• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月05日

オフの前になおしたい。

オフの前になおしたい。 こんにちは~。
明日の鬼怒川OFFの前にフォグランプを交換したいのですが、迷っています。
みなさんはどんな感じですか?

白・黄色・青・・・・ノーマル

どうしよう~(時間切れでノーマル参加の可能性大ですが)
ブログ一覧 | 整備関係 | 日記
Posted at 2008/09/05 13:58:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2008年9月5日 14:13
自分なら、
予算があればHIDの白。
なければイエローで。
いろいろ試したいけど、なかなかできないですからね。
いっぱい悩んでください。(笑)
コメントへの返答
2008年9月5日 14:20
HID化ですか。
うーん。
とりあえず、YHで特価のホワイトかなぁ。
予算あればイエローですね。現状は。
2008年9月5日 14:32
マイプレでは見た目重視で
統一感出す為に白です!

予算あればHID!

現在、娘の進学の事で!
弄りを自粛中!(#▲#)

「どっちが大事」って責められますから!( ̄_ ̄|||)

コメントへの返答
2008年9月7日 6:57
おそくなってごめんなさい。
白ですか、やはり下○は・・・(おやじ)
HIDか・・・高額ですね。

逝きたいところですか、今回はバルブのみの交換を考えました。
2008年9月5日 15:16
HIDの蒼にしましよう!自分は明日の晩、バルカンにHIDをぶちこみます!
コメントへの返答
2008年9月7日 7:06
返事遅くなってごめんなさい。
アドバイスありがとうございます。
ついに逝きますか。
(^0^)
昨日のオフでも皆さん楽しみにしてました。
できたらUPしてくださいね。
2008年9月5日 15:43
フォグ良いですね! 
当分付けれそうに無いっす 自分的には白い光が好みですね
コメントへの返答
2008年9月7日 7:12
おそくなって申し訳ありません。
アドバイスありがとうございます。

あたいは、装飾のアクセントくらいの認識だったんですが、昨日のオフ帰り猪苗代あたりはキリが深くてよく前が見えなかったんです。
フォグを使うと霧に反射されないで広範囲に照らすから全体的な視界がひろがって運転しやすくなりました。
2008年9月5日 18:03
オイラは、多分交換したら白だと思うっす~
o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
コメントへの返答
2008年9月7日 7:21
遅れてごめんなさい。
ご意見ありがとうございます。

結局ノーマルで参加でしたぁ(笑)

それでも↑役にたちましたよ~。

本当はフォグだけで走りたいけど、
それにはHID化が必要ですかねぇ?
2008年9月5日 19:15
ぼくは、予算作ってイエローですね。
あおちょさん、会津、雪国ですよ!
お忘れなく・・

コメントへの返答
2008年9月7日 7:20
返事遅くなってごめんなさい。
ご意見ありがとうございます。

そーなんですよ。雪国なんですよぉ。
降るんですね。いっぱいに。
美の白・青色
実力の黄色
と、一応考えておりますが・・・
2008年9月5日 19:29
どうも~、、、。

実用性だと、イエロー、白ですかね~。
見た目だと、やはり青?

自分は、、、見た目派です、、、。

こちらも雪降るんで、冬前には純正に戻そうかなぁと(^^;
コメントへの返答
2008年9月7日 7:26
遅くなりました。いつもどもです。
ご意見参考にいたします。

蒼は車検は・・・みたいな話を昨日しました。
フォグの淵にLEDみたいな方もいらっしゃいました。

そちらも降りますものね。
2008年9月5日 19:35
よく考えてみたら、過去フォグを点灯させたのは、10回未満です。
みなさん、常時点灯させているのですか?
コメントへの返答
2008年9月7日 7:30
昨日はお世話になりました。
いろいろ参考になりました。またよろしくで~す。
(^0^)
あたいは天気悪いときは、お昼からつけるようにしてます。
視認性UPのために(?)
2008年9月5日 21:12
OFF会でやってもらいましょう!

コメントへの返答
2008年9月7日 7:31
間に合いませんでしたぁ~
しかもあの悪天候ではねぇ、ちょっと。
また遊びましょ。
2008年9月5日 21:38
HIDの白いっときましょう!!

私も先日HID6000kをいかせて頂きました。

見た目はやっぱり綺麗ですよ~。
コメントへの返答
2008年9月7日 7:35
返事おくれて申し訳ありません。
アドバイスどうもです。
(^0^)
よっしぃさんの異常に明るくありません?
でも・・・いい。
お財布にやさしくないので、しばらくムリですな。
(^^;)
2008年9月5日 23:55
取り付けオフ決定ですか?(^o^)

でも、会津って雪国だったんですね。知りませんでした(汗)
コメントへの返答
2008年9月7日 8:34
返信遅くてごめんなさい。
結局購入まに合わず、ノーマルのままの参加でした。
天候も悪かったしね。

会津も昔ほどは雪が降らなくなったみたいですが、一応あたいのムラは豪雪地域の指定を受けております。
2008年9月6日 0:02
私の場合なら白なんですけど~(^^ゞ

見た目の蒼も捨てがたい・・・(>_<)

雪の季節になれば元に戻すという限定仕様でいきますか~(^。^)
コメントへの返答
2008年9月7日 14:03
返信おそくなって申し訳ありません。
ご意見ありがとうございます。
DOPのフォグは玉虫色みたいのがあったような。
ガラスがちがうだけか?
マットガードと下を少しはずせばできるようですが、ウィンカー交換で失敗しているので・・・手が痛そうですし。

やっぱバンパーはずしかぁ~
(^^;
2008年9月6日 0:10
くろましーは蒼好きなので、真っ青にしたいです。整備不良で止められてしまいますが・・・。
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年9月7日 8:42
返信おくれてごめんなさい。

オール蒼?
すごい・・・

ケルビンあげてあげて、「白です」と言い切りましょう。
2008年9月6日 3:34
ウチはボディ白なので、迷わず白を選択しました~(^0^) ビジュアル重視っす

フォグも必ず点灯!
点けないコトないです…
コメントへの返答
2008年9月7日 8:45
お世話になりました。
またお友達の輪が広がりましたね。
ありがとうです。

白いいっすね~。YHで特売してましたし(笑)
2008年9月6日 14:33
「オフの前になおしたい。」というタイトルが、「オフの前におならしたい。」に思えて・・・釣られましたw

というより、かなり凹み中・・・
コメントへの返答
2008年9月7日 13:53
返事おそくてすいません。

おならは確かにしたかったですぅ。(爆)
もし書いたら、かなりキモイですね。

何かがうまくいかなくて、ですか?
ITは、からっきしダメで力になれず申し訳ないです。
2008年9月7日 13:09
今頃※しますが…

一応、安全性重視なので、モヤ、霧、雪対応で黄色に変えました。

なので、天気悪くならないと点けないですよ。
コメントへの返答
2008年9月7日 14:01
コメントありがとうございます。

黄色は広範囲を照らすには向いているのでしょうか。

あたいも荒天時に点灯しますよ。
2008年9月8日 18:52
フォグだけで走るのは、少々危険な香りがしますが、HIDのほうが良いですねぇ!!
オイラも欲しいんだけどね!!
コメントへの返答
2008年9月8日 21:00
見た目が強面?

HIDで是非バルカンに。
お友達がしててカッコいいですよ~
(^0^)

お財布がねぇ。

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation