
4年ぶりのブログです。
何シテルがあるから、ブログ書かずにいました。
しかし、昨日の出来事(何シテルでもかきました)が、自分の中に罪悪感が残ってしまっているので、ブログを書くことにしました。
昨日の午前中、洗車をしてると背中の方から「ク〜ンク〜ン」と鳴き声が聞こえてきたので、振り返ると、タヌキの子どもが5匹あるいていて、ビックリ❗️😳洗車をやめ後を追い掛けたら、隣の家へ。
1匹はカーポートの柱を登り始め、残りの4匹は、電気温水器?の下に潜ってしまい、自分の家族と隣の家の家族を呼び「どうしようか」と話している間に、カーポートの柱に登って行った1匹が、カーポートの上に。
近所の人から、大きな網を借りてなんとか確保。子どもとはいえ、めっちゃめっちゃ怒ってた。
近所の人が、「タヌキじゃあなくアライグマだよ」と言ったとき、自分の頭によぎったのは、「アライグマだったら、殺される」
籠の中で、おとなしくしてると、めっちゃ可愛いんだけど、アライグマは気性が荒く人になつかない。ニュースにもなるくらいの外来種。
後の4匹は、どうしても確保できず警察に依頼。
4匹も確保され、5匹警察に連れていかれました。
ネットで調べたら、捕まえられたアライグマは、殺処分されるそうです。😔
今、思えば「自分が騒がなければよかったのかなあ」とか「何も悪いことしてないのに殺されるのか」と、変な罪悪感が残っています。😞
自分の家には、犬と猫がいますが、2匹とも捨てられていた子を、子どもが拾ってきました。
人間の身勝手で、捨てられ殺されてしまう動物たち。
大人で悪さをしたアライグマなら、「殺処分されても、しかたがないのかなあ」と自分も身勝手なことを思っていますが、悪さをしてない子どものアライグマを「助けてあげらなかった」と落ち込んでいます。
だけど、警察を呼ぶ前にある動物園に電話をしてみたのですが、引取り拒否されました。
今となっては、「どしようもないこと」と自分に言い聞かせてます。
文書がまとまらず、すいません。
最後に、自由には必ず、責任がついてきますよ❗️という言葉を書いて終わりにします。
Posted at 2015/06/08 03:13:30 | |
トラックバック(0) | 日記