• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月13日

こんなものが出てきました&給油報告(6回目)

こんなものが出てきました&給油報告(6回目)  こんばんわ~。
珍しくもないかもしれませんが、職場の机を整理してたら出てきました。

①今も使ってる方、
②公衆電話をやたら早く押せる方、
ご一報を・・・なにも謝礼はでませんが、後学のために参考にさせてください。

そして第6回給油報告。
鬼怒川オフのため地元JAスタンドで給油しました。

走行距離:478.3K
走行状態:仙台~福島西高速ながら渋滞10K
     福島~会津2往復
     後通勤(1K往復)に使用
エアコン:ほぼ25~8℃使用
乗車人員:3分の1以上4名乗車
給油量:44.6L
燃費計算:10.724k/L

やはり多人数乗車と通勤が堪えましたか~
ここを、底辺にしたいです。



     



ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2008/09/13 02:13:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年9月13日 2:22
①現在サービス終了してます(爆

②最近、公衆電話見かけません(笑


88951←ハヤクコイ、よく打たれました(笑

って、もしかして、文字が出るタイプ?(^^;
コメントへの返答
2008年9月13日 3:04
師匠こんばんは。
コメントありがとうございます。

終了だったんですか?
知りませんでした。
(>_<)
文字出るタイプです。
打ち込み打ち込み・・・
2008年9月13日 9:31
おお!なっつかしーー( ゚д゚)w

高校出たてのころはこれだったなぁ(´・ω・`)シミジミ

コメントへの返答
2008年9月13日 9:56
もどかしかったけど、それがまた今となっては味があるってのか・・・
(^0^)
料金も安かったから携帯と両方使ってました。
もち会社の携帯ですよ。(笑)
もんさんやたら早く公衆電話押せそうですが・・
2008年9月13日 9:54
働き出した頃は連絡方法はコレだったんで・・・

公衆電話の場所をやたらと探した記憶があります・・・

今となっては懐かしいですね♪(^。^)
コメントへの返答
2008年9月13日 10:01
おはようございます。
不便かもしれませんが、今のあたいには向いているかも・・・
でも、本当に公衆電話なくなりましたね。
1-1で「あ」・2-3で「く」・・でしたっけ?わすれたなぁ
2008年9月13日 11:40
懐かしいっすねぇ~!!
オイラは、使ったことも持った事すら無いですが・・・・
コメントへの返答
2008年9月13日 13:18
いきなり携帯派ですね~

15年くらい前のチューボーは公衆電話でこれの打ち込みやってましたよ~
しかも並んで(なんで?)
2008年9月13日 12:56
ベルはチューボーの頃先駆けて学校に持っていき、没収されました。(-_-;)
名前はセンティーネクストだった気が? 文字表示ができた気が? 懐かしすぎて忘れました。(笑)
コメントへの返答
2008年9月13日 13:22
やはりこの類は学校関係厳しいですよね。
たまに、メールのみの電話が欲しくなります。
そういうのよくねぇ~?
2008年9月13日 13:05
ベルですね~。
高校の時持ってました。
数字しか表示しないタイプでしたが(^^;

友達からベルがくる時は、カピバラさんが書いてらっしゃる「88951(ハヤクコイ)」みたいにはしてもらえず、
6181232512(ハヤクコイ)って打たれてました(^^;
解読がめんどくさかったです、、、。
コメントへの返答
2008年9月13日 13:25
暗号ではないのですが、それっぽい。

凄いスピードで当時の学生さんたちは
公衆電話で打ってましたね~
(^_^;)

今やったら異様な光景ですかね?
ためしにやってみようかな。
(自爆)
2008年9月13日 20:12
いまだにベル打ちモードが携帯についてますよね。
数字だけで解読できる人がいるなんて信じられないです。

自分も持っていた時期がありましたが、ベルが鳴るだけでした。
懐かしいねぇ。
コメントへの返答
2008年9月13日 21:31
そんな機能使う人いるんだろうか?
ローマ字入力よりも面じゃん~
(^^;)

ちゃんと電源はいるのになぁ~
もうつかえないそうです。

寂しいですね。
2008年9月14日 0:12
懐かしいですねぇ。
自分で契約したことはありませんが、仕事で持たされたことはありますよ。

ジムニーでスキーに行くときに渋滞している国道の抜け道(田舎道ですな)をかっ飛んでいるときに限って鳴るんですよね。
あわてて公衆電話のある所探して、電話をするとろくなことない話に…。

いまや携帯で直接話が出来る分、気は楽ですが、逃げられなくなりました。(-_-;)
コメントへの返答
2008年9月14日 0:33
そうですよね~
確かに逃げられない・・・
言い訳じみたことが当時言えましたものね。
半リアルタイムみたいな。

ジムニーは2サイクルの?

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation