• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月18日

夜のタイヤ交換(汗)

夜のタイヤ交換(汗) こんばんは。
会津も明日には10センチ以上の積雪が予想されているので、
退勤後、ヘッドランプ頼りに家族のクルマ3台をタイヤ交換しました。
(^0^)
①まずはお義父さんの軽トラック。
やっぱ軽はタイヤも軽くて順調に交換終了。

②そのうち嫁様ご帰宅で、ニッサン・キューブのタイヤ交換。
わわわ、ノーマルタイヤのホイール傷だらけやん。(>_<)
やっぱりプレ君はまかせられん・・・・などと考えながら終了。
おコメ乾燥時のゴミまみれテッチンですが。
(>_<)

③最後はお義父さんの乗用車、アンフィニーMS6(ジオンのザクみたい)。これが重いし、5穴もの。しかも4WDなんでジャッキピンチで、後ろのシャシバネがはり出してジャッキと干渉気味。なんとか交換できました。
大きいホイールは女の子が喜ぶからな~そこで5穴になんの?

ふうう~汗かいたなー(笑)そうそうミシュ蘭人のスタッドレスは方向が決まってて面倒くさかったのを思い出しました。

あたいのは23日に栃木のお友達まで受け取りはめ込みに行く予定なんで・・・
明日からし・し・しばらく歩きなんだな~(?)

職場をあわせると今日は5台分やりました。
会津若松のスタンドのお兄ちゃんの話だと30台以上はやんなきゃいけないんだって。たいへんだな~

毎年の恒例行事だけど、雪は降るから美味しいおコメが出来ると思ってます。
来年はインパクトレンチ購入を検討したいです。
手のひらまっかっか~~~
(爆)
雪道の安全運転と早めのタイヤ交換をおねがいしま~す。
ブログ一覧 | 整備関係 | 日記
Posted at 2008/11/19 00:16:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高に暑い日
chishiruさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2008年11月19日 0:23
軽トラも、フロントはディスク
なんですね~目

私は、カミさんの車と自分ので
2台だけですが。。。
翌日は腰が痛くなります冷や汗
コメントへの返答
2008年11月19日 9:24
おはようございます。
そうなんですね。
農家にはなくてはならない働き者です。(^0^)

2台でも効くよね~
毎年環境の悪い時にやってんだよな。
(>_<)
2008年11月19日 0:35
たいへんですねえ~
確かに天気予報で雪だるまがいましたねえ~
この時期で10センチですか、
冬の到来ですねえ~
マイプレはスタッドレス買えないので
チェーン派です…。
コメントへの返答
2008年11月19日 9:27
おはようございます。
とりあえず朝はセーフでした。
早いときは10月末に積もったことあります。
(^ ^;)
チェーン、タイヤとりに行くのに必要かも。
もったいないなぁあ~
(>_<)
2008年11月19日 0:46
お疲れ様~(^^;
自分も近いものがあるので話を聞いただけで腰が痛くなってきました(- -;

さっきあられ降ってたのでこっちもそろそろやばいかな...
コメントへの返答
2008年11月19日 9:34
おはようございます。
ありがとうございます。
週末までまって欲しかったな~
毎年この時期、雨の夜中に交換してるような気がします。

とりあえず、朝は大丈夫でした。
まだ危ないみたいですが・・・

そちらも日本海気候ですか?
やばいかも。
2008年11月19日 0:59
1台で腰逝った人が来ましたよ~(爆)

1日で5台ですか∑(・ω・ノ)ノ

あおちょさん…タフですね~^_^;
コメントへの返答
2008年11月19日 9:40
全快しましたか?
タイヤ持ったままの中腰・・・これがききますね~。
インチあがるほど腰にくるのは当たり前です。(^ ^;)
職場は3tジャッキで前2本後2本2回のジャッキUPで済むから楽です。
プレで出来るかな?

マジ、インパクトレンチは欲しいね。春までに。
2008年11月19日 1:58
スズキ・キャリーですね♪

アクセル一発でリアが滑り出す楽しい車ですよね(爆)
うちの会社ので夜な夜な遊んでます(笑)

タイヤ交換は、こっちも必要か悩み中です(^_^;)
まだまだ大丈夫と思ってたんですが・・・
コメントへの返答
2008年11月19日 9:48
実はお義父さんが秋の農作業でアキレス腱をやっちまって、軽トラがMTだったので、不便でしょうがないと、2・3日、前に農機具屋さんの中古AT軽トラと交換したばかりで・・・種類すらしりませんでした。(>_<)

なかなか面白そうな車ですな。
4WDでも出来る?
なんか、クラッチの無い軽トラには違和感があります。(笑)

岡山北部は必要なんでしょう?
週末には是非交換を。
(^0^)
2008年11月19日 7:16
タイヤ交換、お疲れさまです。
高速道路もチェーン規制が出る時期になりましたね。
ぼくも、今月末に交換する予定です。



コメントへの返答
2008年11月19日 9:55
おはようございます。
どうもです。
パジェロとプレともう一台くらい?
交換たいへんですね。
タイヤ重いでしょ
(^ ^;)
スキーシーズン始まりますね。
(^0^)
2008年11月19日 7:19
本来であれば
インパクトより手の方が
イィんですよ!

Dは台数もそれなりにあるし、時間も短時間でやらないといけないから…

インパクト使ったあとは
手で増し締めですよ!

たぶん…


コメントへの返答
2008年11月19日 10:04
おはようございます。
そうなんですか。
時間がかかんないように見えたもので、楽かな・・・って。
それでも、少し前までは車載の工具でやってたから格段の差です。

暗がりでは口径の違いが分かりにくいので判断できるように工夫がほしいな。

23日宜しくです。
雪降って軽トラックで行ったらごめんなさい。(ウソ爆)
2008年11月19日 7:52
お疲れ様でした。
南国?東京にいると、スノータイヤが無くても支障がないので、久しく自分でタイヤ交換をしたことがありません。
でも、たいへんなのは、わかりますよ~。

スゴイ色のジャッキですね。
コメントへの返答
2008年11月19日 14:57
ご理解ありがとうございます。
本当に必要の無い作業ですよね~

自前でやんないと、JAスタンドなんかもっていくと1台3000円取りやがるから大変です。

色の選択余地ってこういうのはないような・・・でも素直に赤や青色がいいな。
2008年11月19日 8:05
私もジャッキの色が気になりました(爆)

全部1人でやるなんて…

お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2008年11月19日 15:02
確かに1人でしたが、職場のは3tジャッキで2本一度に交換出来るので、楽です。
オウチ用本当は2tか3tか購入に迷いましたが、3tは置く場所とるので・・・でも失敗でした。(>_<)
3tなら青色でした。(笑)
ありがとうございます。
(^0^)
2008年11月19日 8:47
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

こちらでは、縁の無い作業です(笑)

雪が降ったら、寝てます(爆
コメントへの返答
2008年11月19日 15:04
ありがとうございまーす。
まだまだ交換していない人がお呼びですよ~(^ ^;)
お手伝いに来たらおコメが・・・
ないか(爆)

実家も降ったらパニックだもんね。
2008年11月19日 9:17
5台?Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

こっちではありえない数ですね!

想像するだけで腰が痛くなって来る様な・・・
(#▲#)
コメントへの返答
2008年11月19日 15:09
多分明日は、腰痛でおきれないかも。
(>_<)
とりあえず、今朝は大丈夫でしたが、まだまだ油断はできませんがね。

九州も雪は降りますからね~大丈夫?
2008年11月19日 9:40
お疲れ様です。

立派なジャッキがあるんですねぇ。
次回からはダダダッと電動でやるんですね。

こっちは昨夜泉ヶ岳で初冠雪だって。
コメントへの返答
2008年11月19日 15:18
ありがとうございます。
そちらは早め交換でラッキーだったようですね。
(^0^)
唯一、家族が確実に喜ぶ弄りです。
(^ ^;)
インパクトレンチよりなんだかジャッキの方が欲しくなってきました。
4回上げるより2回のほうが楽だもんね。
泉ヶ岳・・・夜景をよく見に行きました。誰と行ったかは覚えていません。
(>_<)
2008年11月19日 10:11
家族でタイヤ交換3台分
職場合わせて5台分ですか~!
おつかれさまです(^^

南関東に住んでるとスタッドレス使うの
年に一回あるかないかだからねえ(^^;
コメントへの返答
2008年11月19日 15:26
こんにちは。
週末の連休には、やろうと思っておましたが、間に合いませんでした。
まあいつもの事ですから。

弄りと同じで一気に勝負です。(笑)
それではタイヤもったいないもんね~
2008年11月19日 11:14
ご苦労様です!(^^;
こちらでも今日は気温が一桁台と寒くなってますが、スタッドレスとは無縁です。
自分でタイヤ買えるのもパンクした時ぐらいなので車載工具で十分だし!w

恒例行事とは言えお疲れ様でした!
コメントへの返答
2008年11月19日 15:31
四国も寒いですよね。
岡山出身ですって言うとあっちは暖かいですよね~って確実に会津の方は言います。
真冬に暖かいとこは、沖縄ぐらいなのに・・・
きっと大変な分なにかいいことがあるんでしょう北国は。

ありがとうございます。(^0^)
2008年11月19日 12:21
今朝ドキドキしながら起きました。
幸いにも晴天でしたが、
そろそろ交換しないとヤバイですね。
コメントへの返答
2008年11月19日 15:34
こんにちは。
自分のクルマだけ交換できなかったのでドキドキでした。(笑)
雪は降ってましたが道路は大丈夫でした。
さっき隣町に出張に行ったらしっかり道路にもありました。
昨日交換しておいてラッキーでした。
(^0^)
2008年11月19日 12:37
5台も交換したんすかっ!?( ゚д゚)スゲー

郡山は微妙なんですよねぇ"o(-_-;*) ウゥム…



コメントへの返答
2008年11月19日 15:38
こんにちは。
大丈夫です。あたいがそちらに参りますのでタイヤは不要・・・
と言いたい所ですが、去年は降りましたね~福島市も郡山市も。
(^ ^:)
会津若松より積もってた日もあったような。(>_<)

おどかしてごめんなさい。
2008年11月19日 17:58
タイヤ交換お疲れさまでした~!!

雪の降る場所には必需品ですからね~。
オイラは、買わないと思いますが…(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2008年11月19日 23:55
こんばんは。
京都でも南は降らないんですか?

雪景色は風情があって・・・
って実は必要なんじゃないですか?
2008年11月19日 19:46
タイヤ交換お疲れ様でした~m(_ _)m

こちらでは考えられない作業ですね~(^_^;A

山間部の方はたまに履いてるのをみかけますが普通の方は履きませんからね~

で雪が積もったら即パニックが起きます・・・(笑)
コメントへの返答
2008年11月19日 23:58
こんばんは。
今夜じゃなくてよかったです。
(^0^)
すごく寒いし、雪降ってるし・・・テンション下がりっぱなしになっちゃいます。

たまには降るんですよね~
香川の平場でも。
(>_<)
2008年11月19日 20:13
大変ですね~
でも・・・・大変さでは負けません (▼、▼メ)メラメラ
タイヤ交換車・おやじセルシオ・母パッソ4WD・妻キャロル
おいらプレ・仕事4tトラック・仕事ノア4WDです。(:_;)
去年耐えられなくなりエア-インパクト&トルクレンチ購入しました(^_^;)
でも、トラックだけは未だ手締めです。
プレは12月に入るまでノ-マルで頑張ります(関東OFF行きたいし)
コメントへの返答
2008年11月20日 0:08
こんばんは、待ってました。
ライバル(?)登場。
お疲れ様です。
(^0^)
5:6で昌さんの勝ち~・・・といきたいところですが、
あたいの消防団ポンプ積載車のタイヤ交換忘れてました。(爆)

ジャッキは3tですか?
なんだかコンプレッサーがよさげに・・(>_<)
2008年11月19日 22:53
私もさっき変えちゃいましたぁ~ヽ( ゜ 3゜)ノ

これで安心ですね(*^_^*)

あ、嫁の車まだだった(~_~;)
コメントへの返答
2008年11月20日 0:17
ブログ見ました。
なんか嫌な季節になってくるけど、そんな気持ちを共有(大袈裟で)みたいな・・・いいかも。

感謝ポイント高いですよ。
確実に喜ばれる数少ない弄りですから。(断言!!!)
2008年11月21日 16:32
コメ遅くなりました・・・ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

京都南部でも雪は、結構降りますよ。

ねんに2~3回くらいはドカ雪が・・・
走れないですよ・・・
( ̄ー ̄; ヒヤリ
ツルツル状態を、プレでスケートしてます!!(爆)
コメントへの返答
2008年11月21日 20:08
いえいえ。お待ちしておりました。
(^0^)
京都も寒いと聞きますね。
普段無いところは、どかん!!!とくるとギャップがたいへんですよね。
(>_<)

ノーマルでは雪道走ったことないな~
(笑)
気をつけて運転してくださいね。
雪より怖いアイスバーンですよ。

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation