
本日もまた富士スピードウェイの走行会に行っていました。
今回は貴人さん、黒クラさん、300円さん、ヤイロさん、Tさん、OッSANさん、とそのほか、33Z、R32、ガヤルド、マーチカップ車輌などかなり面白いメンバーで参戦してきました。
私は今回もなぜかZ06に乗せられました。
ガヤルドの方と300JPYさんと外車クラスでエントリーしました。
ガヤルドの人の後ろでスタートしたのですが、コーナーで離される離される。。。
私の車のほうが全然軽いのに。。。。。。。
まだまだ修行が足りないようです。。。。。。
でも今回は2回目ということもあって、第一コーナーでフルブレーキングを数回やってみました。
結果、ブレーキがスカスカに。。。。。。。
奥まで踏み込んでこれ以上踏み込めないところまで行ってるのに、ブレーキが利かない。。。。。。。。。
やりすぎました。。。。。。
まあローターが割れなかっただけ良しとしましょう。
ドリルドの穴が全部ダストで埋まっちゃいましたが。
ローターセンター部の塗装も熱でバリバリになっちゃってました。
ガヤルドの人は、最後の方は飽きていたらしく、やたらみんなをパスさせて、
私の前に来た瞬間加速を始めて、4輪ドリフトしてました。
変態です。
とはいえ、みんな事故もなく無事に帰れてよかったです。
お疲れ様でした。
Posted at 2008/12/18 21:13:17 | |
トラックバック(0) | クルマ