• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

原チャリいじり

本日は冬休み最終日ということもあり、インプのメンテナンスがてらAT、フロント、リアのデフオイルの交換を行い、その後、通勤用原チャリのメンテナンスがてらウェイトローラーとドライブベルトの交換を行いました。
インプの方は自分でやりたくないのでディーラーにやってもらいました。気のせいかシフトショックが無くなったような気がします。
原チャリの方は久し振りに自分でやってみました。久し振りとはいえ、前に乗っていたスーナー50以来の原チャリいじりですので3年ぶりくらいです。
とりあえずクランクケースを外してと思ったら一個カウルの裏にケースのネジがあるじゃない。とりあえず近辺のカウルのネジを外してカウルを歪ませながらそのネジを外してたら、パキッといい音がしました・・・
そんなことは気にせずとりあえずクランクケースははずれました。
次にプーリーのところのナットを緩め、プーリーを取り出すと細かい破片がパラパラと出てきました。何かと思ったら、ランプレートのところにはめるおむすび型の部品が3つとも砕けてました。そして取り出したウェイトローラーは見るも無残な削れっぷりでした。今まで何台か原チャリをいじってきましたがウェイトローラーが台形みたいな形になるのは初めてでビックリしました。
まぁでも気にしててもしょうがないので、新しいウェイトローラーを入れ、砕けてしまったランプレートのパーツを砕けたまままたはめて、ドライブベルトを変えようと思ったら、クラッチを抑える工具がないことに気づき断念。昔はクラッチ外さずに強引にドライブベルト引っこ抜いていたのですがSUPER9のは手強そうなので断念。クラッチ抑えるやつ買ってきて次の機会にでもやろうと思い、元に戻すことに。一通り元に戻して試しにエンジンかけようとセルを回すと異常な音が。空回りしてるっぽい。再度クランクケースを開けて組み直し再チャレンジ。なんか動きは変な感じだったけどちゃんとセルでかかりました。ちょっと試乗してエンジンを切りまたセルを回すと空回り・・・
もう疲れたので直してあげません。キックでかかるようなので今週はキックで乗り切ろうかと。今週末もまた忙しくなりそうです。

最近写真がなくてすみません。
また最後まで読んでくださった方ありがとうございました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/05 23:43:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年1月6日 0:03
お疲れ様です!
キーボード打ちも(^^)

なかなか手強そうですねぇ。
腰痛、養生して作業してくださいね(^▽^)/



コメントへの返答
2009年1月6日 20:31
ありがとうございます。

実はこれ携帯で打ってるんです。。。。。。
2009年1月6日 1:29
ってことは今週末にもう一度トライですね~w

しかしここまで自分でするとは・・・本業みたいですよ(驚)!

べリンプさんのメカ好き・・。凄いですm(_ _)m
コメントへの返答
2009年1月6日 20:32
今日会社帰りに、粉々に砕けてたパーツや工具などを買ってきました。

週末リベンジ!!!!!
2009年1月6日 9:02
相変わらずじっとしていないのかな??

何でも自分で弄るべリンプさんはエライ!!

尊敬です。。
コメントへの返答
2009年1月6日 20:33
なにかしらいじってないと落ち着かないんです。

お金がないから自分でやってるんです~。。。。。。。。。

でも、今回やっていることって原チャをいじる人からすれば初歩の中の初歩なんです。。。。。
2009年1月6日 9:21
目が痛くなりました(笑)
でも諦めずに全部読みました!

昔はキックしかなかったんですよね。

しかし、何でもやってしまうベリンプさんに尊敬!

そして・・・敬礼!

セルでスタートできるように頑張ってください。
コメントへの返答
2009年1月6日 20:35
セルが3回に一回くらい回るようになりました。

原因が謎です。。。。。

週末は駆動系完全にばらしちゃいます。

晴れることを祈って。
2009年1月6日 11:08
ちょっと~~細かく打ち過ぎじゃな~~い(笑)

私は一応読みましたww


まとめると大変だったってことだね^^
コメントへの返答
2009年1月6日 20:36
最近自分の文才の無さをブログを書いている最中にひしひしと感じます。

理系の人間なんでそんなことは気にしないもーん!!!!!!
2009年1月6日 11:16
インプとバイクの整備を一日でやるとゎ…お疲れ様ですん(・ω・`)。
ブログの長文UPもお疲れ様です(*vωv)☆。
頑張って『名前を桃太郎と名付け…』まで読みますた(*´・д・)。
コメントへの返答
2009年1月6日 20:37
そこまで読んでいただけましたか!

えーと、私も何を書いたか忘れました。。。。。。
2009年1月6日 11:38
私もV100を5年乗ってた時は
ランププレートのスライドピースは3回は砕けましたね(爆)

乗っていても不具合が生じないので、開けてみるまでわからないですよねσ( ̄∇ ̄;)

今度クラッチ外すのであれば、
クラッチのトルクカムのスライドピンのグリスアップも一緒にやられてみてはいかがです?(`∀´)
コメントへの返答
2009年1月6日 20:41
さすがキリンさんです。

話をわかっていただける人がいてうれしいです。

本日スライドピースとクラッチを抑える工具を買ってきました。
スライドピースは強化スライドピースなる物がありましたが、お店の方と話したところ、強化にしても割れるやつは割れちゃうらしいので補修用を買ってきました。

週末は駆動系を徹底的に洗浄とグリスアップする予定です。

ランプレートが完全固着して車両から外れないのが今の課題です。。。。。

プロフィール

「SUGOサーキットナウ」
何シテル?   06/16 08:16
車好きの会社員です。よろしくお願いします。 夜ドライブが好きです。やっぱり昼も好きです。 原チャはKYMCO super9sの青です。そっちの話題もお待ちし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家族が増えたらワンボックス2
ヤマハ FZ1 ヤマハ FZ1
通勤スペシャル
日産 スカイライン 日産 スカイライン
お遊び用です
BMWアルピナ B12 BMWアルピナ B12
維持費が大変で。。。。。。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation