• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベリンプのブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

本日の作業

本日の作業車高落としたことにより、ホイールがツラウチになってしまったのでリアに5mmのスぺーサーをいれました。
電動インパクトを使ったのですが、ホイールが一瞬で外れてしまいかなり便利。
トルクレンチで締めようと思いましたが、ソケットがついていない。。。。。
急いでホームセンターにソケットを買いに行きました。

あと、バックカメラの取り付け。
以前にテールゲートまで配線を引いたことがあったので意外にスムーズにいきました。1時間半程度でした。
バックカメラをいつでも見られるようについでにスイッチをつけてみました。
そのスイッチ用の穴をあけるために、先ほど書いたホームセンターでバッテリー電動ドライバー、ドリルも買っておきました。
写真はそのスイッチです。
味気ないでしょ・・・・・・

ついでにバックランプのHIDもこのスイッチでon,offできるようにしておきました。
これで、パーキングからドライブに入れる際、いちいちバックランプが光らずに済みます。

そんなこんな昼間でした。
なんだかんだお金って使っちゃうもんですね。。。。。。
しかもそのホームセンターの立体駐車所のスロープを上る際、ガリガリ、バキッ・・・・・
早速フロント割ったか。。。。
と思いましたが、擦っただけで済みました。
でも下側右端から左端まで全部逝ってました。
そんなに車高低く無いのに、謎です。。。。。
思ったより慎重に運転しなきゃいけないみたいです。
でも、もう飛び石で塗装ちょっとはげちゃったし、また塗装しなおしますかね?


あとはグリルの改造を残すのみで、家にストックしているパーツもネタがつきてきたので、何かおっかな???

あと、以前に書きました、マフラーversion2とフロントリップとバックカメラを愛車紹介にアップしましたのでよろしかったら見てください!!!!!!
これから都筑PAに出動です。

Posted at 2008/10/04 17:37:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「SUGOサーキットナウ」
何シテル?   06/16 08:16
車好きの会社員です。よろしくお願いします。 夜ドライブが好きです。やっぱり昼も好きです。 原チャはKYMCO super9sの青です。そっちの話題もお待ちし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    123 4
567 89 1011
121314 151617 18
1920212223 24 25
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家族が増えたらワンボックス2
ヤマハ FZ1 ヤマハ FZ1
通勤スペシャル
日産 スカイライン 日産 スカイライン
お遊び用です
BMWアルピナ B12 BMWアルピナ B12
維持費が大変で。。。。。。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation