
だいぶ遅くなりましたが、先週の土曜の様子を書こうと思います。
この日は社内ジムカーナということもあって、朝は5時ころ起きました。
朝一の高速、いろいろ車を試すにはもってこいの状態でした。
みんなで東北道の蓮田で待ち合わせをしていたので、第三京浜、首都高、東北道という車好きにはたまらないコースでリミッターの様子を試していました。
このツールに関してはパーツレビューにアップしておきますので、参考にしてください。
あまりにもすいていたので一時間程度でついてしまいました。
リミッターも切れていてかなり上機嫌でみんなを待ち、そこに300円さんを含む同僚が到着。
300円さんに買ってきてもらった、pivotのX2を蓮田で取り付けさらに上機嫌。
そしていざジムカーナ会場へ。
結果が全然良くなかったのでジムカーナの情報は特に書きません。
どアンダーどアンダーの繰り返しでかなり不機嫌。
ジムカーナ終了後、那須塩原から鬼怒川の方に日塩もみじラインをみんなでドライブし、そこの峠道でも一人どアンダー+タイヤ鳴りっぱなし。
写真はこのドライブの途中のものです。
運転が悪いのか車が悪いのか?
前のGDAインプだともっとスムーズに走れたような気がしてなりません。
夜8時ころ東北道に乗り、今度はGHのオフ会に参加しに大黒PAへ。
そこにはィルさん、えどちゃんさん含むGH系10台くらい集まりました。
そこで大黒が封鎖になるまでお話をして、家路につきました。
そりゃ風邪も治りませんよね。。。。。。。。。。
おあとがよろしいようで。
インプが思っている以上に私の運転に合わないので、Z06Rさんと遊び用車購入計画作動中。
ふふふふふふふふふふふ。
Posted at 2008/10/24 19:50:05 | |
トラックバック(0) | クルマ