• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月30日

会津磐梯山初冠雪

会津磐梯山初冠雪 すっかり寒くなってきましたね。
今日は、福島県交通安全大会てのが相馬市でありました。
あたいは、交通安全関係の役員をやらされているので、地区安全協会が用意したバスで行って参りました。
片道3時間はかかるなぁ。福島も広い(>_<)

磐越自動車道、磐梯高原SAで休息とったとき、お山を見ると・・・
上の方が雪化粧。わー、綺麗です。(^0^)
お山が雪化粧して、1ヶ月以内に平地でも雪が降り始めます。
プレ君で初めて迎える会津の冬です。ちょっと不安です。

スタドレスまだ購入出来てません。17インチを履きたいのですが、高いですね。
(^ ^;)
16にすればいいとは思うのですが、野望が・・・。
わがままですが、安めの17インチスタッドレスどなたかご存知であれば教えてください。

ぜんぜん関係ない話ですが、交通安全協会のおねえさんは総じて可愛いかったり、綺麗でした。なんでかな?
準レースクイーンでもおかしくないおねーさんもいたよ。
思わず惚れちゃいそうでした。やべやべ。
(^ ^;)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2008/10/30 23:30:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2008年10月30日 23:37
このお山は、磐梯山ですか?
きれいな形をしてますねぇ~。

そーですか、今日はキレイなおねえちゃんと・・・・・
奥様には内緒にしておきます。
お米5キロで 手を打ちましょう。(笑
コメントへの返答
2008年10月30日 23:47
はやいな~コメが。
(^0^)
そっちじゃない話をしたかったけどまあいいか。(笑)

あたいの地区も可愛いよ。
写真がないからな~残念。(爆)

5キロじゃ足りないでしょ。
2008年10月30日 23:45


え????

キレイなおねえちゃんですって????

良かったですねぇ~(笑)

新米10kmで手を打ちましょうか???(笑)


コメントへの返答
2008年10月30日 23:49
突っ込みはそっちへ行ってますな。
(^ ^;)
おコメ倍になってるし
(笑)

まじ、安全協会はそうだと思う。
冷たい感じがするかも・・・
でも綺麗。(爆)
2008年10月30日 23:47
あおちょさん!

そのお姉さんの写真はっww!!!!!

ってもう雪ですかぁ"o(-_-;*) ウゥム…

ナイトやるときは厚着しなくちゃ^^;

コメントへの返答
2008年10月30日 23:55
みんな男だね~~
(>_<)
「まったく男ってヤツは・・・」
皆さん何て言われてます?

写真チャンスはあったんだけど、
「目線もらえます?」なんて、警官うじゃうじゃの前で言えますか!!!
(激爆)

ビールを冷やさなくてもいい季節になりました。(うれしい?)
2008年10月30日 23:51
↑同意!!

もうすぐ雪かぁ…

安全第一ですよ~
コメントへの返答
2008年10月31日 0:01
確実に一月以内には降り始めます。
積もるのはその半月後くらいかな。

早めにスタッドレス購入したいです。
17は8~11諭吉してますが
(>_<)
そのとおりです。
安全第一ですね。
(^0^)
2008年10月30日 23:52
雪そう言えば、ここ数シーズン
猪苗代スキー場にハマってます雪

インターから近いし、道も簡単だし
とにかく、空いてるしィわーい(嬉しい顔)


コメントへの返答
2008年10月31日 0:07
会津まで足を運んでいただきありがとうございます。
感謝、感謝(^0^)
初めての方、ステップアップしたいかたにオススメ。
コースも広いし、超初級から上級者まで満足できます。
隣のミネロスキー場もコースが繋がってるし。
あたいもお気に入りです。
(^-^)
2008年10月30日 23:57
もう雪が積もってるんですね~


やっぱり私も・・・

おねいちゃんの写真が見たかった・・・(爆)
コメントへの返答
2008年10月31日 0:10
福島の吾妻小富士の方が早かったかな。

だ・か・ら~まわりにはおまわりさんいっぱいいるの。
逮捕されちゃうよ現行犯で
(>_<)
2008年10月30日 23:59
そちらも雪の便りですか~
17インチは目ぇ飛び出ます(^^;)

で、おねえちゃんの写真は?
次回は報道の腕章を着けていきましょう(爆)
コメントへの返答
2008年10月31日 0:20
昨晩は急に寒くなって、ファンヒーターを出してきました。
そちらでは、平地でも雪が舞うころ?

ナイスアイディア!!!
(^ ^;)
でも報道の人は「目線下さい」なんて言うのかな(?)
2008年10月31日 0:06
お、雪化粧ですね。

そちらの方は、そろそろタイヤ履き替えの時期なんですね。
こっちは、年中ノーマルなのでお気楽です。
で、写真のリンクが有りませんがどこ?
コメントへの返答
2008年10月31日 1:26
そうなんです。
もうすぐ降ってきます。
実家も降ったらお手上げ状態ですよね。学校お休みになっちゃうし。
(>_<)
はて、ハワイのおねーチャンフォトはないんかいの~

まあ相打ちで(笑)
2008年10月31日 0:38
あと1ヶ月もすればスキーシーズンですねぇ(笑)
もう、何年も行ってないなぁー。。。

って、言うより自分もおねーチャンの写真みたいよ~(爆)
コメントへの返答
2008年10月31日 1:33
スキー系統は行くまでの気持ちをどこまで奮い起こし維持できるかにあります。
どう考えてもなんでわざわざあんなくそ寒いところへ自分から行くのは・・・
一線越えれば苦になりません。

さあ今年は会津へスキーにGO!!!

来年は是非・・・(>_<)
2008年10月31日 0:42

こんばんは~(^O^)/

もう雪の季節ですね~。

再来週、会津の友達に会いに行きますよ~(^-^)


微妙に雪が心配ですが(^_^;)

コメントへの返答
2008年10月31日 1:38
平場は大丈夫かと思います。会津盆地は必ず峠を経て来るので、そこが危ないんです。
(^ ^;)
夜間の峠越えはそろそろ危険かと。
雪もありますがアイスバーンの危険性が強まる傾向にあります。

日中移動ならまだ問題ないでしょう。
2008年10月31日 1:12
え!!ハイレグの綺麗なおねぇさん!!!

綺麗な婦警さんになら逮捕されても・・・(笑)
もう雪の季節ですかぁ!!夜に車高上げナイト!
コメントへの返答
2008年10月31日 1:43
タイトスカートにスーツのおネーさんたちでした。
「逮捕しちゃうぞ」
ってか?
上げるんですか?
皆さんの期待を裏切っちゃいけないよ。
(^0^)
2008年10月31日 6:50
お疲れ様です。
山にはもう、雪化粧ですか!!

画像も見ましたが綺麗ですね~。

キレイなオネエサマが気になりますね(笑)

ナゼガゾウナイノ…(爆)
コメントへの返答
2008年10月31日 22:30
遅くなりました。
今日また福島出張だったのですが、
見事に消えていました。
今夜曇ってきたからまたお山は降りそうですね。

ありがとうございます。磐梯山を高速道でゆっくり見れるSAですよ。
(^0^)

はい、脳裏には焼きついております。
上書き禁止です。
(>_<)
2008年10月31日 7:08
この場所は猪苗代ICの料金所手前ですか?
磐梯山雪ふりましたか。
寒くなってきますね。
季節は早い、米終わったらもう冬支度ですか。

ことしは、会津にいきますのでよろしくです。
きれいなお嬢さんの画像が・・
コメントへの返答
2008年10月31日 22:41
遅くなりました。
そうです。郡山方面から来て猪苗代IC先の磐梯高原SAです。
ここから見ると大きく見えますよ~
そうですね。明日から霜月です。

お米はおわったけど今度は大根やかぶらの収穫が待ってマース。

そろそろイナゴの佃煮もできるよ?
我がムラで販売ちゅー

おもてなしのこころで・・・お待ちしておりまする。
(^0^)

画像は前頭葉に貼り付いてはいるんですが・・・プリントアウト出来ません。
(>_<)
2008年10月31日 7:40
うわ~雪降ってるんですね~。

通りでこの頃寒いはずですね。

17なら、外国産なら16の国産並みの金額で買えるかも...。
コメントへの返答
2008年10月31日 22:48
遅くなりました。
そうなんです。
まあ、お山だけですけどね。
平場は11月末かな。

でも、5年もっと前かな10月26日(なぜか日付は覚えてる)に平場も積もってパニックだったのを思い出しました。
記憶ありますか?

外国産ですか。
円高の影響かな?
調べてみますね。
情報ありがとうございました。
(^0^)
2008年10月31日 7:53
役員さんお疲れ様でした~おねぇさんは役得でしたね!片道3時間なんだからそれぐらいのごほうびあってもいいですよね~

17インチのスタッドレス、さっきY!オクでざっと見てみたらやっぱりピンキリですね。
BSだと1本当たり2.5諭吉、他の国産だと1.8諭吉ぐらいでした。型落ちだともっと休みのもあるかも?です。
オクでゲットするのが一番安いと思いますよ。
前車フォレスターの時はオクでゲットしてました。
コメントへの返答
2008年10月31日 23:00
遅くなりました。
ありがとうございます。
(^0^)
でも、全員ではないんですが、可愛いんですよ。
宮城県もそうだと思いますよ。みなさんから安全協会費をふんだくるには・・・努力だけではどうにも。
(>_<)

おお、わざわざ(?)ともかく情報うれしいです。(^-^)

やはりラジアル貴族め、(見ました?再放送)お高くきますね。やはり10諭吉じゃん!!!

ミシュ蘭人はどうなんだろう。
オクに参加か・・・
検討します。

2008年10月31日 8:52
長崎から広島に来た私は広島はとても寒いと思いましたが、
福島はもっと寒いんですよね・・・
(´-ω-`)
頑張って下さい☆
何が?(・∀・)にぱ
コメントへの返答
2008年10月31日 23:10
遅くなってごめんなさい。
(^0^)
長崎は日本海気候で意外と冬は寒いと聞かされてました。

広島のほうが寒いんだ。
(>_<)
実家にいるときは東北や北海道の人って寒さに強く、薄着でいるイメージがありました。

寒いものは寒いですね。

ありがとうございます。
KAHornさんもお体、慈しみください。
2008年10月31日 8:54
同じ日に蔵王で初冠雪があったって、朝のテレビでやっていましたよ。
もう冬なんですね。
スタッドレスは、プレ購入の時にDで安いの買いました。
16インチなんでちょっと後悔。
コメントへの返答
2008年10月31日 23:20
遅くなって申し訳ありません。
そうなんですか。蔵王もですか。
スキーやツーリングよくいったなぁ。

ふところが広いというか・・・磐梯山とはまた一線を画す、ええ山ですな。
宮城蔵王・山形蔵王どっちも大好きです。
(^0^)

購入時期が2月は選択の余地はないでしょう。逆にいいなと思ったぐらいですよ。

インチUPそのうち狙いましょう。
2008年10月31日 9:06
↑同じDにて15インチを購入しました。
もっと、も~っと後悔してます。

もしかしたら、自分
会津に転勤になるかもとの話が・・・

まだ未定ですが。
コメントへの返答
2008年10月31日 23:27
標準は15なんで大丈夫ですってば。
(^0^)
「軽くなった。乗りやすくなった」というお友達の声続出です。
ちょいと気になります。

えええええっ。是非是非。
お待ちしております。
(^-^)
えーっと歓迎オフと会津プチオフを・・・・気が早い(>_<)

まあ、そうなんなくてもいつかはおいで、会津に。
待ってまーす。
2008年10月31日 11:10
きれいですね~♪

今年はたくさん降るかな??
じゃないと雪山に行けないなぁ・・・
コメントへの返答
2008年10月31日 23:33
遅くなりました。
ありがとうございます。
(^0^)
こんな景色しかありません。
(>_<)
暖冬傾向にあるという話ですが、
ある程度は降って欲しい。
お山に一杯。
平地はいいから。
2008年10月31日 11:52
ウチの嫁も交通安全協会にパートで行っていますが、この辺りで最年少らしいです
。ちなみに嫁は同じ年です(^^;

最近の会津は昔に比べて雪が減ったと聞きますが、それでも中国地方とは比べ物にならない量なんでしょうねぇ~
コメントへの返答
2008年10月31日 23:43
おそくなりました。

なぜか、マイク兄イさんありがとうございまーす。
奥様にお会いした方は、あたいの言っていることが、間違いがないことを、わかっていただけたかと。
(^0^)

ずいぶん減ったようですね。
会津に来たころ(17年前)より更に減ってます。
温暖化なんでしょうね。
2008年10月31日 14:17
ふと気になりましたが・・・

氷の塊に対してのアミアミの強度って(゚Д゚;)

いや、気になっただけねw

スタッドレスは15に落として
アルミ付きをDで買います。

ええ、それでも10諭吉ですよ
タケ━(゚∀゚;)━ヨ

ええ、タイヤBSですもんw
コメントへの返答
2008年10月31日 23:50
こんばんは。
その前にリップがやられます。
(>_<)

アミの強度は皆無でしょうね。そこは覚悟の上でしょう。

ご指摘痛み入りまする。

ラジアル貴族・・・VS反BS連合を結成したい気分ではありますが。

BSのよさを知ってるだけに・・・苦しい
2008年10月31日 18:31
そんな季節なんですね。
寒くなりましたもんね。

お互い体調管理には
気をつけましょうね。
コメントへの返答
2008年10月31日 23:53
寒いです。
虫の声も先週ぐらいから聞こえませんね。はかなきものです。

ありがとうございます。
気を付けます。
2008年10月31日 19:04
やはりタイヤ&ホイールのセットならフジ・コーポレーションですね♪
梱包も丁寧で金額もお手頃ですよ♪

ただ、スタッドレスはタイヤ幅が狭い方がコントロール性などが良いですよ♪
プレマシーの場合、195くらいがベストと思います☆
コメントへの返答
2008年11月1日 0:04
アドバイスありがとうございます。

フジ・コーポ・・・お名前は聞いてました。
よさげに見えましたよ。
(^0^)
195でいけるか聞いてみます。
2008年10月31日 22:19
おお!磐梯山はもう積雪が!!

昨日現場で霰が降ったので、「今年は寒いのかな?」と思っていたら・・・。

スタッドレスタイヤですか・・・メーカによってピンキリですよね(^^;

前に、業者さんから卸値表を見せてもらった(勝手に見た?)事がありました。

自分が買うときも色々、根掘り葉掘り聞いたのですが、結局・・・1年目の性能はどこも変わらないとか言われちゃいました(笑)

「滑らないスタッドレスは無いから、滑らないように運転しなさい(爆)」

仰るとおり・・・orz

量販店とか、前のモデルとか安いんじゃないかな?

コメントへの返答
2008年11月1日 0:24
そうなんです。

そっちのお山も白いでしょう?

確かにそうでしょうね。
CMみたいには止まれません。

勇気あるメーカーには、ウチのスタッドレスは時速何キロで何メートルで止まるかのデーターを公表しないかな

アドバイスありがとうございます。
2008年10月31日 23:59
夜分にお邪魔します^^ゞ

スタッドレスはDでサービスしてもらった15履いてます。
岩手のおいらの所は、特に雪が多いのでせいぜい16かな~(TзT)
夏より1インチ程落として履いてる人結構多いです。

ほんとはそれでも17逝きたいんですが、維持費が・・^^;


コメントへの返答
2008年11月1日 0:31
こんばんは。

15の方が軽く感じられるようですね。

さあ17の世界へ。

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation