• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

どうしてかな???(キリ番またしても)

どうしてかな???(キリ番またしても) また、遅くなってごめんなさい。
7000Kですぐトリップメーターリセットしたのに・・・
なんで?こうなるんだろう。

オドとトリップの連動性どないなっとんねん

感じませんか?

オドがなんで先にいっちまうんですかね?

先週土曜日の昼下がり、スイミング教室へ送って行った時の出来事でした。

ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2008/12/11 02:07:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年12月11日 2:14
やっぱりタイミングなんでしょうね~

自分もバッチリ合わせてたんですが先日のアーシングでバッテリーのマイナス端子外しちゃったんですヨ…
見事にODDメーターリセットされてましたorz

とりあえず自分は12345…のODDメーター678.9狙ってます(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月11日 21:52
こんばんは。
2回ミスった結論からいえば、あたいのプレ君は6999からセッティングしないとムリになってしまいます。
(>_<)
一キロの幅はあるんですがね~

それは・・・「あなたとは違うんです」(???)

単純に引き算でOK?
頑張れ~(^0^)
2008年12月11日 2:41
自分、リセットし忘れた(ToT)
コメントへの返答
2008年12月11日 21:56
こんばんは。
それは、取り返しがつきませんね。
(^^;)
なんかアナログメータのころ、中途半端にリセットボタン押して遊んでませんでしたか?

わーい距離すすまね~なんて。
昔の話しですね。(爆)

次回を期待しましょう。
お互いに。(^0^)
2008年12月11日 2:48
リセットしようとすると、いつも既に過ぎてます(哀
コメントへの返答
2008年12月11日 21:59
こんばんは。
指が1本ではね~(嘘爆)

今後あまり拘らないかも。
(笑)
2008年12月11日 6:09
くやしいですよねぇ~(T_T)
確実に合わせれられる裏技みたいな方法があれば
いいですねぇ~(*^_^*)
コメントへの返答
2008年12月11日 22:11
こんばんは。
う~んせめて7の連番は欲しかったですね。
今度7779でリセットしてみます。
どうなるかな?

また失敗報告しますか。(笑)
2008年12月11日 7:03
あらら、残念(*_*)

トリップとオドの計測は別ものなんですかねぇ?

Dに確認してみましょう。
コメントへの返答
2008年12月11日 22:23
こんばんは。
距離が進む程ズレが進むのではないでしょうか。(>_<)
そんな気がします。

まあ不具合の部類ではないのですがね。
2008年12月11日 7:30
なんででしょうね?

わかりません。(爆)
コメントへの返答
2008年12月11日 22:29
こんばんは。
なんでしょうね?
ほぼ同時に押してズレるのは、
やはり、トリップとオドは別計測なんでしょうかね。
(^^;)
2008年12月11日 7:38
この並び...。

どこかで見たような..。

こういう仕様です(笑)
コメントへの返答
2008年12月11日 22:33
こんばんは。
あたいもどこかで見たような(爆)

困った仕様です。(^^;)
2008年12月11日 8:19
今週仕込める予定ですが
う~ん、ちょっと手前で仕込むべきなのかな?
コメントへの返答
2008年12月11日 22:45
こんばんは。
是非おねがいします。
(^0^)
個体差もあるんでしょうかね?
あたいは今度早め設定でやってみます。(^^;)
2008年12月11日 11:13
またしても悔しいですねぇ
(* >ω<)
それにしても何でだろう?
ウチは気付いた時に・・・って感じですが・・・
コメントへの返答
2008年12月11日 22:51
こんばんは。
よくわかんないけど悔しいですね。
(>_<)
不具合ではないし、個性ということでしょうか?
(^^;)
ただ、このまま進むと余計に走行距離が・・・
何をもって正しいのか分かんなくなってきました。
2008年12月11日 20:18
何でなんですかね?

メーターには表示しませんがメートル単位で微妙ずれてるんですかね?
コメントへの返答
2008年12月11日 22:58
こんばんは。
連動してない疑い、濃厚ですね。
(^^;)
距離が進むほど・・・の傾向があるか。

次回は7779でリセットしてみます。
(^0^)
2008年12月11日 21:58
同感!! 2222のときはODDもそろいましたが、確変の3ではずれました。
ちなみに手もずれました(爆)
コメントへの返答
2008年12月11日 23:01
こんばんは。
2ではそろったんだ。
うらやましい。
3はダメ?
7はもっと厳しいのかな?
先輩たちはズレを計算してやってるのかな。
2008年12月11日 22:10
普段乗ってないのでリセットできない・・・(T▽T)
コメントへの返答
2008年12月11日 23:05
こんばんは。
急にクルマ路肩に停めたら「どうしたの?」と息子と娘に・・(笑)
説明しても「ふ~ん」
(爆)
まあ当たり前か(^^;)

仕込む時とキリ番時は助手席にご乗車ください。(教官っぽく)
(>_<)
2008年12月11日 22:23
こんばんは。
残念でしたね。
トリップが変わったときにちゃんとリセットされましたか?
オイラは、問題なく逝けてますが!

一度、変わったときに、停車してからリセットしてみれば?
後は走行時にメーター気にしてみてくださいな!
コメントへの返答
2008年12月11日 23:11
こんばんは。
今回は準備してて、ほぼ瞬間にリセットしたことには、自信があります。
(^ー^)
停止リセット・・・
アドバイスありがとうございます。
(^0^)
やって、みますね。
最近キリ番に近くなると、農道を走行してます。
(>_<)
2008年12月11日 23:26
こんばんは。
我慢して走った分だけ、脱力感が強そう。
タイヤちびちゃったから?

私は誤差によるズレ防止にODDのAとBを両方活用してますが、
最近はそれすら忘れてます(笑)
コメントへの返答
2008年12月11日 23:31
こんばんは。
スタッドレスでオール走行は初めてだったんです。
そんなことも影響あんのかな?
(^^;)
ほほうAB両方を。
燃費計算考えなければいい考えかも。
(^0^)
そろそろどのくらい走りました?

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation