• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

最近愛用の・・・(^^;)

最近愛用の・・・(^^;) また、昨日ネタでごめんなさい。
最近愛用しているホームセンター780円のLEDヘッドランプ。
一発のLEDなのに(のはず)なのに直視できません。
(^^;)
以前使用していた電球タイプは電池4本必要ですが、2時間も使うと電池がなくなりました。
(>_<)

このタイプは耐久時間はまだ試してませんでしたが、はるかに明るく感じますし、電池は1本です。

やっぱりLEDって凄い。
(^0^)


ブログ一覧 | LED | 日記
Posted at 2009/01/14 00:09:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

0731 🌅💩🍱🍱🥛🥛 ...
どどまいやさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年1月14日 2:24
自分もホムセンでLEDライト買ったけど、大はずれでした(泣)

LEDの3発か4発のやつだったんですけど、直視出来ますし、光がどうみても電球色ですΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
コメントへの返答
2009年1月14日 12:42
こんにちは。
それって詐欺?
JAROに是非。
(>_<)
確かに種類が、多くなって、きましたね。
2009年1月14日 2:49
↑あ…あれですね(笑)
ショックですよね(;ω;)

自分のLEDフォグもハズレでした…(;へ;)
コメントへの返答
2009年1月14日 23:32
こんばんは。
LEDフォグもあるんですか?
明るさより広がりを望みたいので、
あたい向き?
(^^;)
ちょうらい(頂戴)
(爆)
2009年1月14日 7:52
自分のはLED3発仕様のホームセンター980円ですか、思ったより明るく満足してますが、オクでLED128発仕様がでてるので、狙ってみようかと思ってます!!
コメントへの返答
2009年1月14日 23:34
こんばんは。
この子も実は3発くらい入っているのかなぁ?
128発って・・・ヘッドランプじゃないよね(爆)
2009年1月14日 9:00
LEDライト物によってはすっごい明るいものがありますよね。
いつか自分でつくろうかなとも思ってます(^^)/
コメントへの返答
2009年1月14日 23:38
こんばんは。
自作か~
いいですね。(^0^)
これ、基盤も小さいし、コードすげ~スイッチの邪魔してやがる。
(>_<)
コンパクトにすると、修理大変そうです。
(^^;)
2009年1月14日 10:19
LEDヘッドランプって頭に巻くヤツね(笑)

開けると戻せなくなりますよ~
コメントへの返答
2009年1月14日 23:40
こんばんは。
うううっ。
バレた?(爆)
スイッチ壊れかけましたが、なんとか持ち直しました。
(^^;)
バラすのは、戻らないだろうという覚悟がこの手は必要なようです。
2009年1月14日 11:28
バリバリ仕事で愛用してます(笑)

明るくて。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚イィ!!♪
コメントへの返答
2009年1月14日 23:44
こんばんは。
師匠もご愛用で。
(^-^)
LEDライトをお口にくわえては疲れるんで、愛用品です。
電球タイプより、遥かにあかるく、軽いです。
防災用品としてもOKかも。
(^0^)
2009年1月14日 12:00
ダイソーのヤツを使ってましたが、スグに壊れました。(笑
必需品なので、買いに行かなくては・・・
コメントへの返答
2009年1月14日 23:46
こんばんは。
そこは、ケチってはいけません。
(爆)
ホームセンターの方が・・・
まあ、お互い消耗品かもしれませんがね。
必需品ですよね。
(^0^)
2009年1月14日 20:30
夜な夜な弄る時の必須アイテムですねぇ~(^▽^)

オイラも手に持つタイプで探して買おうと思ってるんですが、意外に高いですね~
コメントへの返答
2009年1月14日 23:53
こんばんは。
やはり必需品です。
(^^;)
片手で作業は、きつくない?
あ。
でも両手が使える、ヘッドランプと
手にもって欲しいところを照らせるハンドランプの併用はいいかもね。
(^0^)
多分ハンドランプの方が過酷な条件でも耐えうる想定で作成されているものが多いような気がします。
2009年1月14日 23:45
LEDなのに駆動時間が2時間なんだ。
どんだけ明るいんだろ(笑)
夜の作業にはかかせませんね。
コメントへの返答
2009年1月15日 0:00
こんばんは。
説明が悪かったです。
(>_<)
2時間しかもたないのは、電球タイプです。
LEDは耐久時間を計測しておりませんが、もし1発ものなら結構もつのかな?
期待したいです。
(^0^)
寒くても夜間作業はありますよね。
(爆)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation