• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

紫と透明。(^0^)

紫と透明。(^0^) こんばんは。
奥が紫集光板・手前が透明板です。
イシヤマ工房さんの企画が最終みたいなので、2種類お願いしてみました。
(^0^)
本日到着~凄いキレイ・・・紫と透明。

LEDを選択するに気をつける点に違いがあるようですが、勉強不足で・・・
さあ、徘徊、徘徊!!
(爆)
ブログ一覧 | 整備関係 | 日記
Posted at 2009/05/12 01:58:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2009年5月12日 2:12
こんばんは~♪

一枚はじゃんけん大会用ですね(笑)

アクリル集光板は紫外線に反応(専門的な用語はど忘れしましたw)するので、太陽光の当たるところに使うとキレイですよ。

コメントへの返答
2009年5月12日 23:19
こんばんは。
そうはいきません。

夜でも紫なのがよくわかるし、光を当てればもっときれいなんだ。
情報ありがとうございます。
(^0^)
LEDどうやったら作れるか・・・
分かりません。
(>_<)
2009年5月12日 2:57
2枚ですかー(・・?)

自分買えてないー(┰_┰)(爆)
ビニールマットで自作かなぁ♪

コメントへの返答
2009年5月12日 23:23
こんばんは。
自作なんてとてもとても。
(-。-;)
最後と聞いて駆け込みました。
(^0^)
がんばれ~!!!
妖しいRiyuさんなら出来ます。
(^-^)
2009年5月12日 9:05
私は集光板の方にしました。
紫外LEDはエルパラに売ってないのが難点かなぁ。

あ、カピバラさんの整備手帳に集光板とノーマルのアクリルの光り方の比較があったと思いますよ。
コメントへの返答
2009年5月12日 23:26
こんばんは。
ノーマルLEDじゃダメなんだ。
う~んノーマルも作れんのに・・・
最初からつまづきそうです。
(爆)
おお~そうですか。
緑の師匠の整備手帳・・・っとメモメモ
(^^;)
ありがとうございます。
2009年5月12日 9:45
私も集光板×2です。

えー目に見えない物が大変苦手なので、
電気関連はちんぷんかんぷん(@_@?

これから勉強です♪
(こういう勉強は好きなんだなぁ~)


あ。後で、ノート写させてくらはいw
コメントへの返答
2009年5月12日 23:32
こんばんは。
もう一年になるのに、LEDはほぼ封印状態でした。
(>_<)
皆さん「やり始めると大丈夫!!」と励ましてくれてましたのに。
これを機会にやってみようという気にだけはなってます。
(爆)
ノートは見せッこしましょ♪♪
2009年5月12日 13:39
私も駆け込みで買いました。
自分はそれを元に自作予定です(^^)v
コメントへの返答
2009年5月12日 23:36
こんばんは。
え?使わないでそれを元に自作ですか。
すごいですね。
(^0^)
あの切り出しは、あたいには絶対無理
(>_<)
ゆっくりいきましょ~
待ってますよ。
♪♪
2009年5月12日 19:58
私も買いましたよ~♪

でも入金が諸事情で遅れて今日発送されたとの事♪

さ~て♪虹色化でもしようかな~♪(^o^)
コメントへの返答
2009年5月12日 23:56
こんばんは。
振込手数料ケチって、クレジット払いなもんで・・・あ。
(笑)
虹色・・・出来るんですね!!
♪♪
楽しみだなぁ~
  お お、凄い。
  さ クサク
  き れい
  に ンマリと。
  ど ンドン作業
  う まく行き。
  ぞ うもビックリ

  ぱ ニックに。
  く るり光れば
  り んかくが。
  ま るで虹色
  す ばらしい。
くっ苦しい・・・ごめんなさい。
(>_<)
2009年5月12日 20:41
↑レインボーLED有るよ(笑)

紫外タイプの方が色合いが深くて綺麗です(^^♪

ノーマルは、透明感が出ます♪

お好みで使い分け下さい~~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
コメントへの返答
2009年5月13日 0:01
こんばんは。
探さなくては(^^;)
色合いの深さが集光板で、透明感がでるのがクリアータイプ・・・
アドバイスありがとうございます。
(^0^)
迷いますね~
(笑)
それには、まず製作しないと始まりませんし。
(-。-;)
2009年5月12日 22:16
どこのジャンケン大会で放出かな♪

頑張ってください(^_^)/
コメントへの返答
2009年5月13日 0:05
こんばんは。
ブンブンブン(首振り)
性格を見抜かれてますが・・・
(>_<)
ありがとうございます。
(^0^)
皆さんを参考にやり遂げ・・たい。
(爆)
2009年5月12日 22:42
σ( ̄。 ̄) オイラも、買っておけば良かった・・・
コメントへの返答
2009年5月13日 0:08
こんばんは。
ご出産とかで、お忙しかったですもんね。
機会はまだ何らかの形であるかと思いますよ。
大丈夫です。
保証はしませんが。
(^^;)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation