• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

みんなで、しめ縄をつくりました。(^0^)

みんなで、しめ縄をつくりました。(^0^) 日曜日の午前中、集落の神社さんにあるしめ縄が古くなってきたので、集落のみなさんで、しめ縄づくりをして奉納してきました。
先輩の指導を受けながらつくりました。
ためになる手ほどきで、あたいもなんとか伝えていけるかも。
(^0^)
まだ、「結い」っぽいものが残る会津の片田舎のお話でした。
ルポはこちら

ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2008/12/08 23:59:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

あがり
バーバンさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2008年12月9日 0:08
しめ縄づくりお疲れ様でした~m(_ _)m

うちの実家の地域も何年かに一度は作ってます。

でも最近は作る方が少なくなってきたと言ってました・・・

高齢化と若い方が少ないのが原因みたいです・・・(-_-;)

コメントへの返答
2008年12月9日 20:26
こんばんは。
はじめて参加しました。
去年まではお義父さんでしたが、足の怪我を機会に世代交代が一気に進んじゃって(笑)
縄をなうなんてことやんないもんね。
農家の代表的な冬仕事でしたようで。
ぞうり作ったり・・・本当に昔の方はエコなんですねえ。
(^0^)
ご実家の近くにはいらっしゃいませんか。
2008年12月9日 1:48
お疲れ様でした。

しめ縄って

皆さんで作り上げるんですね。

勉強になりました。
コメントへの返答
2008年12月9日 20:58
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)
そうなんです。人手がないと太さがまちまちになりやすくなったり、力が入らなかったりするそうです。
あたいは、記録班みたいなもんでしたが。
(^0^)
2008年12月9日 6:07
りっぱなしめ縄ですネ。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年12月9日 21:08
こんばんは。
ありがとうございます。
あたいは、ほとんど写真撮りでしたのでたいしたことはやってません。
(^^;)
新しい、しめ縄はいいもんですね。
(^0^)
2008年12月9日 6:58
しめ縄作りお疲れさまです。

時代が感じられる鳥居ですね。

後世に伝えていきたいですね。(笑)
コメントへの返答
2008年12月9日 21:19
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)
そうですね。
何年ここで、人々を見守ってきたんでしょうね。

結構痛みもひどくなってきましたが、これからも見守り続けて欲しいです。
(^-^)
2008年12月9日 7:13
迫力のある注連縄を作られましたね♪
パチ♪パチ♪パチ♪

私の会社でも毎年年末になるといくつも作ります。
私も作ったことありますがなかなか難しいものです。
特に真ん中を大きくしようと思えば思うほど難しいですね。

昔ねじり方を逆にして、
お前それロープやわ!
と怒られた事があります(- -;
コメントへの返答
2008年12月9日 21:34
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)
いくつも作るんですか。
大変ですね。(^^;)
まんなかは、芯をワラで作って入れてました。
ワラを継ぎ足すのが難しそうでした。

つい逆にひねってました(>_<)
2008年12月9日 7:40
しめ縄作りご苦労さまでした
うちの実家の方でもしめ縄つくりしてました!
前は祖父が家庭用のミニしめ縄作ってました!
コメントへの返答
2008年12月9日 22:06
こんばんは。
ありがとうございます。
そちらでも作りそうですね。

タクルイさんも是非(^0^)
マイしめ縄でプレを正月バージョンに
なんてふと考えました。
2008年12月9日 9:00
年末ですねぇ~。

しめ縄までDIYですね。(笑)
コメントへの返答
2008年12月9日 22:09
こんばんは。
地元の神社に奉納はDIYでないと。
手作り感がまた味を出します。
(^^;)
2008年12月9日 10:53
しめ縄作りご苦労様です!

いや~年々、年末の実感が沸かなくなって来てますが・・・(^^;
やっぱ年末ですね~(当たり前?w

私の実家でも以前は自宅用のしめ縄作ったりしてましたが今は全然。。(><)
自宅用は100均で調達して・・・(自爆)
コメントへの返答
2008年12月9日 22:15
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)
年々時間が経つのに加速度が付いてきてるみたいで・・・
確かに年末の実感が湧かないかも。
(>_<)
クリスマス・お正月ボーっとしてると本当にあっと言う間ですね。
(^^;)
なかなか材料を手に入れるのも大変ですしね。
2008年12月9日 11:30
お疲れ様でした。
こういうのって、ちゃんと伝えていかないとね。
あおちょさんは、後継者の筆頭って感じなんでしょうね。

もう年の瀬なんですね。
子供が小さい時に工作教室で小さな門松を作ったなぁ。
コメントへの返答
2008年12月9日 22:23
こんばんは。
ありがとうございます。
田舎は、地域で何とかしようとする傾向がまだなんとか残っています。
まあ、煩わしいと感じている方も多いでしょうが。
(^^;)
実際限界集落も近くにありますし。
あたいは、まだまだひよっ子ですが。
(>_<)
そうですね。
門松ですか。いいですね。(^0^)
2008年12月9日 16:37
おつかれさまで~す!

家は、母親の実家から貰ってるんですよ~
コメントへの返答
2008年12月9日 22:29
こんばんは。
ありがとうございます。
年の瀬ですね。
手作りですか?
あたいも、見真似で自宅用のやってみようかな。
やるやる・・・(爆)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation