベルクシュタットさんから、グリアーバンのお話が!!

好みの色ですし、今回は安心のクリア塗装あり。ほぼ即決でした。

が、100台限定。しかも6MTはそのうち40台。

当選確率を上げるなら6EDC、しかし譲れずMTで抽選予約をしました。


ドキドキの週末を乗り越え、本日夕方、『当たったよ』との電話を受けました!ヤッター🙌🙌🙌🙌

納車は11月頃かな?とまだざっくりとしかわかりませんが、楽しみは先延ばしの方が良い。って何処かの誰かが言ってましたっけ?既に先週あたりからみんカラは穴が開くほど見まくってます。

諸先輩方の情報をもとに、納車に合わせて、やりたいこと(特に大きいこと)はまとめてやってしまおうと思っています。

納車前の若輩者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。



Posted at 2020/09/14 22:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「家族の相棒 http://cvw.jp/b/404465/44885719/
何シテル?   02/27 19:48
2013年3月よりゴルフ5GTIオーナーに、2018年10月よりjb64w ジムニーオーナーになりました。 2020年10月より、ゴルフをカングーに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータリースイッチ(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:42:08
ショウワガレージ SGアジャストコイル75 X-SHOCK BA 【ステンメッシュブレーキホースセット】 シルバーコイル ジムニー/ジムニーシエラ JB64、JB74用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 21:09:46
NCECにNAテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 12:40:32

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2020.10.26 カングーアシエ納車しました。 色々は条件に当てはまるクルマはこれ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA12ジムニーからの乗り換え。 縁あって、かなり早い納車となりました。 新型は角ば ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
そういえば毎日乗っているのに愛車登録をしていませんでした。 なんだかんだでもう10年近 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
7年半乗りました。 大きな故障も事故も無く、毎日ワクワクさせてくれるクルマでした。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation