• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月05日

これでバリバリ逝きたいです

これでバリバリ逝きたいです 営業の時間つぶしのホームセンターで見つけました。
諸先輩方はこれでやったのかと。 

これで、バリバリはがして・・・
まず仕組みをみます。
(小心者)

以外に硬くて傷つきそうだけど。
(>_<)
ブログ一覧 | 整備関係 | 日記
Posted at 2008/09/05 01:42:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

フィアットやりました。
KP47さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2008年9月5日 2:00
以外といい相棒になるかも・・・
多少のキズは付きますけどね~
自分も写真の物+幅広タイプの紺色と二つ持ってますけど常用はあおちょさんと同じオレンジです!
コメントへの返答
2008年9月5日 11:44
コメントありがとうございます。
やはり多少は・・・ですか。

シフトノブ交換した際にゲート周り手で外したことありました。

怖くて一回だけでしたが・・・
(>_<)
2008年9月5日 2:19
内張はがし~。自分も同じもの持ってます。

でも、、、何回もはがしてるんで、最近は手でバキバキはがしてます(笑)

硬くて傷つきそうですが、、、きっと最初は慎重にやられると思うんで傷は大丈夫だと思いますよ♪
コメントへの返答
2008年9月5日 11:46
コメントありがとうございます。
何回もやるとゆるくなりますか?

走行中にとれるくらいですか。

まあ、最初は開けてみるくらいだから、ささっとやってみます。
2008年9月5日 5:46
自分もあおちょさんと同じ奴です。

確かに結構堅いので、テコを利かして別の用途に使ったら、先っちょが折れちゃいました。(;´Д`A ```

結構、色んな意味で重宝しますね。(。-∀-)ニヒ♪
コメントへの返答
2008年9月5日 11:49
コメントありがとうございます。
ほかの用途って・・・・気になります。
(笑)
ギターの弦交換とか?(使わないな)

はさみで釘抜いたらひん曲がったことはありましたが。
(>_<)
2008年9月5日 6:27
プラスチックで出来てるヤツは、ダッシュボード系

金具でできてるヤツは外回り系

て分けて使ってます(^O^)v
プラスチックのヤツは二股じゃないのも持っていて、使いやすく削って使ってます(^O^)v

いっぱい種類持ってた方がイィっすよぉ~(^.^)
コメントへの返答
2008年9月5日 11:52
コメントありがとうございます。
いろんな種類があるんですね。
知りませんでした。

アドバイスありがとです。

鬼怒川でお会いしましょう!!
2008年9月5日 6:38
これ、車いじりの必需品ですよ!
チャリマシーな方なら、パンク修理のタイヤレバーにもなりますよ。
コメントへの返答
2008年9月5日 13:28
この前愛車を草刈機でパンクさせたので修理をしました。
(>_<)
ドライバーではすごくやりづらかったのでこれはいいかも。
(^0^)
2008年9月5日 6:49
弄りパーツを手に入れちゃいましたね~!!
オイラはまだ、購入してないんですがね~!!
コメントへの返答
2008年9月5日 13:29
手でも出来るみたいなので、必要ないかも。
(^ ^:)
早速週末使ってみます。
2008年9月5日 8:39
慣れて来ると要らなくなりますが。。。(笑)

外しすぎで緩々になったという噂も(悲


弄りに道具は欠かせませんので、これからいろいろ揃えてくださいねぇ~(爆
コメントへの返答
2008年9月5日 13:32
つわものですね。

ホームセンターなんていくと、ついつい工具みたり、買ったりしますよね~

アドバイスありがとうございます。
2008年9月5日 9:42
自分も同じの持ってますがこれで外せるとこはだいたい手でバキバキいけますw

何度か外してるとゆるくなりますねw(上の師匠とおなじでw)

始めに使うときはマスキングしといたほうがいいかもです(・ε・)ノ
コメントへの返答
2008年9月5日 13:34
バキバキ割れない?

小心ものなので、とりあえず使います。(^^;

マスキングのアドバイスありがとうございます。
2008年9月5日 10:08
自分も持ってますよ♪
弄り初めて速攻で買ったけど、案外使わないですねぇ。
ウォッシャーノズルを交換した時、ボンネットの内張り外した時くらいかな。
ほとんど手でやってます。
こじる時用にパネル剥がし(小さいやつ)も買ったけど、ドライバーの先にテープで保護したやつの方が使いやすいです。
コメントへの返答
2008年9月5日 13:36
いつもありがとうです。

ドライバーも考えたのですが割れたり、キズの危険性があるかと思って購入しました。

テープで保護とは,なるほどですね。
(^0^)
2008年9月5日 10:29
同じものを持ってますよ~。
助手席の物入れに常駐させてます。

爪がすぐに割れちゃうんで、これは必需品です。
コメントへの返答
2008年9月5日 13:40
カルシウムが足りなのか、あたいもすぐわれます。
(>_<)
常駐ですか?すごい!

すこしでもウチから持参する工具をへらそうと・・・

涙ぐましいです。(ちがうか)
2008年9月5日 11:54
私も・・・(V^-°)

ほとんどの方、持ってますね・・・
極力使わず・・・指で・・・力技が多いですが"r(^^;) ポリポリ

コメントへの返答
2008年9月5日 13:43
皆さんの整備手帳によく出てくるので、探してました。

いまのところ調査以外での使い道はなさそうです。
(笑)
LEDに手を出さない限り・・・
2008年9月5日 22:59
バリバリ
剥がして
進化してくださいね。
僕も最近
力業が多いです。(~_~;)
コメントへの返答
2008年9月7日 6:46
返事遅れてごめんなさい。
ありがとうございます。

ひえ~バリバリはまだムり
(>_<)
バンパーなら・・・
2008年9月5日 23:07
最初は使ってたんですけどね~(^^ゞ

最近は力技で外す方が多いですね~

でも初めて外す部分には使ってますね(笑)
コメントへの返答
2008年9月7日 6:50
会長。遅くなってすいません。

そうなんですか?
毎日やっていれば・・・ですか。

全部はじめてなので使いま~す。
(^_^;)
2008年9月6日 0:08
前車のTOYOTAガイアでかなり活躍してました。しかしながらガイヤが壊れると時を同じくしておれました。
またくろましーもプレ用に買いにいかなきゃ。
コメントへの返答
2008年9月7日 6:52
返答おそくなり申し訳ありません。

そのクルマと添い遂げるってことでしょうか?
美しいです。
(^0^)
今度は折れないヤツを購入?

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation