• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月12日

来年は・・・出番です。

来年は・・・出番です。 こんばんは。
金曜日に2軒隣の牛小屋で撮影しました。
(^0^)
来年は君たちの年ですよ~。
よろしくです。

畜産する方も年々減っています。
ちょっと前にはウチでもヤギさんがいて、お乳貰ってました。
濃厚で甘かった記憶がありますが。

外国にはもう任せてはおけないってみんな気付いてるのに・・・
ブログ一覧 | 生き物 | 日記
Posted at 2008/12/14 00:50:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 0:53
あと少しで自分の年が終わる~(笑)

ヤギのミルクってクセがあるって聞いたんですがそれは勘違いだったんですね~♪
興味が沸いてきちゃった・・・
コメントへの返答
2008年12月14日 2:20
こんばんは。
遅くにごめんなさい。

あたい的にはOKでした。
(^0^)
あの~ハイジのペーターみたいには・・(爆)
2008年12月14日 1:11
お、見事な青目・・・後ろのコの目は怖いケドあせあせ(飛び散る汗)

???このコ達は食べちゃう方ですか???
それとも、飲む方?

あ、あおちょさん、こんにちはあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年12月14日 2:26
こんばんは。
申し訳ありませんが、食肉牛です。
たぶん、うちの村では、乳牛はいません。
でも、肉質は全国1を取ったことがあるようで。
何の部門かわかりませんが。(爆)
2008年12月14日 1:11
べぇ~ごですね~(^-^)
自分が高校時代までは、べぇ~ご飼ってましたよ!
コメントへの返答
2008年12月14日 8:01
おはようございます。
タクルイさんのご実家も環境が似てそうで。

嫁様の話しには、20年前くらいは、このへんのウチには普通に馬・牛・ヤギ・にわとり諸々がいるのが当たり前
だったようです。
家族同様の生活をしてたみたいです。
2008年12月14日 1:32
実家の近所では、まだ牛を飼ってる家があると思います
1頭だけ!
いったい何のために飼ってたんだろう?
コメントへの返答
2008年12月14日 8:04
おはようございます。
たぶんそれは、家族だから↑

かな?
2008年12月14日 7:00
来年は、年男になるオイラです…( ̄∇ ̄)
畜産だけでは、生活出来ない人がたくさんいて、辞めていく話を聞いたことがあります。
コメントへの返答
2008年12月14日 8:16
おはようございます。
年男&パパさんですね。
(^0^)
あれ?年男ってめでたいでしたっけ
(笑)
確か子牛一頭40万くらいで購入し、成牛にして販売できるまで、飼料代がクルマぐらいかかると聞きます。
(>_<)
去年、賞をとった牛さんは400万以上の値がついたとか。
まあ、まれでしょうけどね。
飼料もガソリンみたく下がるといいですけど。
(^ ^;)
2008年12月14日 8:03
来年と言ってもあと半月なんですよねぇ・・・
10代はゆっくり、20代はそれなり、30代はあれ?、40代はなんじゃこれは?
・・・歳を取るにつれ、時間の経つのが速くなってきています(笑)

外国には任せてられない!、確かにその通りなのですが
”自作”より”既製品”が安いから、どうしようもないですね。
パーツが良い例かも知れません(笑)

田舎に居ると、自分で野菜を作って食べられたり出来ますが、都会では・・・無理、と言うより、種蒔いた経験のある人が少なかったりして(汗)
コメントへの返答
2008年12月14日 8:32
おはようございます。
同感でございます。
この前まで「暑くて弄りが・・・」なんて言っていたのに、「もう雪が・・」ですもん。
何ででしょうね?(笑)

外国製がすべて悪いではなく、依存しすぎかなと。
近い将来、食料不足に必ずなって行くと思います。
そのために今からどうするのか考えないと。

あたいはコメづくりは今より面積は減るかもしれませんが、出来れば動けなくなるまでやっていきたいと、妄想しています。

土地は貸しますので是非会津へお越しください。
宿泊体験もOKですよ~
(^0^)
2008年12月14日 9:18
『外国にはもう任せてられない!』そのとおりですね~

依存しすぎの感がありますから・・・(^_^;A

規制緩和という事で入ってきた粗悪品、それを偽装して売る業者・・・

自給率の落ちた日本・・・なんとかしないと~(>_<)
コメントへの返答
2008年12月14日 9:33
おはようございます。
今年は特に「食」の問題が・・・あの餃子で喜多方も紹介されたし、「事故米」問題も。

これを機会に自分の口に入るものは、自国でという機運になればよいのですが・・・日本はコストがかかりすぎですね。(>_<)

でも、おコメは作りますよ~
(^0^)
2008年12月14日 12:13
昔、実家の近くに
飼ってる家がありましたよ。

怖くて近寄れなかった記憶があります。(-_-;)
コメントへの返答
2008年12月14日 13:28
こんにちは。
あの大きさでは、怖いでしょうね。
(^^;)
気持ちがわかります。
(^0^)
すぐ、そばに寄って来るすごく人懐っこいのが多いですが、フラッシュが嫌いみたいですね。
ごめんね。
牛さん
2008年12月14日 21:44
こんばんは~。

おふくろの実家で、以前牛を飼っていました。
小学生の頃、怖いながらも「おそるおそる」妹と見にいった記憶があります。
急に「もぉーっ!」となかれると、びっくりしましたね(笑)
コメントへの返答
2008年12月15日 0:18
こんばんは。
ちゃんと記憶にあるんだ。
あたいは、逆に実家は都会(?)だからな~。
すごく好奇心旺盛で、よってきますよ。
普通にどの家にもいたみたいです。
(^0^)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation