• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月24日

one voide Aizu

one voide Aizu いつも遅くにごめんなさい。
嫁様が、ライブチケットを買わされたので、夕方付き合いで見に行きました。
基本的にゴスペルなので飽きませんでした。
合唱だと眠い眠い。
(>_<)
すごい力だね。なんか勇気もらっちゃった。
しばらく歌ってないのでやりたいな~なんて思いました。
(^0^)

帰りに夕食は回転寿司・・・・
まさかこの展開にはならないはずが、ラーメンとの多数決に勝利しました。
あたいは幸楽園を強く推したんですけどね。

今日行った、平禄寿司はもと元禄寿司といって、仙台でも老舗の回転寿司屋さんだそうで。
笹かまや仙台長茄子、牛タンやさんま。エビフライにカリフォルニアロール
えんがわもおいしかったです。
べたなおちでごめんなさい。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2008/09/24 02:23:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年9月24日 2:44
早速、お寿司逝かれたんですね!(笑)

あ~、、、寿司食べたくなってきました(爆)
かっぱ巻、しんこ巻、たまごも好きです。
子供の頃そういうのばかり食べさせられてたんで、、、(笑)
コメントへの返答
2008年9月24日 9:26
おはようございます。
正直全く行く気はありませんでしたが、ラーメンを反対されて・・・

ラストオーダー近くてお寿司は回転してませんでした(>_<)
2008年9月24日 5:22
カリフォルニアロールってなに???


コメントへの返答
2008年9月24日 9:50
えーと。
ごはんが外側、海苔が内側の巻き寿司の一種。加州(かしゅう)巻きともいう。
カニ風かまぼこアボガド、玉子焼きなどアレンジは多彩。
生の魚介類を使わず、海苔を内巻きにするので、生魚介や海苔になじみのない欧米人種に比較的抵抗なく受け入れられている。
日本の東京会館が発祥の地。
最近は、サーモンやイクラなど生魚介を入れたものも人気がある・・・
-ウィキペディアより
らしいです。
食べたところは、薄焼き卵が外に巻いてありましたよ。
(^0^)
2008年9月24日 6:17
前は歌手だったんですか?(^^

ラーメンもいいけど、回転寿司も楽しくてうまいですよね♪
ちょっと、変わりネタが多いんじゃないですか?
自分の最近のマイブームはうなぎの白焼きです(^^)/
コメントへの返答
2008年9月24日 10:11
おはようございます。
いえいえ。合唱団だったので。

閉店間際だったので・・・回っていませんでした(>_<)
以前のブログのネタにもありましたが、お魚がとれなくなってもいいように考えているようです。
でも、やっぱお魚が食べたいですね。
(^0^)
ほほう、白焼きですか。
タレを好みで・・・がいいですね。
2008年9月24日 7:38
牛タン。。。…[影]¬ ̄)じゅるぅうううう♪
コメントへの返答
2008年9月24日 12:49
こんにちは。
こりこり感がいいですね。
うどんの寿司はなかったな~
みどりの皿は140円でした(笑)
2008年9月24日 9:27
会津に行ったときはよく板下の幸楽園行きますよ~(^^)
回転寿司は若松近くのカッパ寿司に行きました(^^;
コメントへの返答
2008年9月24日 12:52
コメントありがとうございます。

幸楽苑もカッパ寿司も激混みですよね~。
2008年9月24日 9:30
実はうちも昨日回転寿司でした(笑)

18時に行ったのに混んでて10分位待たされましたけど(><;)

コメントへの返答
2008年9月24日 12:57
こんにちは。
あら、お仲間お仲間。

ネタにならないから寿司はやめようって言ったのに、「なにそれ?」で決まっちゃった。(笑)

待たされて食べるとなんだかよけいに食べちまいます。(>_<)
(自爆)
2008年9月24日 9:38
うちも昨日は寿司を食べてしまいました。貝が食べたくなりまして・・・。ただ小僧寿司です。
コメントへの返答
2008年9月24日 13:00
こんにちは。

あら、ここにもお仲間が。

小僧寿司は実家や仙台にはありましたが、会津にはないなぁ。
バッテラがリーズナブルでおいしかったな~

音楽の話は・・・(汗)
まあいっか。
(>_<)
2008年9月24日 14:15
幸楽苑は、たしか福島の郡山が本社でしたね。
よく食べに行きますよ。
ダブルギョーザ定食が無くなったのが惜しい。
最近は平禄寿司には行きませんね。
もっぱらカッパ寿司。

で、ゴスペルねたはスルー(笑)
すんませんね。
コメントへの返答
2008年9月24日 23:02
スルー上等!!!
(うそです)
昔の「会津っぽ」の方が名前は好きでしたね。
全国区を狙うには改名はしかたないか。(うん?)
仙台の国見消防分署がありましてそのちょっと奥の餃子屋さんおいしかったな。
確か「マルマン」さんでしたね。

かっぱ寿司はいつも混んでますね。
(>_<)
元禄寿司しか回転寿司は昔はなかった気がしますが。
ちがうか。
2008年9月24日 15:25
いい趣味をお持ちですね!
オイラも久々に回転寿司行きたいです!
コメントへの返答
2008年9月24日 23:08
単純にカラオケ好きのおやじ程度に思ってください。
合唱はじめたのも不純な動機ですから。
回転寿司、ゆうこりんと一緒にぜひどうぞ。
(^0^)
2008年9月24日 20:34
家は、昨日ラーメン食べてきましたよー。

博多の塩とんこつめちゃくちゃうまい!!!

食べに来ます?(オフ会がてら)
コメントへの返答
2008年9月24日 23:24
こんばんわ~
塩とんこつ・・・・ジュルジュル
うまそう。
会津のラーメンはご存知でしょうがちじれて、やや太麺か主流です。
細めんに時々憧れます。

どんどん違う方面に・・・
スルー、スルー。OK、OK
(^0^)

2008年9月24日 21:46
こんどは回転寿司のブームかなぁ?(笑)
内は22日にスシローという回転寿司いきました。
エビアボガドが一番おいしい♪
元禄寿司なら名古屋にもあった気が・・・
音痴な僕に歌おせーて。
コメントへの返答
2008年9月24日 23:44
こんばんわ~
少し前にブログで回転寿司ランキング作成されていた方がいらっしゃいました。
回転寿司キタ~~~~~~って感じ?

ただリーズナブルなだけでなく、地域性も反映してるから、ラーメン食べ歩きもいいけど回転寿司食べ歩きもやってみたいね。

回転寿司倶楽部てのは?
レポート貰って、食べに行くプレで。
一人で盛り上がってごめんなさい。

雰囲気としてつかみ易いのは、「ライオンキング」の楽曲に近いかな。
どうしてもアフリカ色はあるからね。

ノリだけでOKです。(^0^)



2008年9月25日 1:27
回転寿司専用スレはココですか?(爆)

うちの近所の行きつけの回転寿司屋が最近潰れました。
注文を頻繁に忘れる店員が複数いたので予想はしてましたが(笑)

新しいトコ探さないと~。
コメントへの返答
2008年9月25日 2:11
お客さん、なんになさいます。
へいイクラ一丁。かしこまりました。

まじで立ち上げますか(爆)

注文わすれるのはまずいでしょ。

北海道は何食べても美味しそうなイメージがありますよね。
ジュルジュル(>_<)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation