
先日も書きましたが、本日はブレーキキャリパーオーバーホールをやりました。フロント2輪だけですけどね~。
やりましたと言うよりほとんどやってもらったという方が正しいのですが、やってみると以外にできるもんですね。
まずはブレーキパッドを外して、ホース抜いて、キャリパー外してピストン抜いて、ゴム類変えて組み直す感じです。
エアーコンプレッサーが必要な意味がよくわかりました。
皆さん、やってみてわかりましたが、是非工賃払ってお店でやってもらってください(笑)
その後に、オーバーホールしてくれた方が現行の911に乗っていてHIDフォグが片側だけ、つきが悪いということでその対策をしました。結論からいうと大抵の外車の場合、ちゃんとリレーを使いましょうということでした。
こちらは300円さんがほとんどやってましたが・・・
話はそれますが、先日この車を半日借りて運転したのですが、最近のポルシェはすごく運転しやすいですね。前の型は癖があって運転しづらかったのですが、現行くらいの癖なら全然いけますね。うーん、ポルシェ欲しい~。

Posted at 2010/09/05 23:03:15 | |
トラックバック(0) | クルマ