• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月10日

改めて身が引き締まりました。

改めて身が引き締まりました。 おばんでーす。
つまらない、当たり前のことで申し訳ありませんが、
改めて、しっかり楽しくやっていこうと思いました。
(>_<)
みんなが見てるな~って

「あおちょ」は幼稚園からのあだ名なので、実家の友達数名が「見たよ~」とか「くるまかえたね」とか連絡よこしました。
はじめはなんで?と思っちゃいましたが当然ですよね。(グーグルもおなじ)

怖いようでうれしいようで。
しっかりしなきゃね。
(^ ^;)
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2008/09/10 02:03:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

違った新世界
バーバンさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2008年9月10日 5:03
あだ名だけで解る(バレる)なんて、、、確かに怖いようで、嬉しいようで、、、(笑)

自分は、、、「かzt」はバレないですね(笑)
でも、田舎なんで、クルマの写真見てバレる可能性はすごくあります(笑)

「友達の友達の友達が自分の友達」ってのが田舎ではよくありますし、、、。
田舎では悪いことできないのです、、、(^^;
コメントへの返答
2008年9月10日 18:34
このHNが一番自然だったのでなーんにも考えないでつけました。

おかげでオフ会でも呼びやすそうです。
(^_^)

確かに悪さは出来ませんね。
2008年9月10日 6:25
ん~… そぉだったんすか~

それじゃ、引き締めていかないとって感じっすねぇ~(T^T)

ウチのHNは、適当に考えたものなんで、自分から言わない限り解らないかと…

コメさせて頂くのも、キチンとさせて頂きますm(__)m


コメントへの返答
2008年9月10日 18:38
多少の誇張表現はあったかもしれませんんが、ウソは書かなかったです。
(当たり前!)

もう少しひねればよかったかな。

あたいも、もう少し気をつけます。
2008年9月10日 8:45
ネット社会は怖いですね~
2番目に出てる会津娘純情ってのがアダルトっぽくて笑えます。

そういえば友達のHPでとあるレストランの味が落ちたと書いたら
そのレストランからどんな風に味が落ちたかコメントを求められたそうです。
…検索って恐ろしい…
コメントへの返答
2008年9月10日 18:42
トップで検索にはびっくりしました。
丸見えじゃん。

別に見られても構わないことを書いているのでいいんですが、意識が変わりますね。

そのレストランある意味こわい~~~
よほど自信があったのかなぁ?

2008年9月10日 9:23
みんカラはじめてハンドル名変えたんだけど、キャンプ関係の仲間には何故かバレました。(笑)
口コミで広がって、みんなROMってるらしい。
誰にも教えてなかったんだけどなぁ。
まぁ、似たようなハンドル名だからね。
コメントへの返答
2008年9月10日 18:47
意外と似たようなHNは使うかも。

違う人間になった気分を味わうつもりが、本人そのものになってしまいました(自爆)。

追伸:「ROMってる」って何?
2008年9月10日 9:54
くろましーは新参者でまだばれてません。しかしよく考えればバレる要素はたっぷり、ブログなどにあっぷしてますね。ばれたらばれたで開き直ります。
(;^_^A
コメントへの返答
2008年9月10日 18:50
ばれます。
HNではばれなくても、行動で・・・

奇行はつつしみましょう。
庭先や駐車場でバンパー外しやったり、塗装してたら目立つもん。
(^^;)
2008年9月10日 12:38
よほど、今のHNに愛着があるんですか!?
小さな頃から使われてるんだから、なんかそういうのも良いですねぇ~
バレバレかも知れませんが・・・
(;^_^A アセアセ…
知人が多いんですね
コメントへの返答
2008年9月10日 19:12
愛着というより、なんとなくですかね。
でも、もう少しひねるべきでしたね。

こっちじゃ使わないからバレないと思ってたけど、ちょっと考えれば分かることですね。

知人は多くないけど、その中でヒマなやつはおおいかも。

2008年9月10日 18:56
Read Only Member(リード オンリー メンバ, ROM ロム)とは、主に電子掲示板などインターネット上のコミュニティにおいて、自らは書き込みをせず、他のメンバの書き込みを読むだけのメンバ。
by Wikipedia

自分の場合は、ジャンルが違うので書き込みはしないで、生暖かく見守ってもらっているという事のようです。(笑)
コメントへの返答
2008年9月10日 19:09
説明わざわざありがとうございます。
リードオンリーメンバーですか。
知らん。聞いてよかった。
(^0^)

あたいも他の車種はこんな感じかな。

結構プレライフもメンバー以外に見られてることおおいよ~
て、オフで話してましたね。
2008年9月10日 20:15
世間は狭いですからね。

ネットは便利な反面

世界中の人が見てるわけですから

怖いですよね。

コメントへの返答
2008年9月10日 23:46
そこはいつも忘れないようにしたいです。
でも、楽しくいきたいですね。
2008年9月10日 20:25
HNにはそんな事があったんですね(^O^)確かに呼びやすいですね!自分のはみんから専用なのでばれないし、呼びにくいかも・・・ 他のHNはすべて同じ名前です!自分の名前からですが誰でも知ってる名前です(短縮?して呼べば同じくなります)
コメントへの返答
2008年9月10日 23:52
そうなんです。
なんかほとんどそのものですが。
(^^;)
略してもいいですよね?(特にオフ会時)
失礼かな?


2008年9月10日 20:29
意外と見ている人は多いんですよね~

P.S メッセ送りました♪
コメントへの返答
2008年9月10日 23:58
検索エンジンはすごいね~
びっくり!!!
別人になりたかったのに。

メッセありがとうございました。
感謝・感謝!!!
2008年9月10日 21:19
僕も、たまに検索してみます・・・

どこに、どう登場?してるか分からないですよね!

ネットは便利な反面、悪用されるととんでもない事に・・・
コメントへの返答
2008年9月11日 0:03
自分を検索・・
そういう時代になったんですね。

今日見たらまた変わってました。

いいひと・・・ばかりではないですよね。
でもみんないいひとです・・
2008年9月10日 22:19
う~ん・・・HNだけではまずバレないのですがブログの内容では見る人が見れば・・・

ネット社会は怖いのでどこでどうなるかが心配ですね~(^_^;)

気をつけないと・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2008年9月11日 0:10
会長、どうもです。
何か不安にさせて申し訳ありません。

まあ、普通にやっていれば問題ないです!!
2008年9月13日 1:02
Web初期の頃からやっていますけど、生で載るのは恐ろしい時代になってきたので、昔からのハンドル(愛称とか呼び名のことね)は使わないで、現在のハンドルにしています。
あと、先人で同じ呼び名の方がいらっしゃるので、それを避ける意味もありますけどね。(プレライフだと、同じ埼玉の方なので・・・)

ま、今のハンドル冷静に考えると、呼びにくいんですよね(^^ゞ

ちなみに、あおちょさん以外で私のお友達は、皆さん本名を存じている方&時々遊んでいただいている方々でもあるので、ある意味バレバレなんですけどね。
コメントへの返答
2008年9月13日 1:41
コメントありがとうございます。
あまり深く考えなかったもんで・・
(>_<)
ほかにいてもよさそうだけどなぁ~
以外にいないのか。

Nさん?Walker(ウォーカ?ちがうな)さん。
呼びにくくはないと思いますよ。

あたい以外みんなしっておるなら・・。
会いに行くしかないじゃないですか。
(笑)


プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation